Page 257 of 430 FirstFirst ... 157 207 247 255 256 257 258 259 267 307 357 ... LastLast
Results 2,561 to 2,570 of 4300

Thread: UI改善要望

  1. #2561
    Player
    judy123's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    22
    Character
    Judy Chariot
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    リテイナー出品物をアイテム検索対象にしてほしい

    isearch大変便利に使っていますが、リテイナーの出品物を対象になるととても便利です

    もともと出品物=売れてもいいもの=いらないものだったのですが、マネキンの実装にあたりお気に入りアイテムをリテイナー出品物枠として使うように変わりました

    この為、マネキンに装備させる=お気に入り=無くなったら困るもの がアイテム検索範囲外になってしまい、無くなった!!と思いサポートに連絡してしまいました。

    リテイナー出品枠も検索範囲になると上記を防げる他、サブジョブの装備やクラフト素材が実はマケに出してたなどに気づきやすくなるかと思います

    ご検討お願いいたします。
    (16)

  2. #2562
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    キャラクター設定データのバックアップの機能で、作成済みのキャラクターデータのアップロード/ダウンロードが行えるようにしてもらいたいです。

    先日PCのストレージを換装しました。
    その際既に初期化している旧ストレージからローカルデータを移行させるのを忘れており、換装後のストレージにキャラクター設定データのバックアップをダウンロードしたのですが、旧ストレージ時に作成し保存していたキャラクターデータが含まれていない事に気づき落胆しました。
    そこで既に作成していて、尚且つバックアップを取っていないキャラクターデータ(自キャラ及びリテイナー)をアップロードして保存出来ないかなと思っております。
    この機能が追加された場合、例えばPCが壊れてサルベージが不可能な場合であっても、サーバ上にデータが保存されていれば作成した全てのキャラクターデータが戻ってきます。
    またわたしのような換装時のうっかりミスにも対応出来る為とてもメリットが大きいと思うのです。

    ある程度似せて再現する事は可能ですが、完全に一致させるのはなかなか難しいように感じており機能の追加を熱望しております。
    若干スレタイと相違する内容ですが該当する板が見つからなかった為こちらのスレを利用させて頂きました。ご検討の程宜しくお願いいたします┌o ペコリ
    (1)

  3. #2563
    Player
    yagicapricornus's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Location
    ララフェルタウン
    Posts
    155
    Character
    Yagi Capricornus
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    フォーカスターゲット2つ設定出来るようにして欲しい
    (12)

  4. #2564
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    321
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    キャラクター作成画面の左側にある作成項目について、作成中の項目にカーソルをつけて欲しいです。
    ハイライトでは、今どれを選択しているのか分かりづらいです。
    (0)

  5. #2565
    Community Rep Ralmevia's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    86
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Milpon View Post
    お得意様取引のクレナイさんのレシピの並列規則が変です。
    他のNPCは全て部材と完成品の順で並んでいるのに、クレナイさんのサメ対策用品は完成品→部材の順になっております。
    更にギラバニア医療品に関しては間にサメ対策用品が挿入されてしまっている状況です。
    こちら、開発チームでも不具合であることを確認しており、今後のパッチで修正予定です。
    ご報告ありがとうございました。
    (12)
    Ralmevia - Community Team

  6. #2566
    Player
    YAMABIKOSOU's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    31
    Character
    Crys Tale
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90

    バトル関連システム変更 HPゲージについて

    ユーザーインターフェースの改善に伴い、HPゲージがMAXか否かを表す▼が表示されるようになりましたが、
    現状の変更内容である▼では少々分かりづらいと感じました。以下に幾つか例を挙げてみます。(個人の感想です)
    • 何のマークなのかパッと見で分からない
       -実際にバトルを行ってアニメーションさせると大丈夫なのかも知れませんが、PLLに使用された画像だけでは、
        説明を受けていないプレイヤーは、そのマークの意味が分からないのではないかと感じました。
    • 情報が分離し密集してしまっている
       -プレイヤーのHPという情報を取り扱っているのに対し、『ゲージの増減』と『マークの有無』というように表現方法が分かれてしまっているため、
        パーティリストUIの情報の表示量が増加し密集してしまっており、視認性の悪化を招いています。
    以上の内容を鑑みて、私なりの改善案を作成してみました。
    (ペイントクオリティなのはご容赦下さい;)



    『説明を受けずとも』『ゲージだけを見て』情報が得られるようにするという考えを重視し、作成にあたりました。
    上の画像真ん中のゲージは、98~99%、1~2%などの、『ちょっと減ってる』『ちょっと残ってる』状態を表しています。

    なお、ゲージ端付近の情報が正確に表示されなくなるのではという懸念がありますが、
    このUIを主に取り扱うヒーラーの方が、『HPがMAXか否か』という情報を明確に読み取る為という考え方から、
    ゲージ端付近の不明瞭な部分を排除するために導入されたものだと判断し、ゲージ端付近の情報は敢えて無視して作成しています。

    ご検討、よろしくお願い致します。
    (8)
    Last edited by YAMABIKOSOU; 05-28-2019 at 06:50 PM. Reason: 添削

  7. #2567
    Player
    anaso's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    35
    Character
    Anaso Sutcliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Milpon View Post
    キャラクター設定データのバックアップの機能で、作成済みのキャラクターデータのアップロード/ダウンロードが行えるようにしてもらいたいです。

    先日PCのストレージを換装しました。
    その際既に初期化している旧ストレージからローカルデータを移行させるのを忘れており、換装後のストレージにキャラクター設定データのバックアップをダウンロードしたのですが、旧ストレージ時に作成し保存していたキャラクターデータが含まれていない事に気づき落胆しました。
    そこで既に作成していて、尚且つバックアップを取っていないキャラクターデータ(自キャラ及びリテイナー)をアップロードして保存出来ないかなと思っております。
    この機能が追加された場合、例えばPCが壊れてサルベージが不可能な場合であっても、サーバ上にデータが保存されていれば作成した全てのキャラクターデータが戻ってきます。
    またわたしのような換装時のうっかりミスにも対応出来る為とてもメリットが大きいと思うのです。

    ある程度似せて再現する事は可能ですが、完全に一致させるのはなかなか難しいように感じており機能の追加を熱望しております。
    若干スレタイと相違する内容ですが該当する板が見つからなかった為こちらのスレを利用させて頂きました。ご検討の程宜しくお願いいたします┌o ペコリ
    いっそのことそのキャラクリデータで新規にゲームを開始してしまう方が良いかも知れません。
    ログイン後のキャラクター選択時に右クリックで外見データのローカル保存ができるので、
    ローカルのデータが消えてもサーバーから持ってくることができます。
    ワールドを分ければ最大40体まではキャラクターの作成もできるのでちょっとしたバックアップにも
    (1)

  8. #2568
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    5.0 導入のバリア量表示についての要望

    第51回のPLLでのプレイ画面に出ていましたが、PTフレームのHPバーと周辺にバリア量が表示されています。この機能自体はありがたいのですが、ヒーラーにとっては同時に確認すべき情報量が増えることを意味します。

    その中でも、「現HP+バリア」>最大HPの時の表示方法について要望があります。

    その画面では、超過分はHPバーの左上に表示されています。
    しかし、ヒーラーが常に監視する領域は通常、HPバーの右半分からデバフアイコンまでの横幅です。
    そこに表示されてしまうと、HPバーの全体まで監視することになり、監視領域の横幅が広がり、負担増になります。

    そこで、この超過分のバリアをHPバーの右上側に右寄せで「折り返し式」に表示してはどうでしょうか。
    そのほうが直感的に分かりやすいし、8人分の状態を走査するときの視線移動はジグザグにならずに済みます。監視領域の幅もいままで通りで済みます。

    もちろん、「左寄せ」か「右寄せ」かをオプションにできれば、なおさらいいです。

    ご検討いただきますようお願いいたします。
    (13)

  9. #2569
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    何かのインタビューで、「バリアの数値を可視化しようとしている」という内容を見かけました
    もし検討しているのであれば、HPバーに青色のバリア用バーを重ねて表示しバリアの耐久力をバーの下側に表示するような見せ方をして欲しいなと思います
    バリアアイコンの下に8k、みたいな見せ方にはなってほしくないな…
    こうはならなかったようで惜しい…まさかはみ出るタイプになるとは
    アライアンスのBアラタンクに全員でバリア付与したら凄いことになりそうで笑っちゃいそう
    (3)

  10. #2570
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    リテイナー選択時のメニュー表示内容について

    前からずっと気になっていたのですが、どのリテイナーを呼び出すかの選択時、出品数のうしろに出品期限の表示に長い横幅を占有されています。この出品期限を実際に必要としている方はどれだけいるのでしょうか。私自身は全く必要性を感じていません。

    大半のプレイヤーはリテイナーを出品専用に使っていて、週一回しか呼び出さない想定なのでしょうか。仮にそうだとしても、「出品数:12 残り2日」ぐらいの短縮表示にしたほうが直感的に分かりやすいと思います。

    個人的には、そんな情報よりも、そのスペースにそれぞれの残り空き枠数または所持ギルを表示してほしいなと思いました。
    (6)

Page 257 of 430 FirstFirst ... 157 207 247 255 256 257 258 259 267 307 357 ... LastLast