[ ナイト調整案 ]

▶シェルトロンの発動条件の緩和
▶インビンシブルの弱体化


 ■目的
  MT時の安定性の向上


▶シェルトロンの発動条件の緩和
 ■理由
  HPの維持が不安定であり、時々急激な減り方をするのでその対策をしたい。
  任意にブロックを発生させる頻度を上げることで大きく改善できる。
 ■具体案
  レベル上昇過程で「特性」として「シェルトロン効果アップ」を追加
  ・発動条件:オウス「50」→「30」

▶インビンシブルの弱体化
 ■理由
  ナイトの安定性が低く設定されている一因と考えられるのでバランスをとるため。
  上記の<シェルトロンの発動条件の緩和>に対しての弱体案。
 ■具体案
  スキル効果に被回復効果低下を追加
  ・自身が受けるHP回復効果を20%低下させる
   効果時間:20秒


MT時の耐久力(HP維持能力)が低く、安定性(継続的な被ダメージ減少能力)も低くなっています。高難易度コンテンツではナイトがMTをすること自体あまりありませんが、一部コンテンツでのMT担当時やID進行では他のタンクジョブよりもHPの減少が不安定です。
ナイトでMTをしたいから固くしろ!という意図では無く、この不安定さを解消したいと思っています。
シェルトロンの使用頻度は上がりますが操作性やプレイフィールを大きく損なうことはないはずです。
そしてインビンシブルの優位性を下げてでも安定性を高めた方がよりPTに貢献できると思い提案しました。