Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    IDや14の主力であるエンドコンテンツってMO要素なんですよね
    MMO要素であるFATEやモブハント(こっちはまだ人気かな?)ですがやる人が減ってきているのも事実かと思います
    そういう意味ではFATEに軍票や経験値以外に記章みたいな追加要素を入れてみるというはどうでしょうか?
    その専用の記章で見た目装備と交換や低lv用の育成に使いそうなアイテムを交換可能など
    (2)

  2. #2
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by SantosNibra View Post
    IDや14の主力であるエンドコンテンツってMO要素なんですよね
    MMO要素であるFATEやモブハント(こっちはまだ人気かな?)ですがやる人が減ってきているのも事実かと思います
    そういう意味ではFATEに軍票や経験値以外に記章みたいな追加要素を入れてみるというはどうでしょうか?
    その専用の記章で見た目装備と交換や低lv用の育成に使いそうなアイテムを交換可能など
    一番手っ取り早く、効果的だと思いますが(あくまで個人的な見解ですが)「またFATEか・・・」と思ってしまいます。FATEのシステム自体は素晴らしいんですが、それをどこかしこでも使うとなるとやっぱりゲッソリしちゃいます。報酬で釣っているように見えてしまうのも美しくないように思います。
    フィールドの遊び方を拡張できるような、新しいシステムが求められていると思います。

    そういった意味ではエウレカはMMOコンテンツの実験台としては非常に有意義なものになっているんじゃないでしょうか。今後EL20に達し、欲しいジョブ別装備をコンプリートした層がエウレカをリタイアしていきます。そうなったときにエウレカのシステムの求心力が試されると思います。結局報酬でしか釣れないのか、それとも遊びの面白さそのもので勝負できるのか。
    (3)
    Last edited by Lily-F; 03-24-2018 at 11:38 AM.

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    一番手っ取り早く、効果的だと思いますが(あくまで個人的な見解ですが)「またFATEか・・・」と思ってしまいます。FATEのシステム自体は素晴らしいんですが、それをどこかしこでも使うとなるとやっぱりゲッソリしちゃいます。報酬で釣っているように見えてしまうのも美しくないように思います。
    フィールドの遊び方を拡張できるような、新しいシステムが求められていると思います。
    レベルアップが早いFF14ってどうしても最新のフィールドに人が集まる形になるのでそこで遊べるものになっちゃうのかなって思いますね。
    そういう意味では地図関連のシステムはフィールドが増えようが追加しやすい作りになってるかな。
    フィールド要素としてオープンダンジョンを入れれば共思うけどこう言ったFF14のコンセプト上の条件(早く追い付いて最新で遊んでもらう)との
    相性を考えると容量無駄づかいと化す可能性も。こう考えるとエウレカや空島みたいなフィールドごとインスタンス化してフィールドを楽しむって
    流れになってるのかもね。
    緊急措置でフィールドのインスタンス化ができるわけだからMap移動時にいくつかの同じ形のフィールドで敵やFateの内容の違うインスタンスに
    飛ばされるってのなら面白いかも。設定がめんどくさそうだが・・・・・・。
    (1)

  4. #4
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    レベルアップが早いFF14ってどうしても最新のフィールドに人が集まる形になるのでそこで遊べるものになっちゃうのかなって思いますね。
    そういう意味では地図関連のシステムはフィールドが増えようが追加しやすい作りになってるかな。
    フィールド要素としてオープンダンジョンを入れれば共思うけどこう言ったFF14のコンセプト上の条件(早く追い付いて最新で遊んでもらう)との
    相性を考えると容量無駄づかいと化す可能性も。こう考えるとエウレカや空島みたいなフィールドごとインスタンス化してフィールドを楽しむって
    流れになってるのかもね。
    緊急措置でフィールドのインスタンス化ができるわけだからMap移動時にいくつかの同じ形のフィールドで敵やFateの内容の違うインスタンスに
    飛ばされるってのなら面白いかも。設定がめんどくさそうだが・・・・・・。
    それ聞いて思い出したんですけど、紅蓮メインクエストで平原の合戦インスタンスできてましたよね(ソロ用インスタンス)

    なんか、パブリックフィールドの別インスタンスでなんか冒険的なことができればいいのかな?とちょっと感じました

    ちゃんとアイデアがないと極FATEなどと揶揄されるのかもしれないですけどね
    (0)
    わたしは木。

  5. #5
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    レベルアップが早いFF14ってどうしても最新のフィールドに人が集まる形になるのでそこで遊べるものになっちゃうのかなって思いますね。
    そういう意味では地図関連のシステムはフィールドが増えようが追加しやすい作りになってるかな。
    フィールド要素としてオープンダンジョンを入れれば共思うけどこう言ったFF14のコンセプト上の条件(早く追い付いて最新で遊んでもらう)との
    相性を考えると容量無駄づかいと化す可能性も。こう考えるとエウレカや空島みたいなフィールドごとインスタンス化してフィールドを楽しむって
    流れになってるのかもね。
    緊急措置でフィールドのインスタンス化ができるわけだからMap移動時にいくつかの同じ形のフィールドで敵やFateの内容の違うインスタンスに
    飛ばされるってのなら面白いかも。設定がめんどくさそうだが・・・・・・。
    フィールドは当たり障りのないプレーンな状態にして、後付けでコンテンツを足し算するっていう、そもそものコンセプトなのかもしれませんね。味気ないって事には変わりないけど。
    で、結局足されたのは
    ・ギルドリーヴ
    ・FATE
    ・リスキーモブ
    ・蛮族デイリー
    くらいのもんですかね。これまためちゃくちゃ当たり障りのないコンテンツです。
    もうちょっと、ゴリゴリしたコンテンツ欲しいですねえ。

    あ、リスキーモブではマヒシャは今でも好きですけどね、あのカオスな感じが良い。プレイヤーが豚になって食べられるっていうのもシュールな笑いを誘ってグッド。
    (0)