Results -9 to 0 of 112

Threaded View

  1. #11
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by YuF View Post
    「書かれているものを読む限り」スレ主さんに原因があるかどうかは僕にもよくわかりません。
    ですが一方で、「書かれていることだけでは」原因がないと断言することもできないのでは・・・というのが先の投稿の主旨です。
    なので以下、「書かれていないこと」に対して憶測を基にした推論を語ります。
    間違っているのであれば間違っていると指摘してください。

    自分が気になるのは、若葉の竜さんがどういう状況で敵をつったのか。
    故意なのか故意ではないのか。
    わかった上での地雷プレイだったのか、わからない上での操作ミスだったのか。
    そして、その上で、竜さんがなぜ戦闘不能になってしまったのか、です。

    書かれている状況のみでは、竜さんが敵をつってしまったとしても、タンクさんがタゲを取り返すことで死なせないことができたのではないか、と考えてしまいます。
    それもできないほどあっという間だったということでしょうか?
    また原因と結果はともかく、竜さんの動きと床を舐めてしまったことに対して「自分から離れないようにね」「自分にぴったりついてきてくれたらいいよ」など、チャットでフォローなりはしてあげましたか?
    「挨拶以外はチャットしていない」と書かれてらっしゃいますが、そういった配慮は足りていましたか?

    メンターさんの役目は、若葉さんへの支援であり、若葉さんの模範となることだと思います。
    なので他者からの評価基準もまた「初見のIDで失敗をしてしまった若葉さんへのフォロー、支援ができているかどうか」が主になってしまうと思います。
    それは進行を効率的に行えるとか、零式をクリアできるとかの技術とはまた別のところにある技術であり、
    メンターマークを付けてコンテンツをプレイする人に対して、他の人が無意識に求めている技術でもあると思います。

    上記を含めてすべて完璧だったというなら、「その占星術師さんが単によくわからないいちゃもんをつけてきただけ」でFAでしょう。
    どちらにせよ、敵を無視するか全部倒すかといった選択は、やはりあまり関係ないのではないかという気がします。
    動画を公開すればよろしいですか?
    その場合名前を隠すなど編集技術がないのでそれが晒行為に当たると思いますししたくはないのですが。
    晒行為は規約違反だったきがするので・・・・・・
    (1)
    Last edited by yoshiyo; 11-22-2018 at 05:07 PM.