Quote Originally Posted by baby-ron View Post
②に関してはメンターとしてルーレットに参加しておいて「頭数合わせ」だからとメンターじゃないプレイヤーと同じプレイ内容でも構わないなら、メンタールーレットという名前自体に疑問がでますね。

これらの問題が今後どう変わっていくのか少し気になります。
②に関してですが、「どうして問題がある」と言い切れるのか理解に苦しみます。
メンターはあくまで助言者や相談者という意味です。(辞書的な意味)
しかも、FF14の場合、その在り方は運営がメンター自身に任せています。
プレー内容の行動云々、出来不出来云々に責任を持つところまでは任されていません。
助言者や相談者が行動ができなければいけないということはないのです。
例えば、ヒーラー視点から「私ヒラ専でタンクはできないけど、こういった行動ができるとタンクはいいよ」みたいなアドバイスをしている人は結構見ますしね。
こういう方はメンター失格とでもいうのでしょうか?
ぶっちゃけ、メンタールレはSijimi22さんの言う通り数合わせだと思います。