分かりにくいので具体的に数字で言うと
バイオガ 30秒で500威力
ミアズガ 30秒で550威力

なので、単純計算だとDoTを持たない召喚は、
2体同時の敵と戦う戦闘時間が、
30秒だと威力1050の差が生まれ、1分だと威力2100、
2分だと威力4200の差を生み出す(実際はGCD使ってるので減る)事になると思うけど、
これジョブバランス考える時に基本性能に考慮されてる要素なの?されてないんじゃね?そもそもDoTというものについて深く議論してないんじゃね?
今までコンテンツ側で何分も2体同時に戦う敵がいなくてそれ込みで調整してただろうに、突然絶でDoTの優位性が出てくるのってアンフェアじゃね?
零式はジョブを選んでこそとは言うけど「ジョブによって向き不向きがある」って次元を明らかに超えてる数字を叩き出してない?と思いました