A+B鯖 C鯖そのまま移動 D+F+G 色々パターンがありますが、リテイナー街の配置は全部リセットの状態で早いもの順に配置という事でよろしいですか?C鯖はそのままだからそのまま配置です。とか移動者が不利にならないようお願いします。
遊びたくて過密鯖行ったのに、バザーですでに置けないとかありえないですから
現状たしかに、セルビナでは、ウルダハのリテイナ街は満杯で、リテイナが配置できない〔カウンターは空いていることが多いので、カウンターに有料で配置することは可能ですが〕状況になってますからね、レス主の危惧ももっともだと思います。せっかく良いワールド統合案が提示されましたので、よりよいワールド統合が行われるよう、このような細かな意見も吸い上げてもらえるように、気になっている点については、この際上げておくのも一考かと、そう思います。
たしかに、上記でも述べました通り、リテイナ街の問題等もありますし、あまりにも過密になるようなら、避けたいという意見もあると思います。ですので、ワールド統合に関する情報開示は、なるべく早い時期に行っていただいたほうが、今回、移動を考える方々にとっても重要だと、そう思います。前の案だと全員動かざるをえなかったのが、これでほとんどの人が確実に「動かない」ほうに舵を切った。
大体の人間は保守的な選択をする。
もう本当にEUプレイヤーがEU推奨サーバーに動くのかどうかすら怪しい。
当然「混合サーバー志望のJP」も動きずらくなった。
これで10に人が流れる可能性は更に薄くなった。
「行ってみたら誰もいませんでした。どこだか分からないサーバーに更に合併されます。」
そんなとこ、行きたい人いないでしょう。危なくて動けない。
過疎より過密のほうがまし、と判断すれば残ることになる。
そのためにも、何処とくっつくのかは重要な判断材料。
追記:なんか書き込んだ時点で終わった話題だった。。。
脊髄反射部分削除。。。
Last edited by Camille; 02-14-2012 at 09:41 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.