Quote Originally Posted by Narvi View Post
この考えの人がよくわからん。報酬受け取る活動=悪ってことになるとそもそも給金もらって働く人はみんな悪になる・・・。
逆に報酬うけとってないなら善人って理論になるんだとしたらそれも意味がわからん・・・。
無料なのには裏があるに違いないと勘繰ることもおかしくないし、騙された、とかいい始める人は非常に多い。
無償で奉仕活動するのが素晴らしい、と感じるのはわかるのだけど
無償でない奉仕活動は奉仕活動に非ず、と考えるのはそもそも間違い。
動機が報酬であったら善の活動はできずよって善人にはなれない、というのはおかしい。逆も然り。
だから報酬をなくせば悪人がいなくなる、というような考えでシステム変えてもどのみち同じ話がでてくるだけ。
別に報酬が無いのが素晴らしいとか思ってるわけじゃないんですよ。
適切な内容の報酬はあってもいい。
でも今の報酬は、それ目当てに効率を目指す、よくない人を集めてるんだからよくない。
それだけの話だと思うんですけどね。