Page 152 of 320 FirstFirst ... 52 102 142 150 151 152 153 154 162 202 252 ... LastLast
Results 1,511 to 1,520 of 3200
  1. #1511
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    あなたが大変な努力家なんだと言うのは伝わってきますが、他全てのDPS、タンクが怠け者の様な言われ方はちょっと…。

    多人数でごった返した中、相手プレイヤーの力量を見極めるのは確かに難しいですが、努力してないヒーラーですらも十分に脅威になってると感じますよ?
    フォーラムでの論調見ててそう思っただけですので、怠け者なのはフォーラムでヒラ倒せないからという理由で弱体しろ!って言ってる方ですね。
    全ロールやるので、どんなヒラでも倒せない!倒せない!って論調でヒラ弱体を願うのはちょっと弱体の理由としては弱すぎると思います。
    強いからという理由ではじめたヒラ(フレだったので知ってた)をカモったことがありますけど、レベリングと不足ロールついでで出した不慣れ暗黒でKO出来ましたよ。
    言い方は悪いですが、強いという噂だけではじめた努力していないヒラは脅威にはなり得ません。

    そこまで脅威であれば、全員ヒーラーになってますし、私も問題にしてますよ。
    そうでないからそこまで弱体願うならRWの仕様で弱体すれば良いと言っているんです。
    (14)
    Last edited by Kyoh; 12-17-2017 at 10:35 PM.

  2. #1512
    Player
    imai's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    186
    Character
    Imai Reborn
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 58
    とりあえず前のバージョンに戻せませんか?
    今のはひどい 人が離れていくとおもうのです。
    (23)

  3. #1513
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    自分は努力している、他人は努力していない、とか目に見えない物の話をしても仕方なくないですか?
    不満・要望が多い事に何も問題を感じないんでしょうか?と言う事を言っているんですけどね。
    昨日今日出始めた話ではありませんよね。
    不満が多かろうが関係なし、努力していないプレイヤーが悪い、と決めつけるのはどうなんでしょ。
    ヒーラーの努力をアピールしてますけど、大して努力していないヒーラーでもDPS二人程度簡単にあしらえますけどね。
    あしらえるDPSがほとんど、と言う言い方もできますが。

    強いと感じるならそのロールをやれば良い、なんて話の論点がズレすぎてる。
    勝ちたいとか負けたくないとか、敵が味方が、じゃなくてヒーラーの相手が面白くないと言っているのに。
    失礼ながらKyohさんは自分に都合の良い例を出している様に見えます。
    少なくとも俺の周りの環境とは全然違いますから参考にならないですね。
    (24)

  4. #1514
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
    書いてるの見てますか?

    RWの仕様で弱体すれば良いと言っているんです。

    その不満・要望の要因は何か?と考えて、ジョブ性能に行きつくのは間違いです。
    紅蓮が来てからの仕様はほぼ同一なんですから、ジョブ性能に問題があれば、砕氷戦の時点でヒラ弱体議論が激化していたはずです。しかしそうではない。

    ですから、RWからいきなりヒラが強くなったわけではありません。それは理解出来ますよね?

    とすれば、RWの仕様でヒラが有利なのですから、RWの仕様で弱体すれば良い話ですよね?

    そもそも私は努力していないプレイヤーが悪いなんて一言も言っていませんよ、捏造しないでくださいね。
    どう思おうが勝手だとは思いますけど、ジョブ・ロール性能で強いのと、コンテンツの仕様で強いのをはき違えないでください。

    はき違えて、ヒーラー弱体しろ!というのは間違っていると思いませんか?ヒーラーが強いというのはクルセ時代以降あり得ません。
    あの時代のヒーラーは相手を完封し、かつ自分たちは盤石な状態で相手を潰すことが出来たからクルセ削除して明確な弱体をしたのであって、それ以降ではヒーラーが強い。というのはプレイヤースキル・プレイングスキルの高さから生まれてくるものです。
    だからこそ議論として、ジョブが強いのか、コンテンツの仕様で強いのかどちらかしっかり判別してから問題にすべきだと考えます。

    都合のいい例を出しているというのは、視点の違いでしかないので、フォーラムに書き込んでる人を見るにお互い様であるとしか言いようがありません。
    (20)
    Last edited by Kyoh; 12-17-2017 at 11:58 PM.

  5. #1515
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    「ヒラ硬い・倒せない」論は不毛すぎでは…いい加減見飽きましたよこの流れ
    (33)

  6. 12-17-2017 11:57 PM

  7. #1516
    Player
    Kyle_H's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    141
    Character
    Kyle Hashefuto
    World
    Belias
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    次の大規模PvPがRWのフィードバック受けて、ロール廃止してプレイヤー全員チェイサーとオプレッサーでロボバトルみたいになるんじゃないかって心配になってきた…
    (3)

  8. #1517
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
    ※省略します

    勘違いしないでいただきたいのは、どうにかヒーラーを弱くできないかと言う事ではなく
    他ロールよりも有利な局面、「役割」を減らして欲しいと言う事。
    ヒーラーが最前線に出てきてタンク仕事をしなくなるような良案があるならそれで満足です。
    このヒーラーが活躍できる役割を減らしてほしい、というのはヒーラー以外のロールに活躍できる要素を、RWのシステムに入れてしまうのが早いと思います。
    というのも、近接やタンクが遠隔やヒーラーの数に対して少ないのは、RWにおいての活躍が感じられにくいからではないでしょうか。
    (一応タンク、ヒーラー、近接、遠隔…と一通り遊んでいます)

    特に近接は死にやすいのが目立ちますし、テンションの関係上、出来れば死にたくないから、遠隔でいくという人もいるでしょう。
    タンクは攻撃力が高いわけではないし、味方のフォローや敵の妨害がメインなので、自分の活躍が分かりにくい印象でした。

    タンクに関しては、自分の周囲の敵ロボットの防御力を下げるバフを永続付与…などはどうでしょうか?
    ヒーラーがただ相手の攻撃に自己ヒールして耐えて足止めするより、味方の攻撃を通りやすくし、かつ自分も攻撃をして味方のヒーラーに回復もらってグイグイ押す…とか楽しそうです。

    自分は近接の一番のデメリットは、死んでテンションが下がることだと思っているので、いっそテンションを無くしたらいいんじゃないかと思っています。

    タンクにはもう少し分かりやすい活躍ができる何かを追加したら、割りとロールのバランスは良くなりそうな気がします。

    まぁ、ジョブ調整より燃料関係を調整してほしいというのが本音ですが。
    今の燃料事情だと、外周の採取ポイントはもっと欲しいです。
    それと、燃料調べてゲットまでの時間の短縮を…何卒…。
    (10)

  9. #1518
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    タンク(ロール)は、ARの使い道を作って欲しいかな。
    貯まってもPTは散開してるし、使うとこなくないですか?
    (13)

  10. #1519
    Player
    Kyle_H's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    141
    Character
    Kyle Hashefuto
    World
    Belias
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    タンク(ロール)は、ARの使い道を作って欲しいかな。
    貯まってもPTは散開してるし、使うとこなくないですか?
    アライアンス関係なく軽減とかにできるなら存在感湧き上がってくるかも…?
    (4)

  11. #1520
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    スレをしばらく眺めていましたが、多くの不満は結局「CE供給」に集約されるように思います

    CE供給源への変更案でイイ!と思ったもの、かつ比較的実現性が高そうなものを以下にまとめたのでこれらを求めます
    (目的は、中央とヒラの価値を下げる、です)

    【パワージェネレータ】
    →CE供給量を減らす
    (具体案)
    ・6秒ごとに1CE にする
    ・機工兵器を出撃させている間は、そのPTへの供給を止める

    【青燐水タンク】
    →CE供給量を増やす
    (具体案)
    ・広範囲に湧き場所を増やす&湧きスピードを上げる(ヒラが常駐する価値を下げる)

    【オートマトン】
    →CE供給量を増やす
    (具体案)
    ・破壊時に得られるCEを増やす
    ・回復効果を受けないようにする(回復により供給が止まることを防ぐ)
    (9)

Page 152 of 320 FirstFirst ... 52 102 142 150 151 152 153 154 162 202 252 ... LastLast