日中にシャキるPVPが皆無です。助けて下さい。
日中にシャキるPVPが皆無です。助けて下さい。
昼間はエーテルDCお勧めです。
まずタンクのできることはバリアを投げたり範囲防御、スタンがあるのでこれを活用すれば守れます。まず、ライン上げるときに追いつきにくい、追いついたころには結構減ってるからリソースを削ってしまう、
撤退時、高揚のついたメレー、タンクさんを優先してヒール、救出すると最後尾になりやすい。天秤にかければ高揚を生還させる方が大事だから疾走がなければ自死を取る。(リスタートから追いつきやすくなったので)
タンクやレンジで守れというけど、フェターついたメレーにタンクやレンジが何ができるか教えてください。
練習不足だと言われればそれまでですが。
最終的に最後尾を見捨てるか、自分が最後尾になって助けるかしかないので、ヒーラーやる人の撤退が早くなりがちなのも気になります。
自衛手段も移動手段も限られてるので先に下がるのが定石だけどやってて楽しいかと言われたらそうでもないし駆け引きが少ないと感じました。
キルできるシーンとして用意されてるのだとも感じますが。
次にレンジ、物理ならバインド,沈黙、ソーサラーならナイトウィング,集団スタン,集団バインドがあり
これらはかなりの自衛スキルになる。
メレーに関してはほぼ全員がブリンクスキルか金剛の構えなどの何らかな自衛スキルを持っている。
そして全員デフォルトで疾走とポーションを持っている。
なので、この調整はプレイヤーが落ちたら必ずしもヒーラーのせいとは限らない。
というか絶対的にヒーラーだけだと耐えられない仕様だからそういった意味で他のジョブの支援が必要となるわけですね。
ずっと前に出ていて自分が狙われているのにも関わらず引かずになおかつポーションも飲まないプレイヤーが落ちるのは当然だと思います。
RWならそれでいいでしょうまずタンクのできることはバリアを投げたり範囲防御、スタンがあるのでこれを活用すれば守れます。
次にレンジ、物理ならバインド,沈黙、ソーサラーならナイトウィング,集団スタン,集団バインドがあり
これらはかなりの自衛スキルになる。
メレーに関してはほぼ全員がブリンクスキルか金剛の構えなどの何らかな自衛スキルを持っている。
そして全員デフォルトで疾走とポーションを持っている。
なので、この調整はプレイヤーが落ちたら必ずしもヒーラーのせいとは限らない。
というか絶対的にヒーラーだけだと耐えられない仕様だからそういった意味で他のジョブの支援が必要となるわけですね。
ずっと前に出ていて自分が狙われているのにも関わらず引かずになおかつポーションも飲まないプレイヤーが落ちるのは当然だと思います。
しかしこれはFLです
詰め寄ってくる大群にタンクの防御スキルで生き延びれるかといったらそうでもない。
ましてや他のヒラは我先に逃げるので見捨てる以外に選択肢がない。
何故見捨てるか=ヒーラーがつかまりやすいから先に逃げるからです
それが定石であり選択肢で、残って生還させようとするのが間違いとされるからです。
メレーが下手だから っていうのは簡単です。
見捨てる前提だから少しラインを押されると戦線離脱を選択するヒラが増えてるのも苦いなと感じます。
固定PTなどのように火力があり殲滅しきって撤退するなら話は違うのかもしれないですが。
黒をやるときはナイトウィングを入れますが、フェターが切れるのを待ったりはできません。(そんなことしてたら、エーテルステップできる味方は範囲外・・・)
せいぜい2,3人に睡眠が入る程度です。
Saikさんはキャスを使ってた記憶ですが、そんなにうまくいきます?
おまえの黒魔が下手だからって言われればそれまででしょうけど。
実際にヒーラーをやってみてほしいなと感じます。
近接が動きが悪いせいと一言で言えないですし、どうせならヒーラーをやってる方にエーテルステップのような移動スキルはヒラには必要ないという、アドバイスなり説得力のあるリプライが欲しいなと思います。
むしろ、ヒラとタンクにはそういった移動スキルがあってもよいと思うんですけどね。味方側に帰還するスキル。
今の調整は楽しいですが、誰かを最後尾に残して先に逃げてる感じが少し後味悪いなと感じます。
正直に言えば、味方の誰かより先に逃げないと自分が死ぬっていう感じじゃないですか?
Last edited by pomepome; 11-27-2019 at 06:16 PM.
100歩下がって撤退時はそれぞれのテクニックだとしても、ラインを上げるときに途中でマウント乗らないと味方に追いつかないのがもにょもにょします。
FLにも参加/勝利5000戦、1万戦といった手が届きそうで届かない称号アチーブください!
下手っていうかそれが現実でしょ。ヒーラーだけでは耐えれない仕様なんです諦めましょう。メレーが下手だから っていうのは簡単です。
見捨てる前提だから少しラインを押されると戦線離脱を選択するヒラが増えてるのも苦いなと感じます。
固定PTなどのように火力があり殲滅しきって撤退するなら話は違うのかもしれないですが。
黒をやるときはナイトウィングを入れますが、フェターが切れるのを待ったりはできません。(そんなことしてたら、エーテルステップできる味方は範囲外・・・)
せいぜい2,3人に睡眠が入る程度です。
Saikさんはキャスを使ってた記憶ですが、そんなにうまくいきます?
おまえの黒魔が下手だからって言われればそれまででしょうけど。
実際にヒーラーをやってみてほしいなと感じます。
近接が動きが悪いせいと一言で言えないですし、どうせならヒーラーをやってる方にエーテルステップのような移動スキルはヒラには必要ないという、アドバイスなり説得力のあるリプライが欲しいなと思います。
むしろ、ヒラとタンクにはそういった移動スキルがあってもよいと思うんですけどね。味方側に帰還するスキル。
もしもヒーラーにエテステみたいな強力スキルを実装するならば上手いヒーラーは絶対に落ちないでしょうね。
これは断言する。
5.0のタイミングだったらどのロールもめちゃくちゃプレイしてたけど、5.1の仕様に入ってからはほぼ行ってないな。
フィーストの方が楽しいから。
フィースト基準にするなら、
(語弊を招きそうなので、フィーストやRWのせいでスキルが強すぎるとなるなら)
FL内で完結するコンテンツアクションであればいいと思います。PVEにある金枠のあれ。
上手いヒラというか、固定PTのヒラならそこそこ落ちないでしょうね、VCで迎えにきてっていえばいいし、そもそもヒール届かない時にすぐに声かけできるのでメレーが行き過ぎると言うことはそうないと思いますし。
エテステみたいなのは味方がいてなんぼですから。野良のようにばらけがちだと使えるかどうかは確実性に乏しいです。
上手いヒラならおちないけど普通のヒラなら落ちる程度に落としどころにするならそれかなって思ったので。
変にヒール量をあげろとはいってません。
せめて味方メレーの移動速度についていけるようにしてほしいと言ってるだけですよ。
いちいちホイッスルならしてマウント乗って味方追いかけるっていう部分が地味にストレスだと感じたので。
(この点においては疾走実装以前と全然変わってないです)
あなたの要求がほぼ受け入れられた調整なのでもう少し遊んだらいいんじゃないでしょうか?
Last edited by pomepome; 11-27-2019 at 09:51 PM.
横からすみません
ヒールの届かないストレスをどうにかするだけなら
メレーの移動速度についていく必要はないと思います
戦略的な話も混じるのでどうかなと思うのですが
ヒラだけが移動速度に関して優遇されると
ヒラだけは絶対安地にいていつでも逃げられるっていう状況になりそう
追いつく必要がないのであれば、私は反対です
私が気づいていない何らかの必要があって
メレーに追いつきたいといった要望を提示なさっているのでしょうか?
わたしは木。
現状のPVPの調整方針はプレイしている方が一番わかっていると思いますが、今まで以上に対象をKOしやすい環境というのを作っていると私は考えています。
なので調整方針に反しないどころか調整方針に沿った提案をされているSaik4氏の提案が受け入れられるのは当然なんですよ。
キルを取る側が優位になる調整が入る方が運営としては、とにかく配信等をする時に実況・解説がしやすくわかりやすい。
紅蓮の期間もそういった調整方針でしたが、それでもまだある程度14のPVPを熟知している岸大河氏や森口氏、西村氏ですら何のアクションで倒されたかの判断が出来ていないところがありました。
漆黒は紅蓮よりもわかりやすく倒しやすい環境を作っていると思っていて、そういったことをするにはかなり良い環境になっていると思います。
極端な話をすれば、現状の14のPVPにおいて最も必要のないロールはヒーラーです。
加えてソーサラーや物理レンジといったジョブも不要でしょう。
ただあくまでも14のPVPである以上、どんなジョブもプレイできるようにしなければならないので調整をしているだけ。
なのでここで要望をするとすれば、メレーを直接的・間接的に弱体する要望であって、私が常々要望しているようなヒーラーの強化といったものは到底開発には受け入れられないものでしょう。
例えば現状のメレーからポーションを取り上げて純粋な堅さを強化するという要望もありだと良いと思います。
調整方針として、弱体しつつもバランスを取るのが14のPVP開発なので、弱体する代わりにカタログ上だけでも強化の要望も上げておくと比較的調整がしやすいので受け入れやすいのでは?
少なくともヒーラーにエーテやヒール量を上げるといった要望は無理だと思います。
加えて
上手いヒラならおちないけど普通のヒラなら落ちるといったのも紅蓮の仕様であり、運営の調整方針とは反している(と思われる)ので難しいと思います。
Last edited by Kyoh; 11-28-2019 at 04:21 AM.
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.