スキル回しの練習で木人を叩く時に思ってることを。
練習なので色々使う順番などを考えて試行してって繰り返すのですが、リキャストタイムを待つのがかなり億劫です。
専用エリアなどでも良いのですが、待たなくてもいいようにリセット機能などつけるのは、難しいでしょうか?
たしかにパーティを組んでいない通りすがりの人だと、「調べる」ウィンドウでは(サチコメに書いてなければ)わからないですね…
キャラ名の横がけっこう広く空いているので、そこに使用(応対可能)言語およびゲームを起動している言語も表示できるといいかも。
現状で事前に知るには、そのキャラ名をPCサーチで検索してみるくらいですかね。。
またまたありがとうございます。キャラ名でサーチは使ってなかったです。
まあできればターゲットして調べるとどの言語を扱うプレイヤーなのかわかると楽なんですけどね。
いっそのこと一目でわかるようにプレイヤーの名前の後ろにJとかEとかついててもいいくらいではありますがw
ああ、そうそう、そうですよね
言いたいことはそっちでした
製作完了したら製作中でジョブチェンジできないんですよねえ
それで中間素材がスムーズに作れなくてストレスなのです
切り替えできるようになるといいですよねえ
FCのアクションストックについてです。
カンパニーランクの上限が開放され、アクションのストックが増えて利便性が良くなったことには感謝しております。
ただ日常使うアクションは2種なのに対して 現在最大ストック数が15となっており、交換したりするときに毎回モヤッとします。
2種類×7日分の14、もしくは8日分の16にしてくれるとスッキリするのですが…。
ランク20から30まで何も特典がつかなかったのも悲しかったです。
もしかしたらアクション3種同時に使えるようになるかな?!と期待してあげたので…。
3種発動なら 3種×5日分で交換するのも気持ちがすっきりなのですが!
フレンドさんからも同じような意見を聞きましたし何かしら考えていただけると嬉しいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.