Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 69
  1. #51
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    うーん
    古いエッダや、伝説では吟遊詩人と狩人
    勇者や騎士に歌はセットの場合が多いんだけど
    戦うことも歌うことも、勇者として普遍的なもの

    ここで違和感を持つ人は古書に興味がないのかな
    日本でも歌を詠むのは別に軟弱でもないし
    東欧の文献でもでれば、ギリシャ神話でも同じなんだけど、もちろんインドでもどこでも同じ

    なんで、おかしいのか?わからないんですが

    弓というのは一番強いという考え方もある
    強弓を弾ける<力自慢
    遠くの敵に当てられる<器用
    なんども弾ける<持久力

    その国で一番強い男イコール弓ってのもあるし、、
    はい! 興味ありません!
    FF3とかFF5とかFFTとかFF11の狩人や吟遊詩人なら知ってます><
    (10)

  2. #52
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ここはライブで採用されませんでしたね^^
    (0)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  3. #53
    Player
    Mizary's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    来週のジョブコンセプト云々の発表が待たれますね。
    それ迄は議論しても仕方なさそうかな。
    (0)

  4. #54
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Wasabijoyu View Post
    はい! 興味ありません!
    FF3とかFF5とかFFTとかFF11の狩人や吟遊詩人なら知ってます><
    あはは、そうだよねw
    まあ直接ぶった切るとかなり失礼と思ったから言わなかったけど一連の流れの中では無意味というか的外れな発言かなと。

    戦うことと謡うことが勇者として普遍的だという話については英雄の勲しを唄う吟遊詩人が直接に英雄であるって言うケースは少ないですし、英雄が歌い手としても優れているエピソードって言うのはその英雄の万能性を強調する為のマルチタレントであり、それが主軸じゃ無いんですよね。
    他にも機知に優れた人物であることを強調するのに女装で敵を油断させて~なんて言うのもよく見かけるモチーフだけど、そういうのと同等の話だと思います。
    日本でも武士階級が書をたしなみ詩を吟じる事をしますがそれは統治者としての側面が強く表れてきてからの話ですし、実際に貴族化した平家は文化人としても名を残した人も居ますがその一方で剽悍さで上方武者を震え上がらせた板東武者はイノシシ武者だの東夷だの言われて文化的には少々物足りない実績しか残せていないようです。

    たしかに弓は武器の王様であり、日本においても優れた武士のことを三国一の弓取りである(家康なんかがそういう風に賞賛された)なんて言うわけですが、上記のことも併せて言えば詩人としての側面を持たせるが為に弓術師として弱体される謂われなんかさらさら無いわけで、それどころか別に剣術師や槍術士が詩人でもいいじゃないかとかそういう話になりかねない。

    ここで語られてる不満てのはまずもってこの納得しがたいレベルでの極端な弱体がまず主で、詩人になるのが納得できないとか何とかなんてのは派生の話なんじゃ無いかと思うんですよね。
    (12)

  5. #55
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    要は詩人に対してどういうイメージを持っているか
    とかどういう思い(?)を持っているか
    ではないでしょかね

    私個人として弓が詩人というのは違和感ありありですがw
    そもそも笛を吹いて歌わない詩人ということが・・・ごにょごにょ
    弓が楽器もって演奏がありなのなら
    別に剣が楽器もって演奏もありですし
    槍が楽器もって演奏もおかしくはないのです
    まして吟遊詩人本来の役割である歌を歌うことに関しては
    魔法使いが歌っても斧持ってる人が歌っても何も問題はないのです

    クラスからジョブを考えずにまずジョブから考えるからこういうことになるのだと思いますけどもw;
    ただ単にナイトは剣と盾を持ってるから剣術士、白はケアルとかを使うから幻術士、じゃあ黒は呪術かな、竜騎士は槍でしょってあてはめていくのに
    吟遊詩人はどうしよう
    ってなって
    弓が余ってるから弓にしよう
    ってなっただけのような気がしますw

    レターではここら辺全く触れられませんでしたね
    (5)

  6. #56
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    吟遊詩人の設定仕様がわからないので何とも言えないところですが、
    世界を回って冒険譚を綴るイメージなら、一人旅には必須のレンジャーに近い技能があるのかもしれません。

    火力が落ちたのは残念といえば残念ですが、もともと弓のイメージは瞬間火力ではなく、
    射程や地形を活かした機動性や安定性のある攻撃と、状況に応じて使い分ける矢のバリエーションにあると思っています。

    ・硬直のため射程を活かせない
    ・高低差があると攻撃できない
    ・戦闘中は矢を変更できない
    ・そもそも物理攻撃力しか設定がない

    と真っ向から否定されてますけど。
    (8)

  7. #57
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ・硬直のため射程を活かせない
    ・高低差があると攻撃できない
    ・戦闘中は矢を変更できない
    ・そもそも物理攻撃力しか設定がない

    と真っ向から否定されてますけど。
    いやあ、本当にどうしたもんですかね。

    ていうかいい加減レスポンス下さいよ、開発さん。
    また最強ジョブにしてくれって言ってるわけじゃ無いんです。

    今回の調整の結果が想定通りなのかどうか。
    この結果が妥当であるのかどうか、そう考えている理由は。
    調整の過渡であるのであれば将来的な展望はどのようであるのか。

    方針が示されないと今後の身の振り方も決められないんですが。
    (10)
    Last edited by Nik; 11-04-2011 at 10:49 AM.

  8. #58
    Player
    Rokaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈r…グリダニア
    Posts
    273
    Character
    C'yath Coccia
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 80
    テクニカルな動きをさせてほしいですよね。
    弓を活かした詩人になるといいなぁ。

    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ・戦闘中は矢を変更できない
    矢は変更できますよ。構えを解かないとダメですけど変更のペナルティはつきません。
    でも、変える意味が今のところないのが残念。
    (2)

  9. #59
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rokaka View Post
    矢は変更できますよ。構えを解かないとダメですけど変更のペナルティはつきません。
    でも、変える意味が今のところないのが残念。
    そういえば、初期には敵によって矢を色々替えるみたいなコンセプトも示されてましたね
    ま、他の多くの要素と同じく、これも完全に画餅でしたが

    このあたりの迷走っぷりを考えると、そもそも弓術に詩人を割り当てたのも、
    強い意思を持ったデザイン意図があるわけではなく、単なる適当割り当てにしか思えないんですよね。
    クラスはコスト面から増やせないけどBufferが足りないから、弓術を詩人にしちゃえばいいだろwww
    そういえばFF4にはギルバートってのがいたじゃん!みたいな適当なノリを感じるんですがw
    (13)

  10. #60
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    アクションリストを見てきましたが、ごく一部の補助魔法の為に「吟遊詩人」を名乗らなければいけない事がものすっごい違和感あります。
    狩人でいいじゃん! と心の底から思いました。

    あと、弓>吟遊詩人 という事は、楽器そのものの装備カテゴリ追加は望めないという事ですよね。
    それもすっごい残念。
    面白くなったら勧めようと思ってた友人に「弓が変形して竪琴になる」って話したら、「は?」っていう顔をした後に鼻で笑われましたよ。

    もうね、駄目だ、さようならFF14\(^-^)/
    (7)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast