話がちょっと横にそれますが「広告バナーがネタバレしています」という発言自体も何も気付いてなかった人へ「広告バナーにネタバレがある」と気づかせてしまう要因の1つになる事を自覚してらっしゃいますか?
バナー関係なしに、LINEスタンプが出たから欲しい!って漆黒終わっても買う人もいると思いますし(Twitterなどでも販売告知ありますし)
ネタバレしてほしくない、他の人にも新鮮な気持ちで見てもらいたい!って気持ちは分かります。でもネタバレを本当に嫌う人はいちいちこういう「ここにネタバレ書いてます!やめてあげてください!」ってわざわざ言ってくる人も嫌なんじゃないですかね?