Page 223 of 1024 FirstFirst ... 123 173 213 221 222 223 224 225 233 273 323 723 ... LastLast
Results 2,221 to 2,230 of 10234
  1. #2221
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Nobleeyes View Post
    この「大規模戦闘はコミュニティ単位が基本」というPvPの基本と「だれでも気軽に」という運営の方針が二律背反なので、運営にはフロントラインの目指す方向性を明確に示して貰いたいです。
    コミュニティという言葉への印象の違いかなと。100人ぐらいいるLSで同時にキューつんで、戦場回してるのもコミュニティといえるんじゃないかと思うんだけど。そういうLSがあるのかないのか知らないが。
    FL友の会あるいはFL同好会。FL即シャキのためのボランティア団体とも言えるかもw
    (1)

  2. #2222
    Player
    CruruObliviate's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Oracle L'aria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    全てあなたの意見に目を通しました。

    理解できない事が有るのですが、今まで通りのFLの申請マッチングとソロ~2名迄のGCフリーランダムの2種類の窓口を用意してくれと言う要望なのですがなにが不都合なのでしょうか?
    PT組みたい方は従来通りの申請をすればよいですし、時間の制約や煩わしいしがらみを嫌う方はソロ申請をすると言う話なのですけど。
    新規もしくは初心者の方々に立ち回りを説明したいのでしたらLS.FCの交流の場で手が足りませんか?

    スタート時点でe-sportsという基準にそってフェアなスタートラインにする為の要望です。
    あなた方がご自身の回りの利益ばかりを追究するのであればFFのPvPは衰退する限りだと思います。
    こんにちは。閲覧していただき有難うございます。

    ご質問の点についての解答になります。

    なにが不都合か、の部分。不都合ということは基本的にはないと思います。
    が、近々の記事でも上がっておりますが、

     間口を2個にわけてしまうと、リスクとしてコンテンツの回転速度の大幅な低下を招くリスクがあると思います。これを一番心配しています。
    シャキらないのが一番つらいですからね。そうなった時は、都合が悪いと感じるかもしれないです。
     
     現在のコンテンツの回転速度は非常に良好です。報酬の追加の影響である旨はよく取り上げられておりますので、解りやすいとおもいますが、それによるものだけではなくて、
    GCフリー申請ができるようになったために、3GCの人口差が実質なくなった事が非常におおきな要因だとおもいます。これまではGC差によって待機時間の差がひどかったですからね。

     今現在の事は私も過去に経験がありませんので、実際にソロQの入り口を設けた時にどのように待機時間が変化するか想像しようとした時に、非常に予見しづらいです。
    が・・似たような事例で、ユーザー側が間口を二つに分けたとい点でのみ共通する過去の事例は存在し、その後1ヶ月で急激に過疎がおこりました。

    待機時間の平均化と短縮はすべてのプレイヤーの利益につながる優先的な事だろうとおもいますから、危ない橋を叩いているなとおもいヒヤヒヤしながら閲覧しています。
    (11)
    どうしても手に入れたい領土、資源、利権、思想や宗教やプライド、それらの目的をめぐって戦争は起こる。だから、その目的が果たされれば戦争は終わる。また、利益に見合わない数の人が死ねば戦争は終わる。

  3. #2223
    Player
    Retishia's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    21
    Character
    Retishia Rouge
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    (省略)
    公平性を重んじてないわけじゃないし、人口増やす事に興味ないわけじゃないんすよ
    全くその通りですね!
    今の即シャキは初心者さんのおかげですし、その人たちにコラボが終わったら辞めて欲しいなんてこれっぽっちも思ってないんですよ。

    ここからは私の意見になります。
    「初心者狩り」のような固定は悪みたいな印象操作がありますが、あくまで3.5前までにやっていた戦術をそのまま続けているだけなんです。
    今の戦場に初心者が多く、キルされる事への免疫がないのでそのような声が出てくるのだと思います。
    砕氷戦初期は固定でも氷をメインに攻撃しそれが勝利への近道でしたが、仕様が変わり、氷が魔法のダメージをカットするようになり、キルと氷を両立する事が効率が良く戦術として広まりました。と個人的には思ってます。
    相手が固定だろうがキルで押せる状況なら轢き殺します。あくまで初心者が相手の方がその状況が生まれやすいだけです。
    これについてはルールの理解度と固定の洗練さられた動きにより参入の障壁が高いのも理解できます。

    ユーザーとシステム双方でやれる事があると思いますが、システム改修はすぐには出来ないと思うのでまずはユーザー側でやれる事をとして、ここに改善案を投稿する事、初心者をコミュニティに誘いPvPの立ち回りやルールをレクチャーする事だと思います。LSに入ったからといってPTで行く必要はなくソロで行きたい人はソロで参加すればいいと思います。

    次に、私のシステムへの改善案ですが、コンテンツの入り口は既存のものと、固定用3PTx3PTx3PTの2つにする事です。
    既存の方はレートマッチングの仕組みを導入し戦力ある程度均等化する事、ただしシャキ速度を維持する為にレートは大雑把にする(ブロンズ、シルバー、ゴールドなど、数字などの細かい数値化はしない)
    また、レートは一切表に出さない。
    できるなら固定用は日本3DC全部でマッチングすれば固定は盛り上がるのではないかなぁと。

    前提としてレート導入でシャキが極端に遅くなるならやって欲しくないです。運営さんにいい方法考えて貰いたい!

    前に公式の発表まで待ちましょうと言いましたが、スレが伸びており、我慢出来ずに投稿してしまいました。
    (10)

  4. #2224
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    それが対人専用ゲーに求められる回転速度だと思います
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    うーん、シャキ問題考えてたけど

    もしかして、野良のシャキ優先の人は片方しかチェックできないと勘違いしてませんか?

    □フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)
    □フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)<カジュアル>〚※フリー申請に要チェック〛

    って例えば分けたとするじゃないですか、そしたら

    フリー申請にチェックを入れた状態で

    ☑フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)
    ☑フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)<カジュアル>〚※フリー申請に要チェック〛

    って、2つ選択いれて申請すると早い方にマッチングします。

    現状のほうはどちらかというと固定が多め。でもそれでもシャキ優先でどっちでもよければどっちもチェックいれる。

    シャキが一番はやくなるのは野良でどっちでもいい人なのですが。 

    追記:
    従来の方は固定が、敵の固定の申請にあわせてシャキキャンしない限り固定対固定になりやすいだけで一定以上人数確保できると踏んでいます。
    これについてどう思います?それでも過疎すると思います? シャキ優先の人がいればどちらも回るし、ソロで気兼ねなくやりたい人に受けはいいから今よりも人口自体は増える見込みなのですが。

    現状の減る一方!にくらべたら。

    4.0に新マップで最終的に勝負をかけるなら分けたほうが興味を持ってもらえると私は思います。

    先にも言った通り4・0はレベルキャップ70です。あたらしいアクションにまだ不慣れで不安が多い常連だっているでしょう。
    そして攻略もまたみんな不慣れであるとおもいます。 勉強するにあたって「向こうもこっちも同じ条件」というのは凄く背中を押してくれるとおもいます。たとえ負けても納得できる。

    好きの反対は無関心っていうように、好きになってもらえないと興味は持ってもらえません。
    今まで何度も同じことを繰り返してきてるから、そろそろ学習しないと今度こそ
    「やっぱりクソコンテンツ」っていうレッテルが強固になるでしょう。
    (16)
    Last edited by pomepome; 01-30-2017 at 01:47 PM. Reason: 誤字

  5. #2225
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    こんにちは。閲覧していただき有難うございます。

    ご質問の点についての解答になります。
    丁寧なご返事ありがとうございます。

    やはりシャキ時間ですよね?
    自分はですね、何度もここで話してるのですがPT同士でシャキらないのならPT募集なりロドストなりSNSなりの声かけで集めたら良いと提案しているのです。
    今回、ここで提案させて貰いましたときに『固定組め。』『PT募集しろ。』『ボッチか?』等と散々揶揄されました
    こちらにはこちらの事情が有りますのでPT存続派の意見を100%出来るわけでは無いのですよ?
    なので多少シャキ待ちのリスクが増えようと自分は納得した上での発言ですし、ぶっちゃけて言いますと人の揚足ばかりとって徒党を組んで気が大きくなった方々と住み分けが必要だと思ってます。

    今まで水面下で押さえていたことに火をつけたのは何か勘違いされてる古参の方々だと思っています。
    課金してるのは同じなんですよ?
    片方だけの利権が通る訳が無いことを理解していただけたら幸いです。

    追伸
    前回の固定問題の時もシャキ待ちを理由に固定推奨を出された結果が今に至るのです
    もういい加減に改革しませんか?
    (36)
    Last edited by tankyuushin; 01-30-2017 at 02:22 PM.

  6. 01-30-2017 02:29 PM
    Reason
    いうことでもないなと思ったので

  7. 01-30-2017 02:34 PM

  8. #2226
    Player
    momonya's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    15
    Character
    Momo Nya
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ガロ勢だったり、カジュアル勢がソロあるいは組んでも2人だけって考えで議論が付すんでるのが不満です

    PTとソロを完全に分けた場合に、例えばまったくvPしてなかった人たちがFCでのりこめー!したとして固定戦場に放り込まれて普通に戦えるのかっていうと、まず100%無理でしょう。

    また、たとえば仲良し3人組だけど2人までしかpt組めないから一人はぶるねとかなるのでしょうか。(88はそうなってますけどね。)

    何かしらの階級要素等できちんと国分けして各国を均等に出来るのならばそれを希望しますが、安易にソロとptで入り口を分けるだけなのは、既存のソロ層の方たちには良いことかもしれませんが、今新規で入ってきてる人達には、今までソロ/ptでやってきて十分に経験を積んだ人に蹴散らされる場所にしかならないと思うので、結局今とかわらなく、初心者さんは居着かないのではないでしょうか。
    (18)

  9. #2227
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    GARO前と比べてシャキるのは早くなったが試合自体はつまらなくなった。
    2位と3位がずっと戦い続けてそのまま終わりとかしょーもない試合ばっかり。
    こんな試合されて固定ガーって言っているのかと思うとため息しかでない。

    そもそも彼らは対人がやりたいんじゃなくて報酬が欲しいだけなんだから目的が違い過ぎる。

    アニマウエポンなんて試合の勝ち負け関係無しで凝縮するんだから早く終われとしか思ってないし、
    勝ち負け関係無いから職構成も合わせない。

    GARO実装前に比べたら試合の中身はつまらなくなった。正直報酬で無駄に人を集めるのは辞めて欲しい。
    AWは大失敗だとおもうけど、GARO勢を少しバカにし過ぎだと思いますよ。 
    最近は少し慣れてきた感がありますよ。GARO勢でも。

    呼び込みとしての切り口が雑なのはみんなが認めたた上で
    問題視してるのは過疎で、このままいつくコンテンツかどうか。
    興味を持ってソロで始めても行きつく先が固定を組んだり、コミュニティに入らないとあまり楽しくならない点。
    そこは挿げ替えてはいけないとおもいます。 

    そうやって最後には来るな発言をしていたらいつまでも過疎コンテンツまっしぐらは止まらないと思います。

    4・0で新マップができたときに(これは報酬がない)やってもいいかなって思えるコンテンツになってほしって思ってます。
    (36)
    Last edited by pomepome; 01-30-2017 at 02:50 PM. Reason: 誤字;キーボの反応が最近わるいです、ごめんなさい。

  10. #2228
    Player
    Nobleeyes's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    123
    Character
    Chibi Sesami
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    待機時間の平均化と短縮はすべてのプレイヤーの利益につながる優先的な事だろうとおもいますから、危ない橋を叩いているなとおもいヒヤヒヤしながら閲覧しています。
    コラボ前に待機時間が長くなった原因は何だったのでしょうか?
    その根本を見誤れば一時的にコラボで人口を水増ししても解決には至らないとおもいます。

    待機時間が全てに優先すると言う考えの元であれば、不人気GCに移籍して待機時間を短くしたい人も出てくるでしょうし、徐々に均等化されて然るべきなのですがGCに待機時間の差が出来る(つまりGC人口の偏り)には理由がありますよね。
    それは「弱いGCで戦いたくない。負け試合は嫌だ」というものではないでしょうか?
    GCフリーになってもこの考え方があれば「フリーで割り振られるのは大抵が不人気GCで負け試合をやらされる、なら強いGCで申請しよう」となり結局はGC人口に偏りができて待機時間は以前と変わらずになる。という懸念もあります。
    (27)

  11. #2229
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    基本アライアンス同士で戦うコンテンツだし、
    1PTはソロか3人以下のパーティで構成されたパーティが必ず組み合わされるのは無理なのだろうか?

    アライアンスあらかじめ組んでの申請はできないわけだけど。

    MMOですしコミュニティが形成され維持されることは重要だと思うんですよね。
    通信回線を挟む以上アクション性ではオフラインのゲームや数人同士での対戦MOに勝つのは難しいと思いますし。
    対戦相手に勝つために作戦立てたりただのスキル回しだけではない戦術もコンテンツの要素に入れていかないと、
    ずっとエサだけで人を集めるコンテンツから脱却できないと思います。
    しかも、そのエサも今回のガロのは特別ってだけでPvEのものからは見劣りするものが多いです。(この辺は好みの問題だけかもしれないけど)

    私は固定は無理だけどパーティ組んで入るのは抵抗無いほうですが、
    パーティ募集いちいち出すのも面倒だなと思ったり、
    所属しているFCLSではPvPに興味がある人がほぼいなかったりで、
    基本ソロ活動なんですが、
    マッチング速度を改善して欲しい方ですね。
    待ち時間が60分とか、速くて20分とかは本当に勘弁してくださいです。

    FLは自分一人が頑張っても1位には結びつきにくいですが、
    やはり回数こなして色々な状況を体験してみると、
    ただひたすら倒され続けるということは減っていきますしね。
    (2)

  12. #2230
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by momonya View Post
    ガロ勢だったり、カジュアル勢がソロあるいは組んでも2人だけって考えで議論が付すんでるのが不満です

    PTとソロを完全に分けた場合に、例えばまったくvPしてなかった人たちがFCでのりこめー!したとして固定戦場に放り込まれて普通に戦えるのかっていうと、まず100%無理でしょう。

    また、たとえば仲良し3人組だけど2人までしかpt組めないから一人はぶるねとかなるのでしょうか。(88はそうなってますけどね。)

    何かしらの階級要素等できちんと国分けして各国を均等に出来るのならばそれを希望しますが、安易にソロとptで入り口を分けるだけなのは、既存のソロ層の方たちには良いことかもしれませんが、今新規で入ってきてる人達には、今までソロ/ptでやってきて十分に経験を積んだ人に蹴散らされる場所にしかならないと思うので、結局今とかわらなく、初心者さんは居着かないのではないでしょうか。
    初心者にはバフをつける、初心者がいるGCの勝利時にはボーナスがつくなどの提案があったと思います。
    従来の方のみ存続派の意見だと、初心者を迎えいる働きをするそうです。

    どうしても、初心者専用がほしいのであれば、従来、ソロ、意外にビギナーというのを設けるために要望を出さないといけないですね。

    あくまでソロは従来にはもういきたくない常連が多いことなど、それは過去の投稿を見てください。
    (11)

Page 223 of 1024 FirstFirst ... 123 173 213 221 222 223 224 225 233 273 323 723 ... LastLast