Results -9 to 0 of 161

Threaded View

  1. #13
    今のはどう見ても末期のMMOで見れるレベルのスピードです。

    中レベルまでは一日頑張って2-3上がって
    中レベルからカンストまでは一日1-2上がるのが普通でしょ。
    3-4時間で40から50までいける今のバランスは壊れてるとして言えません。

    もうプレイヤー全員がすぐ全ジョブカンストしててそれぞれの個性もゼロ。
    エンドコンテンツが更新される度、それしか瞬間的に活性化しない、おかしなゲームになりかねません。

    解決方法はいくつかあるでしょうけど
    モンスターを強くして倒す時間を延ばしたり、レベル一つあがるのに必要なEXP量を増やすのは
    ある程度誤魔化しは出来ても、ソロがきつくなるからだめです。提案したいのは・・・

    ① ちょっと反発あっても高レベルのモンスターから貰う経験値を引き下げる

    ② 敵が密集しすぎてる配置を調整する(必要ならレベルを大きくばらつかせる)

    ③ 現在の固定時刻でのリポップを倒れてから一定時間経過後リポップに変える。

    ④ パーティ人数に対する頭で割った後のボーナス値をソロより少し有利なくらいまで下げる。


    取り合いを生む可能性もありますが、狩場を増やす方向で解決出来ると思います。

    こんなバランスのままだと10年戦えるゲームは到底無理でしょ。


    一度早くしたのを遅くする等のマイナスパッチは吉田Pが前言ったように
    オンラインゲームにおいてタブーではありますけど、
    今回は素直にバランス調整失敗を認めて直してほしいです。
    (16)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 11-24-2011 at 09:31 AM.