Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 151
  1. #121
    Player
    ff14men's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    97
    Character
    Nhago'ya Chalahko
    World
    Valefor
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    私は、成長スピード自体に罪はないと思うのです。前のポストでも1時間1レベルくらいは適正ではと意見しました。

    「戦闘職全てカンスト者を増やさないために、取得経験値量を抑えるべきなのか?」

    という点について皆さんどうお考えですか?

    戦闘職オールカンストした場合の副作用についてはスレ主さんも
    Quote Originally Posted by Yukibana View Post
    私が懸念しているのは、戦闘職オールカンスト者が続出しその人たちがやることがなくなった。
    と言う理由でまた引退ラッシュのような状態になってしまはないかが心配です。
    と挙げています。もちろんプレーヤーが追いつけないくらいエンドコンテンツをバリエーションを多彩に超充実させてくれれば問題解決なのですが、新生と現行の両方を行っている開発に、それは期待できないでしょう。(最低でも新生までの間は)

    引退者が増えると我々プレーヤーも困りますし、カンスト者が増えるとレベル上げを行う人口が減るのでこれからわずかばかりでも入ってくるであろう新規プレーヤーも困ります。コンテンツ供給速度/量が増えないなら経験値取得スピードを抑えるべきだと言う人が出てくるのも当然ですし・・・。


    私個人は、「これ以上不便を強いる状況は簡便してほしいから、反対」です^^
    (4)
    Last edited by ff14men; 11-24-2011 at 02:30 AM.

  2. #122
    Player
    ff14men's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    97
    Character
    Nhago'ya Chalahko
    World
    Valefor
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    Quote Originally Posted by Yukibana View Post
    よしPの言うFF14のスタイル、とても良く分かり賛同できます。
    ただ今のLv上げPTの成長速度はヨシPが言うそれを遥かに超えています。
    たぶん、順序を間違ったんですよ。エンドコンテンツが充実してから成長速度が上がれば良かったんですよ。
    いや、間違っていないのでしょうかね?ゼーメルやイフが実装されたから、レベルが上がる速度を上げた。間違いには見えませんね。
    (1)

  3. #123
    Player
    Cris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    19
    Character
    Yael Naim
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 50
    LV上げPTは今ぐらいの稼ぎで良いと思うんだけどな。おかげでギャザクラ上げる余裕も出てきたし
    これからエンドコンテンツ増えていってもLV上げしかする間が無いなんて心配もない
    やることが無いなんていう人はPT緩かろうが締め付けようがやることが無いって言うと思うし
    (7)

  4. #124
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Yukibana View Post
    よしPの言うFF14のスタイル、とても良く分かり賛同できます。
    ただ今のLv上げPTの成長速度はヨシPが言うそれを遥かに超えています。
    FF14は「チャットだけの日もあれば寄り道をしたりする」ような他社MMOと比較せず、
    FF14らしいLv上げ・スタイルになってくれることを望みます。


    皆様、
    多くのご意見を頂き本当にありがとうございます。
    これは開発にも問題があると思うのですが、他社のMMORPG(WoWとかそのクローン)は、いろいろなクエストをしながらレベル上げをしていきますが、何日でカンストするという視点だけでゲームデザインしているのではなく、カンストするまでにそのゲームの世界、仕組み、世界観、操作性を一通り習得してもらうにはどれくらいの期間が要するか、という観点も重視して設計しているように思います。

    例えば、いまここでの議論というのは、「学校修了するのに何年かかるの?」「3年より1年のほうがラッキーだよね」とか、そういう話だと思うのですね。

    そうではなく、例えば英会話なら、学校修了した時点で日常的な英会話が話せるレベルにもっていくためには、期間はどれくらいで、日々の授業はどれくらいであるべきか、そういう観点からコースのトータル時間を決めるような視点です。

    だから、新規プレイヤーが仮に一週間でカンストしたとしても、その期間でこのゲームの一通りを体験し、理解しているなら適切でしょうし、そうじゃなければじゃあどれくらいの期間が必要なのかという視点で議論しないといけないと思います。
    (5)

  5. #125
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    すべての事が自己完結出来てしまう仕様が良いのかな?
    唯でさえその傾向があるのに加速させてどうするんだって思うよ
    (6)

  6. #126
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    1つカンストさせるのに1~2週間で別にいいと思いますけどね
    ぶっちゃけ14での1クラスカンストってチュートリアル終わったとかそういうレベルだと思いますし
    1.2でのクラス改修やジョブ実装で変わるかもしれませんがいかんせんまだまだMMOとしてはあらゆる要素が足りないですもの
    (7)

  7. 11-24-2011 09:17 AM

  8. #127
    今のはどう見ても末期のMMOで見れるレベルのスピードです。

    中レベルまでは一日頑張って2-3上がって
    中レベルからカンストまでは一日1-2上がるのが普通でしょ。
    3-4時間で40から50までいける今のバランスは壊れてるとして言えません。

    もうプレイヤー全員がすぐ全ジョブカンストしててそれぞれの個性もゼロ。
    エンドコンテンツが更新される度、それしか瞬間的に活性化しない、おかしなゲームになりかねません。

    解決方法はいくつかあるでしょうけど
    モンスターを強くして倒す時間を延ばしたり、レベル一つあがるのに必要なEXP量を増やすのは
    ある程度誤魔化しは出来ても、ソロがきつくなるからだめです。提案したいのは・・・

    ① ちょっと反発あっても高レベルのモンスターから貰う経験値を引き下げる

    ② 敵が密集しすぎてる配置を調整する(必要ならレベルを大きくばらつかせる)

    ③ 現在の固定時刻でのリポップを倒れてから一定時間経過後リポップに変える。

    ④ パーティ人数に対する頭で割った後のボーナス値をソロより少し有利なくらいまで下げる。


    取り合いを生む可能性もありますが、狩場を増やす方向で解決出来ると思います。

    こんなバランスのままだと10年戦えるゲームは到底無理でしょ。


    一度早くしたのを遅くする等のマイナスパッチは吉田Pが前言ったように
    オンラインゲームにおいてタブーではありますけど、
    今回は素直にバランス調整失敗を認めて直してほしいです。
    (16)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 11-24-2011 at 09:31 AM.

  9. #128
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    PTをLVが適正の前衛アタッカー(装備のちゃんとした斧&槍数人必須)&回復担当6~8人で組んで
    LVが適性の場所に1時間篭ってひたすらLV上げに終始すると40~50の間でも1つLVが上がる。
    問題にしてるのは全クラスカンスト者続出で・・・ということなのでまあ70時間ですか。

    LV上げだけひたすらやるというのならコレ位でいい気もします。
    現在の14ではエンドコンテンツ主体だとはっきり言われていますし
    1クラスカンストでは話にならないイフリートにたどり着くまで LV上げしかやらないにしても数日かかります
    1・21からはLV上げ終わってからジョブクエストも全部やらねばなりません
    なによりあと1年でとりあえずの終了を迎えるゲームのLVUP速度を
    (若干の調整ならともかく)これ以上下げても仕方ないと思います。

    1年間はエンドコンテンツを含めた第七霊災ストーリーで盛り上げるわけですから
    サクっと上げて楽しんでよ。気に入ったら新生もよろしくねってことでいいんじゃないですか?

    現在の戦闘職オンリータイプの流れは
    LV上げPTで数クラスのLVを一定以上&カンストまで上げ
    上がりきった人がエンドコンテンツへ出かけていく
    エンドコンテンツを繰り返し攻略して目標達成したら次のエンドコンテンツへ
    次のエンドコンテンツは未実装でやることがない じゃあ他のクラスカンストさせておこう(50武器もあるし)
    LV上げPT再び。(ここで低レベルNMドロップの需要あり、新計算式によりカンストなら一人で楽々討伐可能)

    現在の状況は魅力的(ドロップ)な寄り道要素や主体であるはずの(次の)エンドコンテンツが足らないのであって
    LVUP速度が問題ではないと思います。

    新生ではオールカンストで復帰しても受け入れる位のコンテンツや(要望)
    キャップ開放によるLVUPPT再びが待ってます。
    きっとその時50以上のLVUP速度は調整されていると思います(きっと50以上のジョブクエストもあるし)
    新生は今ほどフィードバック受け入れないと思いますし
    今から速度落とせなんて言ってるとその時後悔するかもしれませんね。




    あとLVUP速度については1・20でのスキル再配置でのクラス特化?で
    ますますキチンと役割別でPTを組むこと前提となりそうなので 乱暴ですが調整されると思います。
    PTを組むまでの時間も増えるかと思いますし殲滅速度も維持できないかもしれません

    現在のPTでの(募集&編成含む)LVUP速度については変わると思われますので
    1・20以降に再度考えたらどうでしょうか
    (3)

  10. 11-24-2011 11:20 AM
    Reason
    書いてたら、ちょっとスレ違いになってた o-rz

  11. 11-24-2011 12:00 PM

  12. #129
    Player
    ojisan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    109
    Character
    Katuneko Final
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Queen_of_Gysa-hl_Server View Post
    今のはどう見ても末期のMMOで見れるレベルのスピードです。

    こんなバランスのままだと10年戦えるゲームは到底無理でしょ。


    一度早くしたのを遅くする等のマイナスパッチは吉田Pが前言ったように
    オンラインゲームにおいてタブーではありますけど、
    今回は素直にバランス調整失敗を認めて直してほしいです。
    えーと、勘違いされてるのでは?今のFF14は@1年ですよね?末期のようなものかと。
    新生になったらlv上げバランスはマゾく戻すでしょう。今のバランスは新生までの繋ぎバランスだと思います。

    「現状サービスしながら新生も同時開発だからキツイ。全体としてのコンテンツはあまり用意出来ないですが、エンドコンテンツはなんとか用意していきます。その分lv上げやすくするので@1年エンドコンテツで楽しんでね」みたいな意図ですよね?

    なので今ぐらいで良いと思いますよ。今キツくしたって仕方ないでしょう、新生じゃないのに。

    新生はlv上げキツくなるのですから。
    (7)
    Last edited by ojisan; 11-24-2011 at 01:08 PM.

  13. #130
    Quote Originally Posted by ojisan View Post
    えーと、勘違いされてるのでは?今のFF14は@1年ですよね?末期のようなものかと。
    新生になったらlv上げバランスはマゾく戻すでしょう。今のバランスは新生までの繋ぎバランスだと思います。

    「現状サービスしながら新生も同時開発だからキツイ。全体としてのコンテンツはあまり用意出来ないですが、エンドコンテンツはなんとか用意していきます。その分lv上げやすくするので@1年エンドコンテツで楽しんでね」みたいな意図ですよね?

    なので今ぐらいで良いと思いますよ。今キツくしたって仕方ないでしょう、新生じゃないのに。

    新生はlv上げキツくなるのですから。
    新生になるときつくなるとか、つなぎのバランスだとか
    一言一句、全部あなたの勝手な考えですよね。XXなのかな?

    今ある問題を挙げて改善していくためのフィードバックです。
    (14)

Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast