Quote Originally Posted by Armanya View Post
んじゃご大層な名でやってることはごっこレベルですか?遊びで運命左右される人はたまりませんな。
個人レベルでの決断という割にはリーダーという上位で談合するというピラミッドができあがってしまってるじゃないですか。
個人レベルならピラミッドなどできあがらないし、もっと小規模から発生するもんですよ?
連合の意見に従うのも従わないのも個人の勝手です。別に従わないからといって非難される事はありません。
その上で、できるだけ今のコミュニティを維持したいという人が集まって話をし、または従おうとしているだけです。
コミュニティ維持が目的なのですから、LS単位では意味が無いのです。
もちろん「いや、別にそこまで望んでねーよ」という方もいらっしゃるでしょうから、その誘いに乗っても良いし、乗らなくてもいいのです。
それこそ個人の自由です。

あなたの好みを否定するつもりはありませんが、あなたの主張は2案を否定、若しくは4案を肯定する根拠にはなりえていません。
別に2案になったからといって、移行したあとのサーバであなたは今までどおりのプレイが出来ると思いますが。

4案の場合は、コミュニティ維持に拘らない方とってはなんら問題ないかもしれませんが、コミュニティ維持を望む人にとっては受け入れ難い一方、
2案の場合は、コミュニティ維持に拘らない方でもポリシーを曲げずに継続してプレイできます。"X"を選択する事もできます。

2案の場合過疎鯖コミュが崩壊する、というのは私はFF11はプレイしていないのでわかりませんが、
それは4案になっても環境が激変する以上、同様の事が起こりえるわけで、2案独特のリスクとも言い切れないのではないでしょうか。