レスありがとうございます。
私の考えと少し違うようなのでお返事しますね。
>「全てのクラス/ジョブを入れたパーティで、それぞれのクラス/ジョブが
>どの立ち位置でどんな対応をしているか」は別に意味が無いですよね
いいえ・・・むしろこちらが主題だったのですが、言葉足らずで意図が伝わらなかったようですね。
私の考えではジョブが実装される1.21で同時実装される
インスタンスレイド3もしくは4で「各ジョブが必要になるシチュエーション」
が用意されるのではないかなと思っています。
例えば
ナイトでなければ攻撃を凌ぎ切れない強さ(数)の敵が現れる部屋(あるいはナ+戦のダブルタンク)
異常な堅さで魔法系攻撃(モンク・黒)が必要な敵が現れる部屋
一箇所に集まらない、集めづらい特性の敵や部屋構造の場合、
竜の引き寄せや弓(黒)の広範囲&単体強力攻撃が有効な部屋
他にも
ナイト以外では耐えられない威力の周辺範囲攻撃をする敵(弓黒で遠隔削り)と
戦士でギリギリタンクをやれるが竜・格などの高火力DDと一緒に
全力でフルボッコにしないとやたら時間のかかる耐久力(HPx防御)のある敵が
同時に現れたら?
などなど・・・
タイムアタックを目指すためにそれぞれの能力が重要(絶対必要かどうかは・・・また別として)
常にではないけれど
「複数の敵が居て各役割が複数必要、
且つ 各役割の専門職も最低1人は要る、
(ついでに)戦士のような攻守切り替えが可能な職がいれば柔軟な対応が出来て攻略がスムーズ」
こういうシチュエーションがあれば
とりあえず「ナイトが全部耐えれば大丈夫」
とりあえず「攻防万能な戦士がいれば大丈夫」
なんてことにはならないかなと思っています。
もちろん固定構成にならないように
○○が居なくてもクリア出来る(それが重要な場面ではキツいけれどなんとかなる)
危険ではあるが巧くタイミングをはかれば高いダメージが望める(ハイリスクハイリターン)
などの余地も必要でしょうけれど
P.S
クラウドコントロールのバランス次第ではHieroglyphさんの未来予想は的中すると思います。
各個撃破がメインスタイルになれば ナ1+DD4+後衛3 こんな構成以外不要ですからね。
黒は・・・
対多数戦を迅速に終わらせるには必要かな?という程度ですね・・・火力次第w