Page 22 of 33 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast
Results 211 to 220 of 324
  1. #211
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    今のタンクの整合性を見る限りジョブ追加したほうがバランス取れると判明したのでヒラにも早々に風水師辺りを実装して欲しい
    (21)

  2. #212
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    一言も現状でバランス取れているなんて書いておらず
    むしろ占星だけ操作難度がとても高いと書いているのですが・・・

    全体的に操作を簡易にして上下の差を少なくするような方向性に思えるのですが
    占星は逆方向へ舵を切られているように思えます

    アルファ当時のバランスについてはこのスレッドの12ページめあたりからを見ればがわかりやすいかもしれません
    学一強、白占が成り立たない等々についての話題になっています
    「白は着替えろ」と当時言われましたが同じように「占星は着替えろ」と決して言われないように
    しっかり占星の調整をするべきだと思います
    (2)

  3. #213
    Player
    POREZI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    4
    Character
    Orenzi Porezi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by linen View Post
    白学、IDでのMP比較ですが
    白はシンエアーとルーシッド使えばMPが半分になることすらありませんが
    学だとルーシッドをリキャごとに使っても戦闘が長引くと棒立ちにならざるを得ないくらいにMP消費が激しいです。
    このあたりをもう少し調整してほしいです。
    ちなみにIDで身内とまとめ狩りした時の占星の感想ですが
    ルーシッドライスピをリキャ毎に使わないと100%棒立ちになります。
    ※白学のようにホーリーや破陣法連打でのMP切れではなく、グラビデを打たない(ヒールが足りず打てない)状態でのMP切れで、なおかつタンクを落とします(笑)

    棒立ちになるとタンクが死んでしまうので、インスタントで使えるヒールは全て使って、
    シナストリーとか星天交差とか対抗とか沢山使ってアーサリーも爆発した、そろそろ全てが無くなり全滅する!!の少し前辺りでモブを狩りきれる感じでした。
    (vcしながらタンクは不屈ガン積みのナイトでインビンのタイミングなども確認した上でこのしんどさでした)

    全世界の白学の余ってしまうヒーリングリリーと、余っちゃったエーテルフローを是非占星がくすねて使用できるようにして下さい。
    絶対に無駄にしませんし、絶対に活用いたします。
    よろしくおねがいします。
    (11)

  4. #214
    Player
    tsjyutu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    21
    Character
    Qwerty Mods
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 90
    白ガー、学ガー言うのは不毛なのであまり言いたくないけど言いたくなるっていうのは許して欲しい。
    占星術師はまだ80になってないからIDレベルで申し訳ないけど、めちゃくちゃキツイです。
    IDならばヒール自体はちと厳しいかなってだけなんだけどそれに付随するカード回し、これがめちゃくちゃキツイ。
    カード引いて、シンボル見て誰に渡すか考えてダメならリドロして、タンク落ちないようにヒールして、Hotまたはバリア貼って、タイムライン記憶して、アーサリー置いて、Dot更新して、攻撃して、シナジー合わせて
    っていうのを攻撃避けながらしなければいけない訳。
    でまぁ白魔道士と学者のスレ見てきたら、白はさらに火力向上、ヒール能力向上使いやすさ向上求めてゴネて
    学者はつまんない、攻撃よこせとゴネているの見て
    あ、やべぇなって。そりゃ白ガー、学ガー言いたくなりますよ。
    もうね、白魔道士ヴァウ○リーじゃねって最近思い始めましたよ、攻撃力高いしなんか羽生えるし
    ふとましい人って力強いイメージありますよね?でしかもヴァウ○リー羽生えますよね?
    ヴァウ○リーじゃね?白さん。多分ゴリラ言われるよりはマシだと思うんですけど、新しい呼び名ヴァウ○リーならぬヴァウシロー略してヴァローとかどうですか?

    どうでもよかったね、真面目な話バランス取るなら占星術師のヒール能力、火力向上、これだけでいいと思う。
    それか占星術師を誰も使わないレベルまで今よりさらに弱体して白と学しか選択肢のないようにすればバランス取れる気もする。
    占星術師ってダイアとノクタ両方あるから調整難しいと思うの、ならいっその事なかったことにするっていうのもひとつの選択肢かなと。
    個人的に1番バランス取れている状態は
    ヒール面 白>ダ占>学
    バリア面 学>ノ占>白
    火力面 白>占>学
    支援能力 占>=学
    こうなればベストだと思う。
    ちなみに今は、
    ヒール面 白>学>ダ占
    バリア面 学>ノ占>白
    火力面 白>学>占
    支援能力 学>占

    占星術師のヒール能力向上と火力上昇お願いします!
    数値いじるだけだから案外現実的だと思うのですけど、どうでしょう?
    以上徹夜テンションのハイテンション駄文でした。
    (7)

  5. #215
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    364
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    私はまだ学と占はLv80ではないのでバランスの議論はみてるだけですが、前置きに他ジョブやロールを揶揄する必要はないですよね。
    白も学も占も3ジョブやるつもりなので、揶揄したりされたりは望みません。
    (51)

  6. #216
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    913
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    タンクは追加ジョブがあったものの、ほぼコピペだからバランスが取れてるんであって
    ヒラはカード、妖精と独自要素があるからなぁ…同じように行かないと思います
    だからこそジョブ追加せずバランスをきっちりとるって発言は納得いったんですが
    (0)
    Last edited by Dolch; 07-15-2019 at 11:59 AM.

  7. #217
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    まぁ、バランス取るって言っとけばいい許されると思ってるんだろうな。なんだったらヒーラーのジョブ自体リワークすればいいのに。妖精は4.xのpvpみたいに自信が回復を行うと同じ対象に癒し。アビリティはそのままで。 そしたら妖精が!オートヒール!とかも言われなくなるしな。一度ヒーラーのジョブ自体リワークしたほうが早い。 まー毎回バランス取りますって言っといて性能が終わってたり、尖りすぎてる事もある時点で各ジョブからは またホラ吹いた。って言われても仕方ない。後ジョブ1つ追加し、極等では ピュア/バリア(軽減)でヒーラーにサブタイトルなのをつけて同じジョブがマッチしないようにマッチシステムとかも変えたらいいのに。

    占占なったら一番嫌なのはそのパーティにいる人たちですし、上書きもしちゃいますし。ヒーラーだけは被らない様な仕様にはなってほしい。
    過疎化進みそうですけど このジョブは少ないからやってやるかー。でヒラ人口も多少マシにはなると思いますし
    (6)

  8. #218
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    FFXIVのタンクロールには、役割としてMT/ST(OT)という概念が存在しており、今のままジョブ数が奇数でバランスを取るよりは、偶数にした方が方針を決めやすいことが、今回、ガンブレイカーを追加した大きな理由です。

    一方でヒーラーロールは、蒼天のイシュガルドで占星術師を追加して以来、白魔道士/学者とのバランス調整に苦慮しており、皆さんにも随分とご心配をおかけしました。

    今回は、「この状態で無理にヒーラーの新ジョブを追加して、さらにバランス調整を困難にするよりも、今存在する3つのジョブでのバランスを優先した方が良いだろう」という判断をいたしました。
    ヒラ全ジョブ80にしてみて辛口になってしまいますけどヒーラーの新ジョブを追加しない理由をバランス調整を優先といった割には蓋を開けてみればとても褒められた出来ではありませんでした。
    個人的には出来もしないことを理由にジョブ追加されなかったなぁという感想にしかなりません。

    タンクにはMT/STの概念があり偶数にした方がやりやすいとか言ってるのに
    逆にヒーラーのピュア/バリアの概念をできるだけ無くそうとした調整やなぜヒーラージョブも偶数にしないのかという理由を聞いてみたいです。

    今回の漆黒のストーリーは素晴らしいものでしたが全体的なジョブの調整の出来は微妙としか思えません。
    各ジョブに担当さんがいて最終的に吉田さんがチェックしている体制(紅蓮あたりのPLL発言から)だと思われますがもうちょっと責任をもって監督していただければと思います。
    吉田さんのメインジョブを一度黒魔からヒーラーに変えてみては?
    (55)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  9. #219
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    簡単に言うと「ストレスが強い」ですね

    ストレスを高めてでもバランスを取るのではなく
    ストレスは抑えて、そこからバランスを取るのがいいと思います


    ゲームである以上、楽しさ・面白さは必要不可欠で、何よりも大切な要素です

    ユーザーが待ちに待った拡張を楽しみに迎え
    「〇〇ジョブはつまらなくなった」と評価されるのは
    作り手側としても不本意だと思います


    初心を忘れない、というか
    大切なものをこぼしてまでバランスをとるのは本末転倒ではないか、と
    (20)

  10. #220
    Player
    kaoris's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Luna Alvein
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    私はシナジーの関係で、現在の火力調整になっているんだと思います。使いやすさのの調整はいいと思うのですが、
    単に占星のヒール能力と火力上昇をしてしまうと、白魔との差がなくなってしまい紅蓮の時のようにシナジーがあるだけ
    占学になり白魔の席がなくなるんじゃないかと思います。吉Pもメディアに『紅蓮では、白魔道士が一番席の確保に苦労していた。』
    とコメントしています。
    個人的には
    ヒール面 白>学>=ダ占
    バリア面 学>=ノ占>白
    火力面 白>学>=占
    支援能力 学>=占

    ではどうかなと思います。
    (4)

Page 22 of 33 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast