Results -9 to 0 of 11200

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Sachiwanu View Post
    まず外周PTという単語を使って若干炎上させてしまったことを運営にお詫びします。
    あと、多くの「勝ちたい」と思っている野良の方に謝罪します。すみませんでした。言いすぎました。
    確かにその通りですね。

    話を戻します。

    だからこそです。だからこそ固定PTによる蹂躙やそういった外周PTによる悲劇を起こさないためにも
    私は固定とソロでマッチングの申請を分けようと提案しています。

    荒らした荒らしてないか、そういうのはその試合を見ないとわからないんですよ。
    敗北に導くような行動はほとんど確認できないですからですね。
    そりゃ巻き込まれたくないでしょう。私も外周PTの件ではないですがそういうのに巻き込まれたことはあります。

    ここで外周PTの善悪とかは問わないです。否定するかどうかは個人で判断してください。

    「1番のバランスブレイカーである固定PTが自分たちの存在によって誕生した外周PTという一つの固定を否定したからです。」
    ここでこちらについてお話します。

    固定がそれぞれどのような思想を持っているかどうかは違うと思います。
    「1位が取りたい」「外周に行きたい」「忍者PT結成したい」「ヒーラーでエンジョイプレイしたい」
    など様々あります。

    しかし、それらは等しく一つのフルPTの固定なんですよ。
    今の72人FLはその固定による影響力が強すぎるんです。

    固定PTは野良を蹂躙していくとイメージを持たれるくらい猛威を振るい、
    外周PTなどは皆さんの言う通りならばその試合すら壊してしまうほどの影響力を持っているんですよ。


    これはあまりにもバランスが悪い。

    固定PTを恨むプレイヤーが固定を組んで対抗するのも自然な形だと思いますし、そりゃそうだよねっていう話です。
    だけど、それで野良まで巻き込んでしまう形になってしまうのはやはりよろしくないと思います。

    こういった悲劇を再び起こらないようにするためにもソロと固定でマッチング窓口は分ける
    もしくは、週替わり申請にする必要があると私は思います。
    (9)
    Last edited by Saik4; 03-06-2018 at 09:30 PM. Reason: 修正