Results 1 to 10 of 269

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    メンターは何かの資格で権限を与えられてるではなく認定なので剥奪とかは不要だと思う。
    しかも、今回の事例は本人は高確率でメンターだと憶測で語っている為、何の確証もないです。
    即抜けで通常ペナルティのほかに更なるペナルティを与えたい場合は通報してください。

    メンターはあくまでサポート的存在であって、初心者を訓練する立場でもなく
    ゲームの秩序を守る為に他のユーザーの称号を取り締まる立場では無いと思います。

    また、いちメンターが他人のメンター称号の剥奪(他人の権利を奪う)するような要望・行動自体が
    初心者にとってはかなり怖いユーザーに映る気がします。(なんかちょっとミスったらきつく言われそう。。)

    サブ上げはほぼメインルレだけで全ジョブ上げた口ですが、若葉いる状態でも
    即抜けなんてまれだった気がする。。。(1/10の確率は相当なレアけーすでは?)
    (16)
    Last edited by Silvershark; 10-13-2020 at 06:27 PM.

  2. #2
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    メンターは何かの資格で権限を与えられてるではなく認定なので剥奪とかは不要だと思う。
    しかも、今回の事例は本人は高確率でメンターだと憶測で語っている為、何の確証もないです。
    即抜けで通常ペナルティのほかに更なるペナルティを与えたい場合は通報してください。

    メンターはあくまでサポート的存在であって、初心者を訓練する立場でもなく
    ゲームの秩序を守る為に他のユーザーの称号を取り締まる立場では無いと思います。

    また、いちメンターが他人のメンター称号の剥奪(他人の権利を奪う)するような要望・行動自体が
    初心者にとってはかなり怖いユーザーに映る気がします。(なんかちょっとミスったらきつく言われそう。。)

    サブ上げはほぼメインルレだけで全ジョブ上げた口ですが、若葉いる状態でも
    即抜けなんてまれだった気がする。。。(1/10の確率は相当なレアけーすでは?)
    私は誰かが抜けたあとに補充で入っているので誰が抜けたかまでは分かりません。
    一度だけメンターが即抜けしているケースを目撃しましたが、コンタクトリストから通報することができないためブラックリストに入れて終わりになりました。

    メンターが他人の権利を奪う~のくだりがよく理解できませんでした。
    メンターが他人の権利を奪う話がどこかで出ていましたか?
    出ていたなら私が見落としているか理解が違っているかもしれません。

    即抜けが稀、ということは少なからずあったという認識でいいでしょうか?
    私はメインクエルレを回しているわけではなく、メンタールーレットを回しています。
    マッチのシステムの把握が足りていなくて申し訳ないですが、もしかしたら抜けているところに優先的に入るので多いのかもしれません。
    メンタールーレット200回を超えてからどこに何回当たったのか、また600回を超えてから途中経過が何回あったのかを数えています。
    割合としてメインクエ2つの回数は全体の10分の1以上、途中経過の回数も10分の1程です。
    (17)

  3. #3
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by sonasoraka View Post
    メンターが他人の権利を奪う~のくだりがよく理解できませんでした。
    メンターが他人の権利を奪う話がどこかで出ていましたか?

    即抜けが稀、ということは少なからずあったという認識でいいでしょうか?
    私はメインクエルレを回しているわけではなく、メンタールーレットを回しています。
    メンタールーレット200回を超えてからどこに何回当たったのか、また600回を超えてから途中経過が何回あったのかを数えています。
    割合としてメインクエ2つの回数は全体の10分の1以上、途中経過の回数も10分の1程です。
    Quote Originally Posted by sonasoraka View Post
    結論から言うとメンター剥奪システムを作るべきだと思います。
    スレの第一声で他のユーザーの取得した状態を奪う要望をしてますよね?

    理解していただくために説明すると
    「メンター(あなた)」が「他のメンター」を「即抜けしてるのはメンター」という「決め付け」で
    「他のメンター」が取得した「メンターの称号剥奪(奪う)」を要望をするの暴論すぎでは?というお話です。
    ※正義感強いのはわかりますが逆に怖いです。

    タイトルや内容にルレだ即抜けが主軸になってるから脱線を招くので、
    単にメンターの素行で弾劾を要望するならこちらを使った方がよいきがします。

    スレッド: メンターシステムにおける機能の追加・改善要望
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/283310
    (19)
    Last edited by Silvershark; 10-13-2020 at 10:39 PM.

  4. #4
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    スレの第一声で他のユーザーの取得した状態を奪う要望をしてますよね?

    理解していただくために説明すると
    「メンター(あなた)」が「他のメンター」を「即抜けしてるのはメンター」という「決め付け」で
    「他のメンター」が取得した「メンターの称号剥奪(奪う)」を要望をするの暴論すぎでは?というお話です。
    ※正義感強いのはわかりますが逆に怖いです。

    タイトルや内容にルレだ即抜けが主軸になってるから脱線を招くので、
    単にメンターの素行で弾劾を要望するならこちらを使った方がよいきがします。

    スレッド: メンターシステムにおける機能の追加・改善要望
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/283310
    決めつけとおっしゃいますが、実際に目撃したこともあります。
    これに関しては実際に行われているのか否か、調べればすぐに分かることなのではないでしょうか(調べる手間があるのは分かりますが…)
    剥奪のシステムを作って欲しいという要望について、私だけの意見で決まることではないとも思います。
    実際に他の方の提案を見て、メンルレのカウントの減少、次のメンルレへのペナルティなどなど、他の手段もあり得るかなと。
    実際にはこのような事実が横行されているのか運営に調査したもらい、対策をしていただきたい。

    メンターが他のメンターの称号剥奪~に関して何が言いたいかは理解できました。
    ただこれは私がメンターであるというだけであり、更に私が直接剥奪するわけではないので少し違和感を感じます。
    問題のあるプレイングをしているプレイヤーに対する要望は暴論になるのでしょうか…?
    実際に即抜けが横行しているようならそれは問題であるし対策するべきだし、私の言うようなメンター即抜けの事実がないのであれば単に勘違いプレイヤーが何か喚いている、で終わりになるかと。

    スレットの件は私の見落としです。
    他に似たようなスレットが無いか確認したつもりでしたが確認不足、フォーラムへの知識不足でした。
    教えていただきありがとうございます。
    (14)

  5. #5
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by sonasoraka View Post
    決めつけとおっしゃいますが、実際に目撃したこともあります。
    これに関しては実際に行われているのか否か、調べればすぐに分かることなのではないでしょうか(調べる手間があるのは分かりますが…)
    剥奪のシステムを作って欲しいという要望について、私だけの意見で決まることではないとも思います。
    決めつけといってるのは「メンターがID選別での即抜けの有無」ではなく、
    あなたが確実即抜けしたのがメンターだったことが1回?数回?なのに他の即抜けを高確率でメンターだといってることです。

    Quote Originally Posted by sonasoraka View Post
    実際に他の方の提案を見て、メンルレのカウントの減少、次のメンルレへのペナルティなどなど、他の手段もあり得るかなと。
    実際にはこのような事実が横行されているのか運営に調査したもらい、対策をしていただきたい。

    メンターが他のメンターの称号剥奪~に関して何が言いたいかは理解できました。
    ただこれは私がメンターであるというだけであり、更に私が直接剥奪するわけではないので少し違和感を感じます。
    問題のあるプレイングをしているプレイヤーに対する要望は暴論になるのでしょうか…?
    実際に即抜けが横行しているようならそれは問題であるし対策するべきだし、私の言うようなメンター即抜けの事実がないのであれば単に勘違いプレイヤーが何か喚いている、で終わりになるかと。
    ID退出のペナルティは既にありませんでしたか?それならメンターの場合、ペナを60分とかにすれば良いのでは?
    ※それでも足りないとか言われると、もう正義感というより隣の芝は青い系の私怨では?と思ってしまう。
    また、剥奪機能が実装されたらトリガーは間違いなくユーザーの通報です。

    問題あるプレイングに対して通報すれば、運営が問題と判定すればペナルティになります。
    そんなんじゃ足りないもっと重くしろは暴論だと思いますけど。。

    結局、自分はマウントのためにがんばって周回してるのにあいつらID選別で即抜けで楽しやがってと、
    きめつけで事情がある即抜けも通報しまくる未来しかみえないです。
    また、運営的にもどう判断するの?って思ってしまいます。
    ※あなたがという意味ではありません。

    メンターと他のユーザーというより、マウントを目指してるメンター同士の足の引っ張り合いに見えてしまう。
    ※私の感覚だとメンターの暴言や迷惑行為にくらべ、即抜けは1人いないって事実でしかなく補充するだけです。
    (12)
    Last edited by Silvershark; 10-15-2020 at 08:40 AM.

  6. #6
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    決めつけといってるのは「メンターがID選別での即抜けの有無」ではなく、
    あなたが確実即抜けしたのがメンターだったことが1回なのに他の即抜けを高確率でメンターだといってることです。


    ID退出のペナルティは既にありませんでしたか?それならメンターの場合、ペナを60分とかにすれば良いのでは?
    ※それでも足りないとか言われると、もう正義感というより隣の芝は青い系の私怨では?と思ってしまう。
    また、剥奪機能が実装されたらトリガーは間違いなくユーザーの通報です。
    ※全メンターの動向を運営が常に監視するようなことはしないと思います。

    結局、自分はマウントのためにがんばって周回してるのにあいつらID選別で即抜けで楽しやがってと、
    きめつけで事情がある即抜けも通報しまくる未来しかみえないです。
    ※あなたがという意味ではありません。
    スレ主さんも他の手段はあり得るとおっしゃっているでしょう。
    何なら有効かを話し合っているのであって、何なら気が晴れるかなんて話はしてないと思うのですが。
    60分で実際に効果が出るのであればそれで全く問題無いと思いますが、60分で効果があるとする根拠も書かずにそれ以上を求めるのは私怨だというのはちょっとよくわからないです。
    動機からすればアチーブのカウント減算などの方が効果がありそうな気がしますけどね。


    Silversharkさんはこのスレが怖いとおっしゃるが、運営への提案要望に対して正義感が怖いだの私怨だのと、提案内容ではない感情や人格面に話を持ってこうとされる方が見てて怖いですよ。
    (27)

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    スレ主さんも他の手段はあり得るとおっしゃっているでしょう。
    何なら有効かを話し合っているのであって、何なら気が晴れるかなんて話はしてないと思うのですが。
    60分で実際に効果が出るのであればそれで全く問題無いと思いますが、60分で効果があるとする根拠も書かずにそれ以上を求めるのは私怨だというのはちょっとよくわからないです。
    動機からすればアチーブのカウント減算などの方が効果がありそうな気がしますけどね。
    Silversharkさんはこのスレが怖いとおっしゃるが、運営への提案要望に対して正義感が怖いだの私怨だのと、提案内容ではない感情や人格面に話を持ってこうとされる方が見てて怖いですよ。
    私は「剥奪について」と「確実に抜けたのがメンターであることが1回だけしか見てないのに他の即抜けが高確率でメンターだ」
    といってることにしか指摘していません。また、私は今ある退出ペナルティで問題ないと思います。
    どうしても重くしたいなら例として元のペナルティを倍にする程度で例にあげただけです。

    スレが怖いとも言っていません。
    既にペナルティ(再申請ペナやアカウント停止)として存在するのに、更にゲーム上のキャラクター状態にペナルティを与える要望を
    他のユーザーから出ることについて怖いといっています。
    ※私はメインルレで突入時1人たりないだけで「メンターこのやろう。奴の資格を剥奪しろ!」とは思いません。
    ※剥奪までもちだすとメンター同士以外からは、そう見えますよということです。

    大前提として、運営としても剥奪をチラつかせてメンターの数を減らすより増やしたいと思ってると言う所が感想です。
    (6)
    Last edited by Silvershark; 10-15-2020 at 09:33 AM.