Page 16 of 27 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 267
  1. #151
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    でも、絶対にモグハウス入口と同じ状況になる事は目に見えている。レストボーナスがあるからFF11みたく入口で完全な放置する事はないでしょうけれど、レストボーナスの為に集中する。ログインして宿屋の外に出て入口近くで合成、レストボーナスが無くなれば宿屋に戻ってログアウト。もしくはレストボーナス温存状態、もしくは合成しながら入口付近でシャウト募集待ち。つまり宿屋周辺が作業場や待合所と化す可能性が高いと思います。

    どうせ、エーテライトや拠点にコテージを追加して宿屋に入れるように修正しました!とかなるんじゃね?┐(´д`)┌
    なるほど。
    私は、Lv 上げはリーブで、素合成は調達に便利なリテ街の中でやることが多いので気が付きませんでしたが、ボーナスを維持しつつリーブ以外で Lv 上げって人達は集まってしまう可能性がありますね。
    ただ、それはワープが出来る様になる事が原因ではないので、それとは別に Thend さんが仰るような出入り口を複数用意するといった対応が必要になるかもしれませんね。
    (0)

  2. #152
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    今まで帰るところはなく、テントの下とか、バーやカフェでログアウトしたりしてたけれど、一息つける場所ができるということはとてもよいと思います。
    レストボーナスは、PTにまざってるとだいたいウルダハに戻るので、ソロとかじゃないとあんまり野宿してないんじゃないかなーと思ったりもしますが、
    旅に出てても荷物がいっぱいになったらもどってくるので、そんなに気にならないのではないかなと思います。
    キャンプや簡易施設、エールポートのような小さな拠点にも宿屋ができるといいなとは思いますが、特にどこでもログアウトしてレストボーナスってしなくてもいいかなという印象。
    食事でも経験値アップになるようだし、リーヴとかは上方調整されるようなので、長時間プレイしてる人にはレストボーナスかせいでる間に何か別のことしてるんじゃないかなと思います。

    宿屋前で生産も現実的ではないように思います。
    数分でボーナスがぎゅんぎゅんあがるようだったらそうなるかもしれないけど、そんなぎゅんぎゅん回復しないと思いますしね。
    長時間ログインしてガンガン上げてる人は、宿屋で放置してまた作業してってやるより、食事とってトンテンカンやってたほうが早いんじゃないかな。

    みんな急ぎすぎよ。
    ルームサービスで夜のお菓子イールパイとマルドティーでゆるやかなひと時を。

    ・・・ルームサービスあるといいなぁ。
    (12)
    Last edited by Mananya; 02-19-2012 at 09:00 PM. Reason: 脱字

  3. #153
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    一番危惧しているのは混雑した場所でクラ落ちするって言う致命的な欠陥があるんですよ。
    どうなるかわかりますか?放置したキャラがモグハウス前並みになっていると宿屋に近づいただけで一度は落ちる可能性が高くなるんです。
    こういうのは事前に問題視していくべきでしょうね
    んで問題にしてるのって、宿屋入り口に人集中→入り口に近寄ると落ちちゃうかも!
    ってことでいいんだよねえ

    機能がはるかに劣る宿屋で今から危惧するより、利便性プリーズ

    貴方はFF11例にとって入り口にも人が集中すると思っているけど、

    クラフター→そんなとこでクラフターしたくねぇwてかFF14で鍛えられて奴がそんな愚を犯すか?

    シャウト待ち→落ちたら意味ねえwシャウト待ち連中も其処に集中するか?

    これは、宿屋内でシャウト聞こえるようにすればいいじゃん、とでも要望すりゃ良いし

    まあ落ちる点については、ユーザーが気を使う時点でゲームとしちゃオカシイがね
    (6)

  4. #154
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    んで問題にしてるのって、宿屋入り口に人集中→入り口に近寄ると落ちちゃうかも!
    ってことでいいんだよねえ

    機能がはるかに劣る宿屋で今から危惧するより、利便性プリーズ

    貴方はFF11例にとって入り口にも人が集中すると思っているけど、

    クラフター→そんなとこでクラフターしたくねぇwてかFF14で鍛えられて奴がそんな愚を犯すか?

    シャウト待ち→落ちたら意味ねえwシャウト待ち連中も其処に集中するか?

    これは、宿屋内でシャウト聞こえるようにすればいいじゃん、とでも要望すりゃ良いし

    まあ落ちる点については、ユーザーが気を使う時点でゲームとしちゃオカシイがね
    クラ落ちという致命的な欠陥を危惧していることに対し
    >機能がはるかに劣る宿屋で今から危惧するより、利便性プリーズ
    議論が成り立っていない。よってまじめな返答の必要なし

    >クラフター→そんなとこでクラフターしたくねぇwてかFF14で鍛えられて奴がそんな愚を犯すか?
    混雑したリテ街やリーヴ受注場所でトンテンカンやりまくってる時点で説得力なし。愚を犯しまくり。このゲームやってて何エリート気取ってんの恥ずかしいw

    >シャウト待ち→落ちたら意味ねえwシャウト待ち連中も其処に集中するか?
    >これは、宿屋内でシャウト聞こえるようにすればいいじゃん、とでも要望すりゃ良いし
    なぜ宿屋前に集まるか危惧してるか理解してないんですね恥ずかしいw

    >まあ落ちる点については、ユーザーが気を使う時点でゲームとしちゃオカシイがね
    もしかしてクラ落ちを理解されてない?致命的な欠陥をユーザーが心配するのがゲームとしておかしいとw

    言葉荒く不躾にかみついたのはいいけどただのアレな人でしたとさ
    反論がんばw
    (1)
    Last edited by Armanya; 02-19-2012 at 11:48 PM.

  5. 02-20-2012 02:25 AM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  6. #155
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    一番危惧しているのは混雑した場所でクラ落ちするって言う致命的な欠陥があるんですよ。
    どうなるかわかりますか?放置したキャラがモグハウス前並みになっていると宿屋に近づいただけで一度は落ちる可能性が高くなるんです。
    こういうのは事前に問題視していくべきでしょうね
    クラ落ちは少ないと思いますが、恐らく宿屋前でキャラ表示が遅れる、カクカクするなどのプチフリが起きる可能性は大いにありますね。

    Quote Originally Posted by beam View Post
    ワープが出来る様になる事が原因ではないので、それとは別に Thend さんが仰るような出入り口を複数用意するといった対応が必要になるかもしれませんね。
    もし、ウルダハのエーテルをホームポイントにするか、宿屋をホームポイントにするかが選べたら断然宿屋を選ぶんじゃないかな。宿屋にデジョン仕様は無いと思うけどね。
    現状としてLS集合場所をウルダハの骨董屋辺りにしている人は多いんじゃない?それはエーテル(デジョン)に近く、素材や合成品の処分がし易い。さて、ウルダハ宿屋の入口はどこでしょう・・・リテイナーを呼び出すベルが隣にあり、逆方向には国際市場がありますね。つまりそう言う事です。
    にぎわう事は良い事ではあるんですけど。

    仮に裁縫ギルド近くの奥へ仮説入口を作っても「シャウトが聞こえない」と言う理由で募集待ちをする人はやっぱり表の入り口に集中するでしょう。シャウトが聞こえなくて良いと言う人は若干の分散はあるでしょうけれど、レベルキャップが外れたらどうなるでしょうねえ。
    FF11でもさ、出入口が複数あるのに募集を聞く為にジュノでは下層、アトルガンでは白門側にキャラが集中したのと同じ事です。出入口が複数あっても宿屋でしかレストボーナスが貯まらない(FF11ではデジョン戻り、装備の出し入れ)仕様である限り、利便性の高い入口近くに集中する可能性はあります。
    と妄想でネガってみる。

    FF11と同じ轍を踏むような事はしないと期待するしかありませんね。
    (3)

  7. #156
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    威勢のいい猫さんだナー。前世のお住まいが、ウィンダス森の区だそうで・・・

    ひょっとして、ヤグードの数珠とか、コレクションしてました?

    キングコブラホールドは、いい技です。母上譲り?

     私からの提案ですが、宿の出入り口複数にすれば?某MMORPGでも、三国、ジュノ、アトルガン(ここだけ2箇所のみ)複数あったですから。

    少しは、混雑緩和するでしょう。
    関係のないところははしょりますよ?
    現状の街の設計から複数の出入り口は不自然な状態になると思うけど設置が可能として
    利便性の都合から特定の場所に集まる結果になるかと。
    今ジュノがどうなってるかご存じで?
    /yellの存在、各階層の利便性からユーザーがHPを各階層モグ前に分散したのはいいけど
    結局各階層のモグ前に放置したキャラが分散しつつ過密状態を保っている状態でフォーラムでも問題になるほどですよ。
    PS2だとピーク時間に庭からダイレクトにモグハウスに出入りするだけで落とされますしね。
    アビセア時代は港に移動すると落とされる>アビセア中期~後期は庭に呪符デジョンモグ、偽じょあひむ、裏ジュノ 上層はバザー街と元々過疎エリアだったのがみんな逃れて過密状態、下層は元々競売関係でたまりやすく更に着替えエリア、港はVWとじょあひむ依存症の人。
    結局宿屋を転送先に指定できるようになると出入り口を複数用意したところで利便性からこうなるってのは目に見えてるわけです。
    アトルガンは2カ所あってもビシージの都合から結局白門に集中してましたよね?そのくらいご存じですよね?

    このゲームは人口的に現在はそれほどでもありませんしジュノほど過密になることはないと思いますが
    Figaroですらピーク時間のウルダハでは落とされることがよくあります。
    鯖の統合をすると過密状態に拍車がかかり、クラ落ちする可能性がもっと高くなるって言うのは理解できますよね?
    結局過密に関しては解決は難しいんですよ。
    だけど冒険者ギルドに近づくだけで落とされる状態というのはどうにかして開発に回避してほしいわけで。
    (3)
    Last edited by Armanya; 02-20-2012 at 08:57 AM.

  8. #157
    Player
    Gremlin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ドワーフ城の南
    Posts
    183
    Character
    Kukuro Nearflare
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 63
    リムサ・ロミンサ 碧海の宝
    グリダニア 眠れる鬼
    ウルダハ 太陽の都
        +各国で『宿屋利用クエスト』をクリア

    メインクエストの二つ目と、追加される『宿屋利用クエスト』のクリアで『宿屋は無料』と。

    きっとメインクエがLv.1~で、レストボーナスも早い時期から必要でしょう。
    そうなると『宿屋利用クエ』も低い適正(Lv.1~)になっていくと思います。

    現状の序盤はPCが弱く設定されているので、無料(「出世払い」とでも言わせておいて)は必要で当然(神符の置換ですし)。
    が、そこそこ強くなったらそれもどうでしょうか?
    Lv.20からは有料(飛空挺と同じ方式)にしたら、更にグラカン所属でそのお膝元の宿屋だけ無料(宿代はグラカン持ちに成る)にしたらウルダハ集中も少しは解決d・・・出来ないかなぁ

    要は[Lv.20からは所属しているグランドカンパニーのある国だけ無料、Lv.50持ってる人は違う国で泊まるなら5000ギルとか払ってみない?]という事でした。
    (0)

  9. #158
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    経験値ボーナスじゃないけど、TERAにも「焚き火」のギミックがありましたよね。都市内とか屋外とか。焚き火のそばに行って暖まると、コンディションが回復するとか。

    http://youtu.be/IpkUSokGoDc

    宿屋に戻るのが面倒とかは、宿屋にデジョン登録できるようにするとか、将来キャンプはれるようにすれば問題ないと思います。

    結局、「焚き火」とか「宿屋」って一種のメタファーなんです。それはあくまでロールプレイの世界観を深めるためのシンボルのようなものであって、メタファー自体は何でもいいわけです。世界観に沿っているなら。たまたま吉Pは宿屋を選択したというだけで。

    ログアウトボーナス自体は、カジュアルユーザー向けの配慮で経営的には正しい判断だと思います。他のMMOにもありますし。新生後に園芸とかペットの飼育とか、マイハウスからみでできるようになれば、宿屋の意義ももっと高めることができると思います。現状は確かに用途が少ないとは思いますが。
    そういえば前に吉Pが簡易施設についてインタビューかなんかで便利すぎて街に戻りたくなくなるかもとか言ってたけど今は全然そんな感じがしないから、焚き火の近くにいたらレストボーナスがつくとかでもいいかもね
    (4)

  10. #159
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Gremlin View Post
    [Lv.20からは所属しているグランドカンパニーのある国だけ無料、Lv.50持ってる人は違う国で泊まるなら5000ギルとか払ってみない?]
    飛空艇が5000ギルでも適正だと言っていた人が大勢いましたので、宿賃5000ギルで経験値アップなんて安いもんですね。そう言えば搭乗価格が適正だとか安いとか言ってた人たちは飛空艇をどれだけ使っているのかなあ。値段は適正だと言っていた吉Pに是非、サーバー1日の搭乗延べ人数を発表して欲しいものですけどね。

    宿屋に戻る程度は問題ない!とか、宿屋に戻るだけでボーナスが付くなんて楽なもんだ!みたいな事を言っている人が大勢いるし、もっと敷居を高くしてもいいのかもね。ってか、そもそも宿屋入口を複数設けるよりグラカン所属国のみ宿賃無料、他国5000ギルでイインジャネ?その方がマジで分散して良いと思うわ。私のグラカン所属はウルダハだから賛成しても良いよ。( ´ー`)y-~~
    冗談抜きでスクエニは「敵国だから~」って理由をつけて帝国エリアの宿屋でギル回収しそうで怖いわ。

    Quote Originally Posted by Reinheart View Post
    焚き火の近くにいたらレストボーナスがつくとかでもいいかもね
    安直な救済案としてはその程度しか思いつきませんが、そんな中途半端な仕様にするぐらいなら最初からどこにいてもレストボーナスが回復する神符仕様と同じでいいんじゃない(´・ω・`)?
    (0)

  11. #160
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    宿屋でベッドに寝転べるかなと思っていましたが座るだけでした。
    ベッド脇で出るメニューに「寝る」を追加していただけたら嬉しいなー
    (出来れば人形の様にじっと固まってるのではなくて
    某重力的眩暈の子猫さんのように寝返り打ったりベッド上で動いてくれると嬉しいな)

    あ、あとベッドでの座り方自体も自分の部屋なんだから背筋のばしてお行儀よく手を揃えたりしないで(ミコッテの場合ですが)
    背中を後ろに傾けて両手をやや後方に出して支えるみたいな(わかりづらいかな…)くつろいだ感じがいいですね。
    (14)
    Last edited by yami; 03-10-2012 at 05:15 AM.

Page 16 of 27 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast

Tags for this Thread