Page 251 of 1026 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 751 ... LastLast
Results 2,501 to 2,510 of 10251
  1. #2501
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    あとね。教えてあげるけど。負けるんでも内容にによるの。
    僅差で負けてあそこをこーしたら勝てた。とか自分がミスしなければ勝てた。っていうのは次につながるんだよね。
    でも圧倒的に大差の秒殺だと次やる気もおきなくなるんだわ。
    もっというとそういう固定にナメプされて試合時間伸ばされるとほんとやりたくなくなるんだよね。
    わかんないだろうなぁ。
    (74)

  2. #2502
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    みんな、あれだな

    GAROコラボ勢を単純に装備マウント目当ての一過性のもので
    装備とりおわったらいなくなる人達って前提で考えてんな

    私なんかも少ないながらやって来たけど
    やってない人に、やれば面白いから行こうっていっても
    なかなか来ないんですよ
    そういう人は大抵、敷居が高いと言います
    固定がいるからでも、公平性に不満があるからでもなく、敷居です
    跨いだ事もない敷居が怖くて来てくれないというのが制圧からひたすら積み重なり
    世界を分ける壁になってたんですよ

    ガロコラボは壁に付けられた扉みたいなもの
    私が何年も苦労して数人を誘って必死に壁を乗り越えて来たのを

    いきなり壁に扉つけてガチャっつーかジャラって開けっ放して
    「あーもう越えなくていいんでw」
    ってやりやがったのがガロコラボです

    ムカつきますが、プレイヤーの大半にpvpを選択肢に持たせるって
    それは凄まじい成功なんでね、今までなかったんだから

    敷居は無いんですよ、もう完璧に無い
    何割かは毎日遊んでくれるだろうし、何割かは暇だったら遊んでくれる
    休みの日にだけ遊んでくれるだろうし、昼間仲間が来る前に遊んでくれる
    私の遊んでるオモチャはそのくらいは面白いですから

    ただマッチングさえすればの話ですけども
    (12)

  3. #2503
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    PVPだからかレーティングとかマッチングとかシステム的な事に焦点当たりがちだけれど
    個人的にはPVPこそストーリーじゃないかなぁ
    セリフとカットシーンのストーリーってことではなくて
    このキャラ好きだから不利だけど負けるけれど使い続けたいと思わせられるなにがしか
    批判されがちなプレイスタイルだけれど自分が楽しいプレイスタイルを確立できるなにがしか
    自分個人の格闘ゲームやFPSゲームなどでの経験からはそう思うとです

    その昔リアルファイトに発展しかねないゲームセンターでのPVPを経験してきたおっちゃんはそう思うよ
    負けても楽しい勝てるともっと楽しいPVPが遊びたぃでごわすよ
    (6)

  4. #2504
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    それにFEZはアイテム課金ゲーで、課金でしか買えない最上位の回復アイテムと強化アイテムが存在します。
    FLにありますか?そういうの?
    競い合う事を目的としたいわゆる「競技」において、特定の人のみが有利になるアイテム、なんてものは存在しません。
    勝つために課金アイテムじゃぶじゃぶ使って相手より優位に立とうね!ってなものが競技であるはずはないでしょう。

    俺は今のところ、FLを競技として考えて発言しています。
    FF14運営がFLを闘争と言うのであれば、俺はもうなんでも良いです。
    FEZ は課金アイテムじゃぶじゃぶと言いますけど、スロットや回復アイテムコスト制限ありますよね? というかハイリジェはリングでも買えたような。
    あれって実質プレイ回数課金みたいなもので、払えば払うほど無限に有利になるような言い方はどうかなあ。

    1. FEZ はフレンドと一緒の参戦や制限がゆるく、戦場の成立を優先している
    2. FF14 の FL もフレンドと一緒の参戦や制限がゆるく、マッチングの成立を優先している
    この二点から導き出されるのは「FF14 の FL は FEZ と同種の設計思想 (言葉を借りるならば「戦争」「闘争」。私はお祭りと表現したいですけどね) で作られている」でしょう。
    最初から「競技」として設計されたフィーストで競技としての公平性の維持のために行われている「アイテム使用禁止」「食事効果消去」が
    FL には適用されていないことからもそれは明らかです。残念ですけど最初から「競技」なんかじゃないですし、競技だった時期もないですよ。

    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    あと、参加敷居を下げるということであれば、なおさらソロ専用必要じゃないですか?
    フィーストの88が流行ってて、44がサッパリなのは少人数で参加出来るカジュアルさがあるからだと思いますが。
    ソロ専用と4人パーティ専用で分かれている 4vs4 は敷居が高く、友達と誘い合って2人で気楽に行ける 8vs8 は敷居が低いんですよね?
    これそっちじゃなくて私の主張の補強になってませんか?
    (7)
    Last edited by Aryn_Ra; 02-02-2017 at 12:10 AM. Reason: s/月額/プレイ回数/

  5. #2505
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    なんとなくやって勝ててるならこんなにあれてないしもっとアチープもってる人いるんじゃないのかな?
    なんとなくやって勝てるのはプレイヤー間で平等な場合だけな。
    そこに固定とか時報とかはいってくると勝率はいくらでもかわるからね。
    多分この分離しようっていってる意味分かんない人って他の多人数戦やったこと無い人なんじゃねーかな?
    荒れるのは報酬欲が絡むせいじゃないのかなと個人的には思ってます
    「早く取りたい」と思うからなかなか早く取れないことに「焦ったり」「いらついたり」するんじゃないのかなと
    今回のイベントに限ったことではないのですが
    私から見るとやたら皆さんよ~いどん!で取りに行こうとするもの

    もうちょっとゆっくりペースでもいいじゃないと
    週間の試合数見てびっくりしましたよ

    あと「平等」のほうが
    「自分で考えて動かないといけない場面」が増えるんじゃないのかなと
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 02-02-2017 at 12:16 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. 02-01-2017 11:59 PM
    Reason
    「わける」間違い

  7. #2506
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    一応ですが風評被害になりかねませんので付言しておきたいと思います。
    FEZに課金でしか買えないエンチャントや回復アイテムは存在しません。
    FF14の対人戦績に当たる”リング”というポイントによって同じか同等のアイテムを取得することができます。
    もちろんジャブジャブ使う人は課金して買っているでしょうが、「課金でしか買えない」ものではありません。
    (4)

  8. #2507
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    PTとソロを分けた方がよいのでは?というとこでの同じ条件というのは、
    ランダムでその場で組まれた初めて会う方同士と、あらかじめPTを組んで作戦なりジョブ構成なり集めたPTメンの熟練度であったり始まる前に差をつけやすい者とでは条件がちがいすぎるということ。
    まずそのスタート地点をならすべきだと思うってことね。

    その上で強さというのは、ソロであればレーティングで各陣営にだいたい均等になるように配分されるのがいいと思いますし、
    PTを組んでPTプレイされる方は相手もPTできますからどうやって勝つか作戦を考えたりして迎え撃つわけです。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    *返信に関係しない部分のため後半省略させていただきました
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    マッチング云々よか気になったのが
    「指揮」「「マーカー」がいらぬの意見です

    より勝つためにランダムで組んだ味方とも共通の知識・認識、もしくは足並みそろえて進めることができるのが
    タゲマーカーだったり指揮だったりすると思うのですけど

    それらまで削るって
    「どこまで削る気なんですか」と
    (11)
    Last edited by Nico_rekka; 02-02-2017 at 12:14 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  9. #2508
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    荒れるのは報酬欲が絡むせいじゃないのかなと個人的には思ってます
    「早く取りたい」と思うからなかなか早く取れないことに「焦ったり」「いらついたり」するんじゃないのかなと
    今回のイベントに限ったことではないのですが
    私から見るとやたら皆さんよ~いどん!で取りに行こうとするもの

    もうちょっとゆっくりペースでもいいじゃないと
    週間の試合数見てびっくりしましたよ

    あと「平等」のほうが
    「自分で考えて動かないといけない場面」が増えるんじゃないのかなと
    たぶんね。ペースがはやいのは早くとらないと人がいなくなってマッチングできなくなってコラボ期間が終了してしまうんじゃないかという恐怖かな。

    むしろ対人って自分で考えて知らない他人と意志疎通はかって勝つゲームだと思いますよ。私のやってるアーケードの10vs10は達人になると固定ちゃっとで会話ができます。
    (14)

  10. #2509
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ラジオチャットでもいいから
    もう少し「チャット欄」が盛り上がるような感じにしてほしい

    指揮する側からするとやりにくいことこの上ないかもしれませんが

    「B help」「メディックが必要」
    「回復が必要だ」
    とか見て駆けつけたり

    Aを攻めよう
    Bにタンク
    などの情報みて考えたり
    するのが楽しいのですけども

    もちろんあれこれ情報出してくれる人は今でもいますけど同じ人
    だんだんと減ってる印象なんですよね

    ルールがそうなったのもあるし、指揮する人が増えて必要なくなったのもあるでしょうし、
    身内で閉じてるのかもしれませんが
    なんか物足りない。野良同士で連携が弱いのもそのあたりもあるんじゃなかろうか?

    それともあんまりあれこれチャット欄が埋まるのは鬱陶しいですかね?
    (5)
    Last edited by Nico_rekka; 02-02-2017 at 01:19 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  11. #2510
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    たぶんね。ペースがはやいのは早くとらないと人がいなくなってマッチングできなくなってコラボ期間が終了してしまうんじゃないかという恐怖かな。

    むしろ対人って自分で考えて知らない他人と意志疎通はかって勝つゲームだと思いますよ。私のやってるアーケードの10vs10は達人になると固定ちゃっとで会話ができます。
    「焦り」がでかいんですかね。焦ってもしょうがない気がするんですが
    コラボに関心の薄い私と関心高い人とでは感覚が違うのでしょうが

    個人的にはチャット機能がある人数多めの対人ゲームであれば「チャットが盛り上がる」ほうが好きです
    (外国人の生活音や音楽入り混じりのVC音はお断りだが)

    ただ、PVEかつCFかつ簡単~中難易度?コンテンツだと基本だんまりで必要以上は会話しない
    テンプレでランダムは嫌われる
    のですから「自分で動いて」「他人と会話する・連携する」のかという疑問も少しあります
    むしろ「他人と会話・連携する」考えが強い人ほど仲間見つけて身内で閉じてるんじゃないかなと。ことFF14では。
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 02-02-2017 at 01:12 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

Page 251 of 1026 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 751 ... LastLast