Results -9 to 0 of 1550

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Hyou's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    30
    Character
    Luin Norstrilia
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 26
    マイチョコボの取得に戦闘クラスが必須の件について

    私はマイチョコボの取得に戦闘クラスが必須なのは、吉田P/開発の意図的なものだと考えます。
    調整不足だとか他との整合性の問題とかじゃなくね。

    今回の投稿でも、ライブの発言でも、吉田Pは「これからはバトルを主軸にすえます。ギャザラーやクラフターをメインに遊んでいる方もぜひ一つは戦闘クラスを上げて遊んでみてください」といった趣旨のことを言っていますよね。
    とはいえ、そう言われても何も導くものがなければ、戦闘クラスを上げようという意識が薄いギャザクラにプレイが極端に偏った層は戦闘クラスを上げないでしょう。
    そこでチョコボです。チョコボはファイナルファンタジー世界のある意味象徴的存在であり、利便性だけを見ても誰もが欲しくなる存在です。
    そう、散々このスレでも発言のあるとおり、チョコボは戦闘クラスを上げないギャザクラにプレイが極端に偏った層も欲しがります。

    開発としては「全員」戦闘クラスを上げて欲しい
    →しかし、「戦闘クラスを上げないギャザクラにプレイが極端に偏った層」が存在する。しかし彼らも欲しがるもの=チョコボがある
    チョコボの取得に戦闘クラスを必須にすれば、最低限その必要レベルまでは戦闘クラスを上げないギャザクラにプレイが極端に偏った層も戦闘クラスを上げる=全員戦闘クラスを上げる

    このような、良く言えば「全員がある程度(現状レベル25)戦闘クラスを上げることへの強力な動機付け」、悪く言えば「全員へ戦闘クラスをある程度(現状レベル25)上げることを強制する手段」としてマイチョコボの取得を位置付けたのだと考えます。
    私はこれに賛成で、それなりに良く考えたな、と思ってます。FF14はどのクラスを上げることにも制限がありませんから、戦闘クラスを上げない=縛りプレイです。したがって調整で考慮する必要は無い存在です。感情的なことを抜きにすればね。
    時間の無い人は1クラスだけ云々を言う人もいますが、それはプレイに時間がかかるだけのことで、不可能ということではないですから。
    時間をかければ全てをあげることも可能、ただしそれに時間をつぎ込めるかどうかはその人の事情しだい、というだけです。私もプレイ時間は少なく全カンストなんてのには程遠いししようとも思ってませんが、このことに文句はありません。MMOではあたりまえですから。

    なお、上記は現在のギャザクラ専門プレイヤーが存在する状況で、ギャザクラ専門プレイヤーにどう作用するかの視点で見たものです。

    開発陣としての主眼・本筋、こういったプレイヤー以外の戦闘も上げる人たち、始めたばかりの人たち、これから始める人たちにとっては、ただの戦闘レベル25へ導くための当たり前の連続クエストであるというだけでしょうからね。
    ロドストの日記をみてもこのチョコボ導線はそれなりにうまく機能しているようですし。

    他の吉田Pの発言で、今後の新規開始時にはチュートリアル含め、15レベルくらいまではアーマリーによるクラスチェンジを行えないようにするといったようなものもありましたし、新規作成時にギャザクラを選択できないようにすれば「今後の新規組に関しては」問題ないと思います。
    最初から戦闘クラス必須な、そういうものとしてスタートとしますからね。
    (19)
    Last edited by Hyou; 11-12-2011 at 10:43 AM. Reason: 誤字脱字修正