Results 1 to 10 of 925

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ロミンサ
    Posts
    106
    ギャザの装備って全者座同じ服なのにマテリア装着しようとすると
    >●ギャザラーにおけるステータスの影響は以下になります。
    >・STR:伐採Approachフェイズにて、各アイテムに対する適正な角度が判断しやすくなる。
    >・VIT:採掘Approachフェイズにて、各アイテムに対する適正な力加減が判断しやすくなる。
    >・DEX:釣りApproachフェイズにて、各アイテムに対する適正な竿動作が判断しやすくなる。
    >・INT:園芸師のアイテム獲得個数が多くなる。
    >・MND:採掘師のアイテム獲得個数が多くなる。
    >・PIE:漁師のアイテム獲得個数が多くなる。
    >・獲得力:主用具使用時はRemainderが減りにくくなり、副用具使用時は獲得率が上がる。
    >・操作力:採集回数や釣りのアタリやすさが上がる。
    >・識質力:高品質アイテムが取りやすくなる。
    見事に各職1着づつ用意しないといけないのはどうにかならないものかね?
    脚部位のステータス系マテリアは今度は逆にどの職で使っても半分は無駄になりますし・・・
    戦闘職は適正あえば使いまわし放題ですのに
    この辺も爪が甘いって言うか何も考えてないですよね
    (6)

  2. #2
    Player
    Sirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    51
    Character
    Caterina Dreyfus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by surea View Post
    見事に各職1着づつ用意しないといけないのはどうにかならないものかね?
    脚部位のステータス系マテリアは今度は逆にどの職で使っても半分は無駄になりますし・・・
    戦闘職は適正あえば使いまわし放題ですのに
    この辺も爪が甘いって言うか何も考えてないですよね
    クラフターもマルチに上げてますがあれもなかなかひどいです(苦笑)
    実際すでに各クラスごとに装備を用意する羽目になっていますよ。
    将来マネキンシステムが実装されることを見越してのことだと思いますが・・・
    自分は園芸と採掘のみ上げているので、部位ごとに染色パターンを変えたりして一そろいだけで
    複数クラスに対応できるようにしてます。
    特化はできないけど平均的・・・になるのかしら?
    (3)

Tags for this Thread