お返事ありがとうございます!
サブコマンドで自キャラデータの保存が出来ましたよね、すっぽり忘れておりました!
ただ保存出来るのはヒカセンだけで、既に作成済みのリテイナーの外観データは保存出来ないので出来たらいいなーって思っております。
どのリテイナーも長い付き合いなのでみんな保存しておきたいんですよね…
とはいえ自キャラデータだけは保存出来るのを思い出せて良かったです、ご指摘ありがとうございました\( ü )/
パーティ募集機能ですが、ワールド間テレポが実装されたことですし
現在は「ワールド内限定でパーティを募集する」が強制されている F.A.T.E. などから
制限を取り払ってワールド間で募集できるようにしてほしいです
■制作手帳>スペシャルレシピ
秘伝書/ハウジング/その他/クラスクエスト・・・ のメニューの開きは排他にして欲しいです。
複数同時に開けても縦幅が足りなくてすぐ見切れるし、意味がないと思います。
(デフォルトで「秘伝書」が開いてるのでこれをいちいち閉じてから他のメニューを開ける動作になっていて、煩わしい)
■ゴールドソーサー>不要カードの処分
1枚ずつ処分していくUIになっているので一括処分のボタンが欲しいです。
未登録のものがある場合だけ警告メッセージを出す感じで。
新生時からずっと不満に思っていますが、ショップの商品一覧から「カテゴリに戻る」等の戻るリンクを作ってください。
商品一覧からカテゴリに戻る場合、ウインドウを閉じる必要があるのが不便で仕方ありません。
‡‡ Lirith Alcott ‡‡
UIの透明度を戦闘中と非戦闘中で変えたいです。
主にホットバーとクロスホットバーを。
ギャザクラと戦闘系と分ける必要があるとは思いますが。
パーティリストの「ロール内並び順設定」をアライアンスリストにも適用して欲しいです。
主にPvPコンテンツにおいて、特にDPSロールの並び順がバラバラだと少し選択しにくいので。
HUDのレイアウトで、自分が付与したバフと、他人が付与したバフを別々の場所に表示しています。
ヒーラーのHoT残り時間監視で、自分のものと相方のものを区別するためです。
でも、なぜか食事のバフが他人の付与したバフのところ(FCバフの場所)に表示されます。薬のバフはちゃんと自分の付与したバフの場所に表示されます。
クラフトで食事+薬を使うことが多いため、確認しづらくなっています。ちゃんと「自分の付与したバフ」として正しい場所に表示して欲しいです。
要望を二つ追加します。
(1) ゲーム内の時計表示はETとLT同時表示ができて、とても便利です。でも、LT時計には秒表示するオプションを追加して頂きたいです。
たとえば、GSに入った時、同じ15:09でも、15:09:01 と 15:09:50 では、特設イベントNPCまで行って受けても間に合うかどうかは大差です。受付時間が2分間だけのフンガーにいたってはシビアな要素になります。
(2) 昔要望したゲーム内の音をオン・オフできる機能を追加して頂き、ありがとうございます。ショートカットキー割り当てまでできて重宝しております。それでいて恐縮ですが、BGMのみオン・オフできるような機能もショートカット割り当てできるように追加できませんか?深夜や電話・来客などでBGMだけオフしたいが、チャットのお知らせ音だけ拾いたいことが多々あります。あると便利です。
よろしくお願い致します。
キャラクターコンフィグのユーザーインターフェース→全般のアクション詳細に、透過率の設定をください(HUDではなく)。
位置を固定にしてHUDに出すと半透明にはできますが、位置は初期設定どおりカーソル追従がいいのです。
一旦固定にして半透明にした後もう一度追従にすると一応意図通りにはなりました。
しかしこれは裏技チックであり、また微調整の際に結構な操作量が必要です。
(固定表示に変更→透過率変更→追従に戻す→透過確認→再度調整のために固定表示に…)
所持状況の検索機能はとても便利ですが、結果の表示方法をもっと見やすくして欲しいです。
(1) 蒐集品を検索したい場合はごく限られているが、結果に毎回混ざってきて読みづらくなっています。
メニューの検索項目は「所持状況の確認(NQ/HQ)」と「所持状況の確認(蒐集品のみ)」に分けてはいかがでしょうか。
(2) 検索結果の表示方法ももっと簡素で読みやすい形にまとめてほしいです。たとえば、次のように。
輝水鉛鉱(NQ/HQ)の所持状況を検索します。
合計所持数: NQ=550 HQ=125
リテイナー1: NQ=451(ブロック1) NQ=99(ブロック2)
リテイナー3: HQ=125(ブロック2)
さらに、せっかくレシピから複数アイテムを検索できても、各リテーナーから取り出す度にリテイナーとのやり取りなどのメッセージが流れて、検索結果はどんどんスクロールされて、毎回逆スクロールで見つけ出さなければいけません。非常に煩わしいので、ログフィルターに「検索結果」という項目を追加し、専用タブを作ってそこに放り込めるようにして頂きたいです。
ご検討いただきますようお願いいたします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.