Quote Originally Posted by Himelyn View Post
これですね。
ゴールドソーサー内に設置すれば、たぶん多くのスッピン反対意見の人達は、まぁ実装されてもいいかと思うでしょう。
宿内のミニゲームというのもありでしょうね。
(文字数の為省略)
ゴールドソーサーまたは宿内のミニゲームというあたりがすごくしっくりきました。
・メインストリームにからまない
・そのコンテンツ(ジョブ)でしか手に入らない&そのコンテンツでしか使えないアイテムがある
・そのコンテンツ内でのレベルアップやストーリー
チョコボレースなんかお話がプラスされればそんな雰囲気かなって思いましたので。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
(文字数の為省略)
僕から見たら既存ジョブの「1ジョブ1本道」な成長軸よりはすっぴんの様な成長軸の方が魅力的なんです

それにソーサーの遊びは結局全部ミニゲームですが、すっぴんはミニゲームなんかじゃなく「バトルジョブ」で、フィールドや町や多種多様なモンスや、果てには「専用コンテンツ」まで使って遊ぶんだから
その「遊びの土台の大きさ」に雲泥の差がある事は説明しなくても分かると思います
(文字数の為省略)
ねこへびさんのおっしゃる「すっぴん」案は新システムありきなので、
育成要素やフィールドコンテンツという言葉自体には魅力を感じますが
「遊びの土台」の大きさというものが伝わりません。
コメントがすすむごとに逆にすっぴんのイメージがぼやけてしまう感想を抱いてしまうのです。
すっぴんというジョブを体験・育成できる「専用コンテンツ」のほうがまだ理解しやすいです。

バトルジョブとして「すっぴん」があり、既存フィールドや街や多種多様なモンスターを利用して
すっぴん専用のアイテムや育成やストーリーを味わうという事だそうですが
一例としてその「すっぴん」にあてはめたストーリーなど提案してもらえませんか?

「既存の弁当箱とは違う、僕の考えた最高の弁当箱」を一生懸命説明してもらうより
蓋をあけて中身をチラ見させてくれるほうが、個人的に味を想像しやすい気がするので・・