いかせてあげてはどうでしょうか?CさんにとってあなたがDさんではなかっただけのことなのではないでしょうか。
ご自身にBさんDさんがいるならどちらかを選ぶのはご自身ですよね?
Last edited by doyakichi; 02-10-2012 at 11:28 AM.
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
兎にも角にも
(移転先)しんせい(申請)フェイナルファンタジーXIVが始まるんですね・・・
吉Pのコメント見る限りモルボルのコメントを柔らかく伝えなおしてるようにしか見えない
って言ったのでアンケート案をお寄せして見ましたが、結局強行するんですね
なんの為のフォーラムなんじゃろか
みんなも言ってるけどLS単位で移動して人数がオーバーしたから一人二人が他ワールドになりましたってなったら
LS単位で移動出来るのかってなると、躊躇する人も出ると思うんだよね
そこが「絆ブレイク」なんじゃろ?
LSのメンバー数が多ければ多いほど、それは発生するだろうし
仮に1人が漏れたから「全員で他ワールドに移動しよう!」ってなっても、次のワールドで全員が入れる確率100%じゃないんでしょ?
結局今回の決定は覆りそうも無いから、それまでこのトピで議論しても無駄な気がしてきたわもう。
具体的にいつまでフィードバックを検討するのか、それによって予定はズレるのかズレないのか
Lodestoneで発表しましたけど、フォーラムのスレッド告知のほうが妥当だったのではないでしょうか?
(前によしPの画像を選択したときみたいな簡易アンケート形式とか
すでにゲーム内で、この移転を前提としたやりとりがかなり行われてると思います。
再検討の可能性があるのであれば、一旦告知しておくべきではないでしょうか
Last edited by Pie; 02-10-2012 at 11:37 AM.
4の案でもいいんですが、問題は人数制限ではじかれた場合の救済策が何もないことじゃないですかね、一応 再度のチャンスはある訳ですけど ストレスの分散というより、あぶれた個人またはコミュにストレスを全部背負わせることになるんじゃないかと。
よしP、もるもるさん超がんばって
あきらめろってかw
選ぶリスク背負うなら案④なんてしなけりゃいいと思いますが?w
誰かが言ってた、1~9それぞれのサーバー内の各言語プレイヤー数も見れると良いな
もうさ、今更2案がいいだの、考えなおせだのいってもどうしようもないのよ。
この件フォーラムで騒がれたから覆しますってレベルの案件じゃないから。
なので、もう動いてるとはおもうけどコミュニティ維持したいって思ってる人はとにかくできることするしか無い。
LSリーダはメンバの入り組んだコミュニティ考慮したらサーバー内のなるべく多くのLSと移行先のすり合わせ。
定員等で急遽予定していた移行先を変更することになった場合の連絡網の確保。
メンバがLSの意向に従ってくれなくても凹まない。これを機に人間関係清算したい人もいるでしょう。
アクティブなプレイヤーは無駄に労力かけさせられてるけどなんとかなるでしょ。
現在休止中のプレイヤーは今回のサーバー統合案だとまあ残念シャッフルなんだけど、運営にはここに救済を希望。
統合後の初回ログイン時に移行サーバ選べるとかそんな感じの救済がいいおもう。(定員で入れませんとかはアクティブなプレイヤーも背負ってるリスクなんで考慮する必要は全く感じない)
Last edited by Penchan; 02-10-2012 at 11:53 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.