Page 11 of 62 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast
Results 101 to 110 of 616
  1. #101
    Player
    hakubichan's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    7
    Character
    Hakubi Shin
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 80
    主観的な話ではあるのですが、

    1.SEを修正して欲しい
    ピチュピチュトゥクトゥク…ピチュン…!
    という感じの軽くて伸びのない、なんか詰まった音が非常に多いジョブ。ぜひ修正してほしいです。
    片手剣の斬撃が軽い代わりに爆発SEが派手で、うまく強弱が表現できていると良いのですが、
    今だと終始迫力が感じられないのが辛いです。

    斬撃音以外も、例えばバウショックはエフェクトが派手なのに音がパサパサと静電気のようで残念です。
    デンジャーゾーンはカシュッという攻撃技とは思えない軽さ。ブラスティングになると多少はマシですが、いかにも威力がなさそうな音です。
    何らかの意図があって地味に抑えられているのは伝わるのですが、プレイヤーとしては残念な印象です。
    全体的に見た目と音が合ってないということなのでしょう。

    2、構えモーションを修正してほしい
    武器を肩で担ぐ姿でカッコよく見えないのは、おそらく猫背なせいでしょう。
    スコールが元になるガンブレのスタイリッシュなイメージと、野性的で粗野な姿勢がミスマッチで違和感があるのです。
    一方で待機モーションはライトニングベースで女性的な印象があり、不統一感がすごいです。
    (猫背おっさん構えからいきなり女っぽい待機ポーズになるので変)
    どちらが目指した本来のガンブレの姿なのだろう?


    プレイ感については、私はタンクの中で一番好きです。楽しい。DPS感覚で遊べるタンクなんて、素敵。
    バーストストライクがアビリティだったら相当爽快なのになーとか思いますが。
    ぜひぜひ、改善に向かってほしいです。
    (10)
    Last edited by hakubichan; 07-16-2019 at 03:48 PM. Reason: SE修正きましたね。素晴らしく迅速な対応に感謝と拍手。

  2. #102
    Player
    arc-n's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    19
    Character
    Arc Chrono
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    抜刀時の移動姿勢がはっきりいってお爺ちゃんですね…全然躍動感がなくて残念です(´・ω・`)
    (8)

  3. #103
    Player
    sen1014's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    175
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Sage Lv 90
    ・SEが軽すぎる、ボリューム自体ももっと大きくしても良いと思う
    ・武器のガンブレード自体が小さすぎる
    ・ララフェルの抜刀時の走り方に違和感がある。スプリント時の走り方はかっこいいと思います。
    まだカンストしてないですが、操作感は中々忙しくて楽しいです。バウショックのエフェクト今までにない感じで好きです。
    だからこそSEの軽さが悲しい
    (7)

  4. #104
    Player
    Imoix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    228
    Character
    Imoix Gilbert
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by sal_zatk View Post
    タンクスタンス(ヘイト爆上げモード)になれるのが全タンクレベル10なのでスタンス入れてなかっただけでは
    色んなケースがあると思っていますが、自分の場合はスタンスを入れた状態でのフィードバックになります。
    ので、実際に運営さんに低レベルも触って確認して頂くのが一番良いと思っています。

    確度を上げる為にもう少し細かい所も書いておくと
    例えば敵が三体居る状況で範囲一枚入れて単体コンボに移行してしまった場合、
    火力が出せているDPSさんが居たとしたら、単体コンボ三段目に行く前に一体が飛ぶ、くらいになっていると思います。
    或いはまとめで範囲一枚だけ入れて走っていたら、はがされてしまった…
    みたいなことが例えばlv50ハードIDでも散見されました。

    ここが紅蓮までだとフラッシュ一発で維持できており、
    仮にスタンスが入っていなかったとしても一発の維持力は今よりも高いと感じていました。

    予想ですが、こうなってしまった原因として
    範囲ヘイト一発だった所を二段に分割したせいで、
    これまで使用していたダメージと紐付けたヘイト計算式が噛み合わなくなったのではないか?
    という仮説を立てています。

    範囲コンボ自体は二段目の威力を上げたい。
    しかしヘイトコントロールは"二発合わせてこれまでと同等かそれ以上に固めたい"
    といった意図が同時並行して今回あったのではないかと思っているのですが
    このせいで一段目で獲得できるヘイト値が、紅蓮までのフラッシュ一発で得られるヘイト値よりも下がり、
    結果、低レベルの方のヘイト維持が難しく、二段目が使用できる上のレベルでのヘイト維持の方がしやすい
    というヒエラルキーとしても何だかよく分からない構図になってしまったのでは無いかと考えています。

    根本から解消する為にはヘイト値とダメージ計算を独立させて分けるのが望ましいと思われますが、
    それをするにはおそらく次の拡張でないと厳しいと思いますので
    近々で修正される場合にはやはり一段目の威力、ヘイト値を上げる調整が手っ取り早いのではないかと思っています。
    (スライムを倒す為に沸かせたボムを倒せない程度に)


    ここからは僕の好みの話になりますが、これくらいのヘイト維持力の方が、
    タンクだけでは無くてDPSもヘイト維持について考えるきっかけにはなるというか、
    わちゃわちゃしながらも、いや単体コンボに行く前に二回範囲をしっかり撃てよ、とか
    ゲーム要素としてヘイトが存在する意味がでてくると思っているので、
    好きか嫌いかで言ったら実は好きな状態ではあります。

    でもそれはできれば対応手段が増えている上のレベル帯で適っていればよい話だと思っていて、
    ゲームの入り口部分でタンクやオンラインゲームに慣れない人もプレイしやすいように、フラッシュを上方修正した
    という過去の経緯を僕は見てきている為、
    今回そこの方針と噛み合っていないと感じ、拡張で新しく始める人も増えている中
    このままではひょっとしたら少し不味いのかな?と思いまして、書き込んだ次第です。

    内側の事はよく分からないので、方針や意図が変更されたのか、私の理解が何処か噛み合っていない
    と言う事であれば聞き流して頂ければ幸いです。


    叉、バトルとは関係ないですが、
    起源からしっかり語られる導入テキストはRPGっぽくて良かったです。
    機工との対立は過去にあったのだろうか…などの妄想が捗り
    ガンブレをメインにする気は無いのですが、お話の為に上げようと思いました。
    (2)

  5. #105
    Player
    BTF's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    26
    Character
    Tofu Blue
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    修正希望(ガンブレードの大きさ、SE、持ち方)

    FF8をやりこんでいたので偏った見方があるとは思うがどうしても意見したかった。

    大きさについて
    単純にガンブレードが小さくて違和感がある。

    SEについて
    軽くてシャキシャキな斬撃音と、小さすぎる爆発音はまるでオモチャのよう
    ガンブレードのトリガーといえば「シュッバァン!!」というような爽快感のある爆発音だったはず
    ジョブアクション紹介動画で音が軽いなぁでもこのまま実装されるわけないよなと思ってたら
    そのまま実装されてしまってがっかりしている

    持ち方について
    肩に担ぐ持ち方はスコールを参考にしたのだと思うが、スコールが肩に担ぐのは主に待機中のとき。
    FF14の抜刀モーションでは体が前のめりになり猫背がカッコ悪いのに加えて、
    肩に担いだまま移動するのも意味があるのか分からず加えてダサい。

    ガンブレードについての主観
    ガンブレードは持つ部分の構造や大きさの問題で同サイズの剣に比べて重たく持ちにくいはず
    大剣を背中に担いでいるクラウドは置いておいて、脚部のガンブレードホルダーに入れていたり、待機中などに肩に担いでいたり、戦闘は両手持ちや大振りが多かった。

    ※ディシディアでは片手で高速の連続突きをしたり、謎の薬莢が落ちたりして設定はどうなっているのかと思う点はある

    FF14ではガンブレードの設定を武器の重量や扱い方まで作り、考慮したうえでスキルモーションや持ち方・構え方が作られているのだろうか?と思った。
    (11)

  6. #106
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    とりあえず今の段階で気になる点
    ・ソイルコンボの見た目とSE
    ・見た目 派手にしろとは言わないが、もうちょいガンブレってこうなんだぜってくらいには魅せて欲しい、現状は目に優しいほんのり炎、ステルスかよ。
    ・SE 通常コンボとほぼ差が無いせいで、スキル見ずに撃つと押してるコンボ間違えてるかと思うくらい、近隣に優しい消音爆竹、プリウスかよ。

    ・ソニックブレイク
     これは個人的にだが、コンボ以外アビばかりなのにこいつがWSなので、コンボを中断するような撃ち方になるのが地味に気持ち悪い
     割り込ませてもコンボが切れる訳ではないが、操作感としてはイマイチ
    (3)

  7. #107
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    一応8じゃなくてロスガル由来の武器だからのしのし歩いたり猫背なのはまぁ…
    って思おうとしたけど技名スコールからじゃないか(`・ω・´)
    (0)

  8. #108
    Player
    younagisa's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    108
    Character
    You Nagisa
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    爆発音はもっと大きくてもいい。
    ガンブレ若干小さいような。
    抜刀モーション不自然になってもいいので、ナイトみたいに腰に武器を付けれるような切り替え機能は付けれないでしょうか。
    (1)

  9. #109
    Player
    alssacian's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    80
    Character
    Inukichi Lupus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by BTF View Post
    省略
    ガンブレイカーは8を「再現」しているのではなく「オマージュ」しているだけなので、「8のガンブレードは〜」「スコールは〜」と言う意見はナンセンスかなと思います。
    と言いつつ比較に出しますが、スコールのガンブレード(リボルバー〜ライオンハート)は両手持ち、振り下ろしのモーション、自室にあるケースなどから見て、大きく重いと推測できますが、サイファーのガンブレード(ハイペリオン)は片手持ち、突き出す構え、横払いの軽やかなモーション(トリガーSEも若干控えめ?)などからスコールの物より軽い(サイファーが単にゴリラさんの可能性もありますが)と推測します。
    作中にはガンブレード使いはこの2人しか出てこないので一概には言えませんが、もともと8の世界でも特に決まりは無いのでは(そもそも普及してないようですし)と思います。
    ガンブレイカーは片手持ちで激しく振り回すスタイルですし、そのための構え、サイズなだけだと思いますね。
    (特典のリボルバーはもっと大きければ嬉しかったな〜。)
    (3)
    Last edited by alssacian; 07-04-2019 at 04:04 PM.

  10. #110
    Player
    ponica's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    14
    Character
    Cohty Borlaaq
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    個人的にガンブレの構えは野性味ある感じというか、攻撃的な雰囲気があってかっこいいと思っているのでこのままがいいなぁと思います。ララフェルとかだとたしかに合わないかもしれませんが…
    出自的にもロスガル発祥ということもあってあんまりスマートじゃない感じがまたいいな、と。
    武器のサイズはもうちょっと大きくしてもらえたらと思います。戦士や暗黒に比べて武器の威圧感が少ないというか…片手で持ってる武器なので限界はあると思いますがもっと武器が大きくして武器の存在感を出してほしい気はします。
    SEについては自分の環境や感覚になってしまいますが、斬撃音の音量ばかり大きく銃要素をぜんぜん感じないのが気になります。爆発音なんて入ってましたっけ…ってなるくらいちょっと存在感が無いように思います。
    プレイフィールは不満が無く楽しいジョブに仕上がってると思いますが、特にSEで損しているように感じるのでそこが気になるなぁといった所感です。
    (2)

Page 11 of 62 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast