Results 1 to 10 of 5045

Hybrid View

  1. #1
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    外部ツール使用は規約上NG。
    運営側の曖昧な発言は確かにありますが、公式に「使用OK」と言われない限り
    外部ツール使用は原則NGとするのが適当かと思いますが。
    少なくとも表向きはね。
    でも吉田氏は「UIをFFらしいデザインにいじるだけのツールも違反という事になってしまいます」という事から、UIいじるだけのツールは外部ツール禁止に定められる違反ではないようですよ
    これに対して「おおっぴらにやっていいことではない」が続きますが、それは別に「おおっぴらにやったらBAN(違反)」という線引きを示したものでもありません

    仮にそういうツールに対して「おおっぴらにやるのはダメだって言われてるからモラルが低い」までは良いけど「規約違反するモラル無い人だ」までは行き過ぎだと思いますが、どうでしょうか…
    (もちろん、既存のツールがこのツールの範疇に入るかはさらなる議論が必要ですが)
    (3)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 12-04-2019 at 10:42 AM. Reason: 変な変換入りました

  2. #2
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,256
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    でも吉田氏は「UIをFFらしいデザインにいじるだけのツールも違反という事になってしまいます」という事から、UIいじるだけのツールは外部ツール禁止に定められる違反ではないようですよ
    これに対して「おおっぴらにやっていいことではない」が続きますが、それは別に「おおっぴらにやったらBAN(違反)」という線引きを示したものでもありません

    仮にそういうツールに対して「おおっぴらにやるのはダメだって言われてるからモラルが低い」までは良いけど「規約違反するモラル無い人だ」まではイキスギィだと思いますが、どうでしょうか…
    (もちろん、既存のツールがこのツールの範疇に入るかはさらなる議論が必要ですが)
    プレイヤーが勝手にラインを作れない、というのが現実なのですよね
    例えばツールをどこからOKでどこまでがNGか?という話をプレイヤーが勝手にするとします。
    ある人は「全てのツールはNGだ」と言います
    別の人は「いや、バランスを崩さないのであれば良いのではないか? DPS計測ツールはバランスを崩さないのでOKだろう」と言います
    また別の人は「クライアントに干渉しなければ良いのでは?クライアントからデータを取るDPS計測ツールはアウトだがVC等の独立して機能するツールはOKだろう」と言います
    更に別の人が「そもそも対策されてないのなら使っても良いのだろう。読み上げからマーカー自動設置までOKだ」と言います

    この4名の「誰が正しいのか」となるとそれをユーザーが決定する事はできません。OKとNGは運営が決めるものだからです
    もちろん、人によりこの人の考えはおかしい、この人の考えは共感できる。というのは出ると思います。しかしそれはあくまで「個人の感想であり、規約の運用として適用できるOKNGのラインを作れるもの」ではないのです」
    例えフォーラムでユーザー100名で話し合った結果このラインまではOKだとなりました!と言っても無意味でしかありません

    結局のところユーザーは「不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。」という規約の文面をその通りに受け取るしかないわけです

    その上で「個人で楽しむ範囲では止める事ができない」という言葉通り、外部ツールの利用を自己責任として行う人は止めようがないというのが現実なのだと思います
    ただ「大手を振って行っていいものではない」という言葉の通り、公の場で他の人に推奨したり、使用している事を公言したり、使用しても問題ないと認識させるような発言を行う等はすべきではないかと思います
    (21)

  3. #3
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    ええ、ですから公式も「線引きを明らかにして欲しい」というのは建設的ではなく全く合理的でないのですべきじゃない、と言っていますよ

    「あなた」は文面通りに受け取るしか出来ないかもしれませんが、
    規約やルールというものは広義に定義されればされるほど拘束力を失うという常識と、外部ツールという表現は何でもかんでもそう言ってしまえるという2点を押さえている人なら、
    この文面通りに受けとることには違和感しか無いでしょう


    定義がとても広いという事はすべてを拘束しないんですよ、ラインが分からないという事は必ずも黒ではないという事なんですよ
    あなたが黒だと考えてる事も実は白かもしれません(実際はあなたの言うとおり分かりません)

    通報して、ペナルティがあったかどうかは分からないけどそれで良いじゃないですか
    黒だと決めつけたり広義の定義に戻ってしまうと、「黒なのに処分されてない!抑制されてない!」と不必要なストレスを抱えることになりますよ
    (3)

  4. #4
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    でも吉田氏は「UIをFFらしいデザインにいじるだけのツールも違反という事になってしまいます」という事から、UIいじるだけのツールは外部ツール禁止に定められる違反ではないようですよ
    これに対して「おおっぴらにやっていいことではない」が続きますが、それは別に「おおっぴらにやったらBAN(違反)」という線引きを示したものでもありません

    仮にそういうツールに対して「おおっぴらにやるのはダメだって言われてるからモラルが低い」までは良いけど「規約違反するモラル無い人だ」までは行き過ぎだと思いますが、どうでしょうか…
    (もちろん、既存のツールがこのツールの範疇に入るかはさらなる議論が必要ですが)
    全然行き過ぎだとは思いません。
    あなたが盛んに引き合いにだす”UIいじるだけのツール”についても吉田P/D以下運営は「使用してもよい」とは一言も言ってません
    「あとは分かりますね」の範疇です。

    規約違反行為を堂々と行う人が最低限のモラルも無い無法者でなければ何なのでしょうか。
    (31)

  5. #5
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    規約違反行為を堂々と行う人が最低限のモラルも無い無法者でなければ何なのでしょうか。
    吉田氏風に言えば現代のPCゲーマーという奴…かにゃぁ…
    (2)