Page 115 of 660 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 165 215 615 ... LastLast
Results 1,141 to 1,150 of 6597
  1. #1141
    Player
    Mcgarret's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    39
    Character
    Mc Garrett
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ナイトは良く出来てると思うし
    そこを基準に調整して欲しいと思う
    ぶっちゃけナイト弱体どうのは
    ここまで出来た完成したんだからもったいない

    木人は別にして火力はイーブン
    ステージ終わってみるとだいたい良い感じじゃないかと思います(暗黒は触ってませんが)
    イーブンと言えど 戦士の瞬間火力は結構なモノだと思うし (シビアですが)
    しいていうなら
    暗黒にもバサフェル連打とまではいかないにしろ
    なにかしら 戦士のバサフェルのような強スキルがあったら 戦士MT
    暗黒STもやりやすいんじゃないかなと
    ブラッドプライスなんかも 自身対象じゃなく
    投げることが出来たらもっといいのかな?

    支援面に関しては 単体とロール入れて
    ナイト4枚 暗黒2枚?戦士1枚(リプのみ)

    レイドもチェックが緩くなり火力が通しで同じ水準なら
    全体軽減2枚あるナイトが選ばれるのも
    仕方のない話だと思います

    全体軽減の多さは ヒラのDPSを引き出す力になると思いますしね

    バフ配ったり発動の手間考えたら
    そこで均等を取っているのかもしれませんが
    そこは置いといて 全体軽減を暗黒と戦士に追加すべきだとは
    皆さん仰るように必要だと感じますね
    (14)

  2. #1142
    Player
    LeonAlmandine's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
     
    Posts
    39
    Character
    Leon Almandine
    World
    Garuda
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    タンク間の火力は横並びが良い、との意見を見受けますが、
    今回のジョブゲージの仕様と、MP管理の面を各ジョブごとに見てみた場合。

    ナイト:ゲージやMPの管理が直接火力に繋がることはほぼない。

    戦士:ゲージの管理が火力に直結する。コンボも30秒に1度ブレハを維持しなければならない。

    暗黒騎士:MPの管理が火力に直結する。それに伴ってゲージの管理でMP・火力の底上げを徹底しなければならない。

    ざっと、このようにまとめられると思います。
    そして現状、この管理を頑張って、火力を出すことでやっと横並び。
    おかしいと思いませんか?維持や管理が難しいのであれば、それに応じた威力であるべきなのです。
    そうでなければ基本コンセプトの時点で戦士・暗黒はダメージダウンのデバフを受けているようなものです。
    (23)

  3. #1143
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    >ナイトはできることが多いので、DPSも高いのはおかしいと思う。
    とワールドファーストの方も認識されているんですよね。

    できることを増やすようにするか、もしくはできない代わりに火力で補填するか
    早めにどちらの方向性で修正するのかを明確にしてほしいです。
    (9)

  4. #1144
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    4.05の戦士はオメガ零式4層もまったく問題なく(天動零式4層のナイトなど比較にならないほど)クリア出来るんですけどね。
    早期攻略といっても問題ないレイド解放3週目で戦士はMTSTどちらでも対応可能な能力をジョブとして持っていますよ。
    MT火力ではDPS3000、ST火力ではDPS3500も珍しくないですからね。

    単体ではタンクロールの火力は見事に横並び、範囲火力では戦士暗黒がナイトを圧倒しています。
    その代わり支援スキルでは戦士暗黒がナイトに及ばないというバランスを取っているんですね。
    戦士の支援スキルについてはパッチ4.1のシェイクオフ改良待ちになりますが。
    (3)

  5. 08-07-2017 04:51 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #1145
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by LeonAlmandine View Post
    タンク間の火力は横並びが良い、との意見を見受けますが、
    今回のジョブゲージの仕様と、MP管理の面を各ジョブごとに見てみた場合。

    ナイト:ゲージやMPの管理が直接火力に繋がることはほぼない。

    戦士:ゲージの管理が火力に直結する。コンボも30秒に1度ブレハを維持しなければならない。

    暗黒騎士:MPの管理が火力に直結する。それに伴ってゲージの管理でMP・火力の底上げを徹底しなければならない。

    ざっと、このようにまとめられると思います。
    そして現状、この管理を頑張って、火力を出すことでやっと横並び。
    おかしいと思いませんか?維持や管理が難しいのであれば、それに応じた威力であるべきなのです。
    そうでなければ基本コンセプトの時点で戦士・暗黒はダメージダウンのデバフを受けているようなものです。
    本当におっしゃるとおりです
    私もこの事は何度も訴えておりますが是正するにはジョブを作り変えるレベルの改修が必要ですね

    P/Dがライブであれだけ大見得を切った手前やるべきだし出来るということですよね?開発さん
    まぁここまでやって火力のみとりあえず横並びということになるのでしょう

    あとは支援と防御面ですが課題が山積みすぎですね
    (16)

  7. #1146
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    オメガ4層はナイトでクリアしてますが、戦士と比べると圧倒的にやれることは多いです。
    (アルマゲストにディヴァインベール、エアロガにインターベーション、オメガ後のアルマゲストにパッセ等

    ワールドファーストのインタビューでもナイトはできることが多いので、DPSも高いのはおかしいと思う。
    と記載されてますね。

    4層でタンクバランスがいいというのはクリアしてない、もしくは練習してないのかなと個人的に思っています。
    少なくとも攻略段階ではナイト、暗黒が鉄板でしょう
    (24)

  8. #1147
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    他人に4層クリアしてるかどうかを求めるなら、サブキャラではなく
    クリアしてるキャラで意見を出すのが筋だと思いますがね。
    (31)

  9. #1148
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ちなみに某データベースで4層3500超えてるのは1名しかいらっしゃいませんでした。
    これが珍しくないっていわれると疑問ではあります。
    (16)

  10. #1149
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    シェイクオフさん次第ではありますが、余程有用なPT支援スキル出ない限り、支援能力に乏しく、他ジョブと火力差がない戦士は攻略段階でハブられてしまう状況に
    変わりはないだろうなと今のオメガ零式の推移を見てて思います。

    他ジョブに比べて火力の出しやすさ(安定のしやすさ)は、ナイトが頭一つ抜けているのは間違いなく、有用なPT支援能力を考慮すれば、攻略段階のPTへの負担が
    少ないジョブが選ばれるのは当然です。

    例えば戦士がいることで、ヒラがナイトや暗黒がいる時と比べて回復に専念する必要があり、「本来出せるはずの火力」を戦士や戦士の支援スキルでPTメンバーで
    補えるようになれば、選択の余地が生まれてくるのではないかと思います。

    支払ったコストに対してメリットが小さいタンクである戦士の調整が上手くいってくれることを祈ります。
    (7)
    Last edited by Lucia_E; 08-07-2017 at 05:14 PM.

  11. 08-07-2017 05:12 PM
    Reason
    削除された内容が引用されていたため削除いたしました。

  12. #1150
    Player
    SakuraSakizaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    275
    Character
    Kanami Sakurazaki
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 80
    4層クリアしてない身で恐縮ではございますが

    クリアできる と 選ばれる は別問題だと他のところでも何回も言われてるとこでありますね

    火力はナイト、暗黒よりちょっとでます でも一切防御支援を行うことが出来ません クリアできます
    火力は戦士、暗黒よりちょっとでません ですがベール、パッセ、インターベンション等でPTメンバーのダメージを軽減することが出来ます クリアできます
    火力は戦士よりはちょっと出ません ナイトよりはちょっと出ます あとブラックナイトで一人に対する大ダメージにバリアを張ることが出来ます クリアできます

    さぁ皆さん 3つのジョブの中から2ジョブ選んでください!さぁ!

    戦士選びますか?
    (13)
    Last edited by SakuraSakizaki; 08-07-2017 at 05:27 PM. Reason: 誤解を招くので

Page 115 of 660 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 165 215 615 ... LastLast