Quote Originally Posted by NyancoSensei View Post
規約に連射パッド使ってゲームしちゃ駄目とかかいてないし。

(略)

だめならソフト側で使えないように対応すべき。重要ならこんなのすぐできる。

ユーザーに誰でもわかるようにはっきりと公式でアナウンスもすべき。
何もアナウンスも対策もないんだし、別に連射機能利用していいんじゃないですか。
規約に明確にかかれていませんが、連射機能を使用するのは規約違反だそうです。

現在多くのネットゲーでは外部機器を用いた連射やマクロの使用などは禁止されています。

単純にマクロや連射のみを検出したり、使えなくするというのは結構難しいとおもいます。
それらはハードで実装されているからです。ソフト(ゲーム側)から見ると、人間の手で操作しているのと区別できません。
まぁでも天下のスクエニならできるかもですねw

公式でアナウンスすべきというのは私もそう思います。
あと、規約の内容もなおした方がいいですね。