Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 117
  1. #61
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Azupero View Post
    規約違反した訳でもなく、オフレコって事で得た情報を公式に発表されるまではちゃんと守秘義務を守った。
    何が間違った行動だったんだろう?何が悪なんだろう?
    どの程度の約束を運営としていたのかわかりませんが、オフレコって公式発表があったからといって、オフレコで事前に教えてもらっていたってことは言わないものだと思いますよ。
    このスレッドの様な問題が起こるのは目に見えていますし。まあ、それでもいろいろ漏れていくのがこの世の中ですが。
    問題があったとするなら、運営が公式発表後であれば「事前に話をしていたことを公開すること」を良しとしていたのか否かってところでしょうか。
    いずれにせよ、このスレッドは個人を特定して書いてしまっているので利用規約に触れるかもしれません。
    個人に対してならツイッターでDMをつかって直接お話してみたほうがよかったんじゃないでしょうか。
    (11)
    Last edited by pipika; 10-01-2017 at 06:13 PM.

  2. #62
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    そもそも一体何のためにそれらの情報をオフレコで提供したのでしょうか。
    ゲストとして呼ばれた人達は27人もいるので開発側は誰かが情報リークすることを期待したのではないでしょうかw
    「関係者じゃない人がリークしたぞ」「どうなっているんだ」など色々憶測が飛び交いゲームの宣伝になりますからね。
    CPUとかGPUの世界ではわざとリークなんてしょっちゅうやってることです。
    でもゲストのみなさん真面目で口が硬くて誰もリークしてくれなくて狙い通りに行かなかったのではないかと。
    深読みしすぎですかね?
    (5)

  3. #63
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    そもそも一体何のためにそれらの情報をオフレコで提供したのでしょうか。
    ゲストとして呼ばれた人達は27人もいるので開発側は誰かが情報リークすることを期待したのではないでしょうかw
    「関係者じゃない人がリークしたぞ」「どうなっているんだ」など色々憶測が飛び交いゲームの宣伝になりますからね。
    CPUとかGPUの世界ではわざとリークなんてしょっちゅうやってることです。
    でもゲストのみなさん真面目で口が硬くて誰もリークしてくれなくて狙い通りに行かなかったのではないかと。
    深読みしすぎですかね?
    私もそう思います。
    それに守秘義務って言ってる人いますが、守秘義務は吉Pたち運営側にはありますが、胴元の運営から聞いた情報にはないでしょう?

    情報を聞いた人たちが、しゃべろうが、しゃべらまいが、個人の判断ですよ。
    (3)

  4. 10-01-2017 06:11 PM
    Reason
     

  5. #64
    Player
    Lolot's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Tsumugi Kotonoha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 94
    ゲームのコミュニティを盛り上げてFF14に貢献してくれてる人達に<情報解禁まで口外しない事>を条件に<ゲームプレイに支障の無い範囲での情報の先行公開>を運営が行って何が悪いのか自分には全くもってわかりません。
    そういった座談会に呼ばれる方々と言うのはいわゆる「口がアダマンタイト並に固い」人達でしょうし、推測でしかないですがその場で誓約書なりにサインをして覚悟を持って参加してらっしゃると思います。

    事前に情報を知ってた! ずるい! 気に食わない! ムカつく! だから来年からコミュニティ座談会は廃止して!!

    と叫ぶのはいつか座談会に招待されるのを夢見てコミュニティ運営を頑張ってらっしゃる方々のやる気の芽を摘んでしまうのではないでしょうか? ユーザーと運営との交流を狭めてしまう原因になりはしないでしょうか?
    (座談会への参加目的じゃなくゲームを盛り上げようとコミュニティ運営をしてらっしゃる方は沢山いらっしゃいますが)
    (27)

  6. 10-01-2017 06:24 PM
    Reason
     

  7. #65
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    座談会での話題がPLLより前にリークされたら「座談会どうなの?」ってなるのは理解出来るんだけど、
    PLLの公開日時で参加者が「知ってた」って発言しただけでしょ?どこに問題があるのかサッパリ。折角の座談会を廃止するなんてとんでもないよ
    コミュが沈むリスクは有って、リターンがなんにも無いじゃん

    情報を受け取った側の心情(嫉妬?)だってんなら、個人の感情は個人で解決してね!としか助言出来ないなぁ~。子供じゃないんだから
    所轄ネタバレ案件とかって、自分で自衛するしかない時代なんだよね。SNSとか情報が筒抜けで、探してない情報まで目に飛び込んで来たりするのは常ですので
    「PLLでの新着情報に一喜一憂したい!」って気概というか、楽しみ方を求めるならその直近はネット断ちでもするしかないかな
    (45)

  8. #66
    Player

    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    37
    別にことさら運営と仲良くしたいわけでも座談会とやらに参加したいわけでもないです。
    運営とユーザーの関係が近くなるのがさも良いことのように書いてる人もいましたが私はそう思えませんね。
    一部の人の意見のみ吸い上げられたことによってレイドが酷いことになったという前例もありますし。
    運営とのなれ合いを見せられて不快に思っている人間もいるということを言っておきます。

    ※あくまで一個人の意見です。
    (25)
    Last edited by hinesxcc; 10-01-2017 at 06:37 PM.

  9. #67
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by yamatonao View Post
    率直に言うと、「我々凡人がそこまで気にする必要は無い。」です。
    オンレコだろうがオフレコだろうが、リークされること前提で話されている筈です。
    むしろ、ff14に対する愛着が強いとはいえ、ただの素人にリークされてはまずい情報(取り返せないレベルでゲーム内経済が乱れたりするもの)や、秘匿することで本人だけが経済的、あるいは攻略上優位に立てる情報を渡すわけがないんですよ。
    だからオフレコとは銘打ちつつも、それはただの「口約束」であり、開発から見てそいつが信用できるか出来ないかを計るモノサシでしかありません。
    そして信用を積み重ねていって、なおかつバズりやすい話題を提供している奴は例のドラマみたいに企画になったりするんじゃないですかね。
    もし仮に秘匿することで本人だけが得をするのなら、座談会そのものではなくうっかりもらした吉田氏が叱責されるべき対象であると考えます。

    オフレコ情報と言っておくことで、”この場にいない奴は知らない情報を私は握っている”という背徳感と優越感を得ることもできますしね。むしろそれが一番の報酬なんじゃないだろうか。
    (13)
    Last edited by Lily-F; 10-01-2017 at 07:26 PM.

  10. #68
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    守秘義務契約がされていたのなら公式より先に第三者に情報漏らしたらだめですよ、
    座談会のようなくだけた場で契約があったとは思えませんが
    スクエニという会社→吉田pという会社員→ブロガーの第三者って流れだと思います。

    なので、吉田さんから漏れた情報に守秘義務は発生しないんじゃないのかな?
    (0)


    2019 降神祭 引っ越したL家にて

  11. 10-01-2017 07:49 PM
    Reason
     

  12. #69
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    いえ、私は知らないです。そういう書き込みがあったから、と言うだけですね。
    twitterで座談会出席者数名がコメントしていましたが、マテリア回収は先行公開されてなかったみたいですね。
    ※座談会では、マテリアを外すために中央ザナラーンまで行くのを何とかしてほしいという質問に対して今回のPLLをお待ちくださいという回答だったようです。

    リプレイ機能については、開発中という情報が座談会以外でも出ていましたし、あとは実装時期だけだと思っていたので、特別に問題視する必要もないとは思いますね。
    事前に知ったからといって、どういう使い方ができるか?を想像できる期間が延びるだけですし。
    (13)

  13. 10-01-2017 08:24 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. #70
    Player
    Azupero's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    55
    Character
    Beatrix Aegis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    予想はしていたけど、某巨大掲示板にこの件で炎上目的にスレッドが建てられましたね。
    ツイートした方への有る事無い事を吹聴し攻撃的な内容ばかりですが、スレ主はこれで満足なんですかね?
    (34)

Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast

Tags for this Thread