あの場にいたのは「FF14のコミュニティを頑張って盛り上げている人達」で、運営開発としても「いつもありがとうございます!」という気持ちで、
呼んでいるわけですよ?

その努力と感謝の気持ちを反故にするかのようなことを言われますと、そっちのほうが腹が立ちます。

yamatonaoさんがもし座談会に呼ばれて、すごくFF14を盛り上げたいとか、楽しいんだ!って気持ちを発信している人の一人で、その場で開発からこっそり
「この先こんなことありますよ!」といわれて、で、それが発表するまで自分だけの秘密にしていて、公開されたと同時にツイートしても、
yamatonaoさんが立ち上げたスレッドのようなことをyamatonaoさんが同じようなこと言われたらどんな気持ちですか?
要はそういうことです。
間違ったこともしてないのに、こういうスレを立てるのがお門違いだと言っているのです。

あと別に炎上どうこうではなく、yamatonaoさんが立てたスレッドのような嫉妬だけのものが元手でツイートした人は悪くもないのに、あのスレッドが悪いっていってたのなら
叩こう!ってなって炎上したらどうするんですか? はっきりいって悪いのはyamatonaoさんのようなスレッドを立てた人達ですよ?

すみませんが、毎度思うのですが返答する場合はちゃんとレスを読んで返答してもらっていいですか?
もう私が書いたレスで言ってることについて明らかに流し読みしているとわかるものがあるので。

それに
Quote Originally Posted by yamatonao View Post
念のため述べますが、今回の件がコミュニティの信託を蔑ろにし、謝罪や弁明が必要であるというものであるかどうかは私には分かりません。(それは、私だけでなく多くのプレイヤーの総意で決せられる事案でしょうし。)
というyamatonaoさんが私への返答で謝罪云々答えを出しているのに「私はわかりません」という予防線を張るのはやめてほしいです。次のレスを見たとき、「ですから前のレスに書いた通り」と逃げる発言を見るのはどうかとおもいますので。