自分は努力している、他人は努力していない、とか目に見えない物の話をしても仕方なくないですか?
不満・要望が多い事に何も問題を感じないんでしょうか?と言う事を言っているんですけどね。
昨日今日出始めた話ではありませんよね。
不満が多かろうが関係なし、努力していないプレイヤーが悪い、と決めつけるのはどうなんでしょ。
ヒーラーの努力をアピールしてますけど、大して努力していないヒーラーでもDPS二人程度簡単にあしらえますけどね。
あしらえるDPSがほとんど、と言う言い方もできますが。

強いと感じるならそのロールをやれば良い、なんて話の論点がズレすぎてる。
勝ちたいとか負けたくないとか、敵が味方が、じゃなくてヒーラーの相手が面白くないと言っているのに。
失礼ながらKyohさんは自分に都合の良い例を出している様に見えます。
少なくとも俺の周りの環境とは全然違いますから参考にならないですね。