そんなの戦略でどうとでも出来るはずですよね。
無垢の土地もいきなりポップする訳でも無いですし、同時にポップする数も徐々に減りはしますが1つでは無いので取捨選択による人数の分散でいくらでも陣地取りで拮抗することは出来ます。
前にも書いてますが、高ランクの土地を捨てて低ランクの土地を複数取ったり、高ランクの土地のために戦闘をしたり、全くもって「運ゲー」では無いことが分かるはずです。
運営の決定なのでこれ以上申し上げませんが、逆転要素がないとか意見が出ないことを祈ります。
どんなルールでも一生懸命取りみたいですね。
どうとでもできてからいってほしいですけど、環境がちがったり、これまで長くFLをプレイしてきての傾向を知ってるか知らないかもあると思いますし、話をしても無駄なのでこれ以上返信はしませんね。
って言ってるのに、なぜに話をふってくるのか。
記憶違いでなければ、中央のSランクは0回で低ランクの土地(三角形の所)や中ランクの土地を中心に取り続けてなんとか逆転勝ちしましたね。
他2チームがSランクで殴り合いしてる間に取り回った感じです。
まぁ千里眼がある訳では無いので見えないところで虐殺蹂躙キルしまくってた人達が居たかもしれませんが、目につくところではみんな防衛と攻撃をキチンとこなした上での土地ポイントによる逆転勝ちだったので、私の経験上ですが土地ポイントによる逆転は不可能ではないと思います。
優秀な軍師さんも居ましたしね。
結局は個人の体験なんで「盛ってるだろ!」って言われたらそれまでですが...
だから、そういうのばかりになって、1位にいってもキルポイントもろくに取れず損するから1位にいかないって選択をする陣営が出始めて、大味なゲームになる心配をしてるんです。
もういいですか?
Last edited by pomepome; 12-14-2019 at 09:07 PM.
記憶違いでなければ、中央のSランクは0回で低ランクの土地(三角形の所)や中ランクの土地を中心に取り続けてなんとか逆転勝ちしましたね。
他2チームがSランクで殴り合いしてる間に取り回った感じです。
まぁ千里眼がある訳では無いので見えないところで虐殺蹂躙キルしまくってた人達が居たかもしれませんが、目につくところではみんな防衛と攻撃をキチンとこなした上での土地ポイントによる逆転勝ちだったので、私の経験上ですが土地ポイントによる逆転は不可能ではないと思います。
優秀な軍師さんも居ましたしね。
結局は個人の体験なんで「盛ってるだろ!」って言われたらそれまでですが...
そういうのばかりって...高ランクばかりに突っ込まずに取る土地の取捨選択が出来ればいいだけの話なんですけどね。
そもそもキルに固執してるようですし、改善案をキチンと読んでもいないようなのでいくらディスカッションをしても無駄ですね。
そもそも「フロントラインは気軽に遊べるコンテンツ出会って欲しい、今回のFLは世界設定的におかしいから改善案を出してる私」と「戦闘狂で戦闘技術の競い合いをしたいpomepomeさん」とでは視点が違うのでどうしようも無いです。
申請合わせがなくなるのであればキルポイント下げる必要ないのではと思います。個人的な感想ですがオンサルは常に戦闘が続くのが魅力なのでキルの重要性は今のままでいいんじゃないっすかね。点数が均衡した試合でラスト三国がキルポイント次第でどの国が勝つかわからないって状況がハラハラドキドキで楽しいので申請合わせがなければ今のままでいいんじゃないかと。1600点でS取られても今のキルポイントなら上がり阻止がしやすいですし。
リスガン無視で勝ってる試合なんて申請合わせの固定っぽい忍者軍団くらいしか見かけなかったのでそう思った次第です。
デスしたあと無敵時間が付与されるのはいいのですが、デジョンでリスポーン地点まで戻ったときも無敵が付与される仕様を辞めてほしいです。
勝つための戦略があるのは理解できますが、デジョン無敵を使用して時間稼ぎをして試合に勝っても、卑怯だなと感じて全然スッキリしません……。
PvPでブラックリストに登録している人と同じPTにマッチするのも、どうにかならないのでしょうか。
GC間コミュニティを完全にぶち壊す形になりましたね。
これによりPTを組んでくる人が増えてくると思いますがまたそのPTが強すぎてどうのこうのでPT廃止します。とかいう流れになるんだろうなと思います。
そもそもGC間で8人PTで行きあれこれ立ち回りやスキル回しを話し合って試行錯誤して指揮官もそれを踏まえて指揮をしたりして試行錯誤してた時代が楽しかったコミュニティも今や機能しなくなり大規模フロントラインが独りよがりフロントラインになって面白くない殺伐としたゲームになってただの作業ゲーだなと思います。PVPコンテンツは一体どこに向かっているのか方向性があやふやになってきてますのでご検討の上どうかコミュニティが機能するようなんとかよろしくお願いします。
ヒドゥンゴージの中央駅のように、無垢の土地を中心とした半径〇〇m以内だとバフがついて戦闘が激化すると面白くなるのでは?と思います。
Wyetora氏の言うこともPVPの一部なので、それに対してライトユーザーを排斥するような発言は暴言だと思いますよ。
PVPは戦闘をするだけがPVPではないです、どんなPVPゲーでもそれだけではないものがあります。
なのでそういった安易に排斥するような発言は訂正していただきたいですね。
戦闘がしたいのならそれこそ中央高台の時に延々邪魔し続けたり、それこそ気に入らない相手をリスキルしていればよろしいんですよ。
pomepome氏は実際はそうではなく、勝ちに行くことにこだわっていますよね?
自身が実際にやられていることと、フォーラムでの発言が矛盾していますが、どちらが本当の意見なのでしょうか?
フィーストこそ戦闘技術の塊みたいなものですから、戦闘技術の競い合いのPVPをやる意味がないというのならFF14のPVPに戦闘狂の居場所は無いと思いますよ。
個人的に戦闘狂と戦闘技術の競い合いは両立出来ないと思っているので、私にはあなたが何を求めているのか一切理解出来ないのでご説明願えないでしょうか。
Last edited by Kyoh; 12-15-2019 at 02:51 AM.
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.