Quote Originally Posted by eco_azarashi View Post
記憶した配置をもとに置き直す機能を戦闘中にも使えると動作的にはツールと同じになってしまう。
なので今回の記憶機能はツールのための対応(戦闘中の再設置不可)があったから実装することができた機能である。
という感じですかね?

戦闘中のみ読み込み、書き込み出来るように実装したらバランスを崩さない形でやれたと思いますよ。(戦闘開始後は手動)
本来出来たより良い形があるはずなのにツーラーのせいで「戦闘中のマーカー再設置」という要素が欠如している事になりますね。
マーカープリセット機能は要望があったのででいずれ実装されていた機能で、コンテンツの難易度崩壊を運営が許容するなら戦闘中に置けるようにすることでツール対策も兼ねられた
それをしなかったのは設置ツールを真っ黒と判断したようにコンテンツ難易度を守りたいからで、ツール対策があろうがなかろうが戦闘中の設置はできなかったという感じです

ecoさんの手動で置けるようにしておいても良かったんじゃないか、それはツール対策のせいじゃないかという点なんですが
カータライズが例に上がってましたけど、誰かがマーカーを置いてしまえば他の7人の難易度は落ちます。それが自動でも手動でもギミック難度低下という結果は変わらない、と自分は考えます
ツール対策ついでにコンテンツ難易度の引き締めでマーカー再設置を封じたというのが正しいんじゃないかと自分は思うのです
一石二鳥的なこの手法はすごいなと思うんですけど運営のことを過大評価しすぎかもしれません

繰り返しますけどツール対策だけなら戦闘中にもプリセット置ければユーザー側からすれば全く問題ないんですよ。ツーラーのメリットをつぶせてツーラー以外の利便性は跳ね上がるので
マーカーの測量技術でコンテンツ難易度が左右されるようになるのを危惧したのかも、というのは穿ちすぎだと思うのでやめておきます