Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
次に窮屈かどうかですけど、実際に今ある特定条件下で生きるスキルについて同じように感じてますか?
侍の心眼→星眼も「受けるタイミングで毎回使わないといけない」と感じてますか?
暗黒で「ノックバックされた時」に「プランジカットで一瞬で戻る」とかも強制されてるように感じますか?
沈黙がシステム化されますが、今ある沈黙中断行動も出来る事なら減らしたいですか?
キャスターが持つ迅速魔や非詠唱スキルも「移動して詠唱しなきゃいけないタイミングで使わされてるだけだから窮屈、もっと詠唱だけしてたい」と思いますか?

[/COLOR][/SIZE]

迅速魔もプランジカットも心眼なども汎用性の高いスキルなので窮屈に感じていません。
そして既存のスキルが窮屈かどうかは今関係ありません。
以下貴方のレスの引用です。

Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
こういうシチュエーションに応じて使えるスキルを更に細分化(#125記載)、既存のものならもっとドラマチックな効果が出るよう色付けしてはどうでしょうかという事です
貴方はもっと使い道を限定したスキルや条件のあるスキルを複数用意しようと主張しており、
それに対して私は窮屈になるだけだからそんな限定された場面でしか使えないスキル追加するのは反対だと言っているんです。


そしてチャージアクションについては、縛りを強化するという意味がよく分かりません。
移動用に温存した場合やCD管理を誤ってしまった際に発生していたロスを減らして使用するタイミングをプレイヤーが選択できるようになるシステムであり、別にやらなきゃいけないことも増えていません。
ダメージ格差を減らしつつ初心者も上級者も嬉しいシステムだと思います。


最後に改めて言いますが話に一切関係のない特定NPCに変なイメージを植え付けようとするのは不快であり意味もないのでやめてください。