Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 44
  1. #11
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    占星スレで提案されていた時から既に上がっていた声ですが、再度言わせてもらいます。
    前提がおかしい

    8人PTではロイヤル範囲化をスタックするように更新・4人PTではロイヤル時間増をスタックするように更新
    こんなの誰もがやっていることではありませんよ?

    そりゃ最も貢献度が高いのが、8人なら範囲アーゼマ、4人なら最も高火力な人への時間増アーゼマなのは否定しません。
    でも最大貢献度目指して何度もロイヤルを更新するその時間こそが最高に非効率です。
    私は出たカードは一枚も無駄にしない、を信条に動く占星なので、ロイヤル更新とかありえません。
    出たものは全て使います。その時一番役に立つのはどう投げた場合かを瞬時に判断して動くことこそが占星の醍醐味です。
    ですので、痛い範囲攻撃とかない時の範囲世界樹とか、範囲ハルオになっちゃった時とかがものすごく嫌なので、ロイヤルを使うかどうか選べるようにして欲しい、だけが望みですね
    (34)
    Last edited by Yuah; 01-14-2017 at 10:15 PM. Reason: 一部誤表現があったので

  2. #12
    Player
    TonPoo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    143
    Character
    Julia' Goodnight
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by TonPoo View Post
    息抜きに占星術師の皆さんに問題です。

    【問題】
    8人PTです。アーゼマをキープしています。DPSがフルバフになりました。ドローのリキャストは残り15sです。
    キープしているアーゼマをDPSをに配りますか?
    それとも次のドローでロイヤル範囲化を狙いますか?
    ちなみに解答はアレでしたが、自分は二流の占星術師なので、キープしているアーゼマをDPSをに配ります。

    範囲化アーゼマが強いから無理してでも狙っていこう。というプレイスタイルと、
    範囲化アーゼマは強いけどリスクもあるから狙えたら狙っていこう。というプレイスタイルで、見方は変わります。

    まず、shinzin6さんも書いている通り、使いたいカードが出ないというリスクが占星術師にはあります。
    開発側は、そのリスクに見合ったカード性能がどこなのかという観点で調整されてきた(と思われる)経緯があります。
    その上で、プレイヤー側は、使いたいカードが出ないというリスクを最小にするようなカード回しを考えてきました。(ヒトもいます。)

    そういった経緯があるなか、
    範囲化アーゼマを狙って、先に範囲化をロイヤルした場合、火力系以外のカードが使いにくいから、
    ロイヤルの性能を均等にして、範囲化を優先してロイヤルしなくて済むようにシステムを変えて欲しい。

    という要望があった時に、諸手を挙げて賛成するヒトは果たしているのかどうか、難しいところですよね。
    (3)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    私も占星メインなので混ぜてください!

    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    4人でも8人でもオシュオン・アーゼマの効果を全体化(合計)=延長=強化とすることでギミックに応じたロイヤルロードを待機でき、
    ここの意味がいまいち理解できていないのですが、

    1.アーゼマかオシュオンを投げるとロイヤルロード関係なしに範囲化+延長+強化がかかる
    2.アーゼマかオシュオンをロイヤルロードすると次のカードが範囲化+延長+強化になる

    どちらでしょう?どちらでもない・・・?
    (0)

  4. #14
    Player
    TonPoo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    143
    Character
    Julia' Goodnight
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    勝手に引用させていただきますが、占星術師スレにあります。

    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ロイヤルロードの効果を範囲=強化=延長にする方法について

    提案
     火力強化に直接つながるアーゼマ・オシュオンの効果倍率をロイヤルロード使用時に修正する。またPT人数4人or8人で単体効果と範囲効果の比率を調整。(調整値基準は現在のPTDPS貢献度を基準とする)
    ※その他のカードは単体強化を強力にし過ぎてしまうため既存の効果量で維持。 


    以下は叩き台としての方法ですがこの辺りは開発スタッフやより数学に詳しい人にお願いします。

    範囲化、単体強化のドロー確率から予測貢献度を割り出し、その数値を平均化する
    全体化にはタンク・ヒラが含まれる為、
    DPSを1としてタンクを0.75。ヒラを0.5と仮定(あくまで仮定。開発サイドで正確な数値に修正)して4人PTを基本構成のタンク1ヒラ1DPS2で計算。8人PTはサブタンク・サブヒラに対しては貢献度が高くなる筈だがひとまず効果は倍で計算。

    現状基本構成のPTでざっくりの貢献度
    4人PT範囲化(A)
    =(0.75X×0.5×30)+(0.5X×0.5×30)+2(X×0.5×30)
    =11.25X+7.5X+30X
    =48.75

    8人PT範囲化(B)
    =48.75X×2=97.5

    単体強化(C)
    =X×1.5×30=45

    効果延長(D)
    =X× 2×30=60


    上記を平均化する為、
    4人PT A+C+D÷3=51.2
    8人PT B+C+D÷3=67.5

    平均値が出たのでそれぞれ値が最終的に平均値になるように倍率を調整すると
    4人PT 範囲化倍率0.525  単体強化倍率1.706 効果延長倍率1.706
    8人PT 範囲化倍率0.25  単体強化倍率2.25  効果延長倍率2.25
    (0)

  5. #15
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    209
    Character
    Darake Shinkai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuah View Post
    最大貢献度目指して何度もロイヤルを更新するその時間こそが最高に非効率です。

    痛い範囲攻撃とかない時の範囲世界樹とか、範囲ハルオになっちゃった時とかがものすごく嫌なので、ロイヤルを使うかどうか選べるようにして欲しい、だけが望みですね
    ご意見有難うございます。

    カード回しの仕方について
    ・以前占星スレに記載させて頂いたのですが私も絶対範囲化至上主義ではありません私の場合は以下のようになります。
    ①.ドロー+リドローでアーゼマ・オシュオンが引ける確率は2/6×2
    ◆これでどちらかが引ければキープ→②-1へ
    ◆引けなくともリドローのあとのスキルをロイヤルロード(世界樹はケースバイケースで他はロイヤルロード)

    ②-2へ
    ②-1.
    ◆リドロー含めできるだけ全体化を粘り、世界樹はケースバイケースでアーゼマ・オシュオンは来ればドローアーゼマ・オシュオンを単体使用し、再度②-1へ戻る。以外はロイヤルロードでスタックし、キープアーゼマ使用。これが理想形

    ②-2.
    ◆アーゼマ・オシュオンが来る。①でロイヤルロードをスタックしていれば発動。①が世界樹でカードを使っていればキープで②-1へ
    ◆アーゼマ、オシュオンが来ない。ロイヤルロードのスタックを全体化を優先するためビエルゴ・サリャクの場合は更新。他はキープが開いていればキープ(いらなければ捨てる)※再度②-2へ

    しかし、現状ではこのカード回しでも最終的にはロイヤルロードは範囲化になるケースが多く結果やはりギミックタイミングではロイヤルスタックが範囲化状態回ってくることが多くなります。そもそももっとこういう使い方がいいよということがあればアドバイスお願いします。

    ロイヤルロードの仕様について
    ・以前この威力均等化の提案と同時進行で提案させて頂いていた内容にそれに対しての方法を記載しておりました。この話題が落ち着いた際にはそちらの方法について再度話を進めていこうと思っておりましたのでまたその時にはご意見よろしくお願いします。(もし今確認して頂けるのでしたら占星スレの#3779付近でそのような話をさせて頂いております)
    (1)

  6. #16
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    長いので略
    占星スレの流れはほぼ目を通していたので再掲していただかなくてもこの投稿は読んでましたよ

    で、これを読んだ上で、
    ◆リドロー含めできるだけ全体化を粘り、世界樹はケースバイケースでアーゼマ・オシュオンは来ればドローアーゼマ・オシュオンを単体使用し、再度②-1へ戻る。以外はロイヤルロードでスタックし、キープアーゼマ使用。これが理想形

    ◆アーゼマ、オシュオンが来ない。ロイヤルロードのスタックを全体化を優先するためビエルゴ・サリャクの場合は更新。他はキープが開いていればキープ(いらなければ捨てる)
    これが私にとっては最高に非効率と言っています

    理想は否定しません。でもアビ枠を4つも無駄もとい消費して運用されているカードシステムにおいて、ドローしたものを破棄や上書き、これがどれだけただでさえ少ない占星の手数を減らすものか、というのを踏まえてその前提を考え直したほうがいいというのが私の意見です
    (10)
    Last edited by Yuah; 01-14-2017 at 10:26 PM.

  7. #17
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    209
    Character
    Darake Shinkai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by TonPoo View Post
    ちなみに解答はアレでしたが、自分は二流の占星術師なので、キープしているアーゼマをDPSをに配ります。

    範囲化アーゼマが強いから無理してでも狙っていこう。というプレイスタイルと、
    範囲化アーゼマは強いけどリスクもあるから狙えたら狙っていこう。というプレイスタイルで、見方は変わります。

    まず、shinzin6さんも書いている通り、使いたいカードが出ないというリスクが占星術師にはあります。
    開発側は、そのリスクに見合ったカード性能がどこなのかという観点で調整されてきた(と思われる)経緯があります。
    その上で、プレイヤー側は、使いたいカードが出ないというリスクを最小にするようなカード回しを考えてきました。(ヒトもいます。)

    そういった経緯があるなか、
    範囲化アーゼマを狙って、先に範囲化をロイヤルした場合、火力系以外のカードが使いにくいから、
    ロイヤルの性能を均等にして、範囲化を優先してロイヤルしなくて済むようにシステムを変えて欲しい。

    という要望があった時に、諸手を挙げて賛成するヒトは果たしているのかどうか、難しいところですよね。
    きれいにまとめて頂きありがとうございます。結局最後の一文が全てなんですよね。現状からなかなか強く対立する意見もありますのでプレイヤー間で意見のまとまらないものを開発に提示してもそもそもの企画で修正されることが決まっていないものであればおそらく実行されることはないでしょう。
    ですので今は私がすべきことはこちらの意見を対立意見者にわかってもらうこととこちらも相手側の思いを理解することだと思います。
    (0)

  8. #18
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    209
    Character
    Darake Shinkai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuah View Post
    占星スレの流れはほぼ目を通していたので再掲していただかなくてもこの投稿は読んでましたよ

    で、これを読んだ上で、


    これが私にとっては最高に非効率と言っています

    理想は否定しません。でもアビ枠を4つも無駄もとい消費して運用されているカードシステムにおいて、ドローしたものを破棄や上書き、これがどれだけただでさえ少ない占星の手数を減らすものか、というのを踏まえてその前提を考え直したほうがいいというのが私の意見です
    ご意見有難うございます。
    非効率なカード回しについて
    ・ではこちらのカードの使用方法が分かっておられるようですので、Yuahさんの使用例を教えて頂けないでしょうか?

    また、占星スレは把握されておられるようですのでロイヤルロードの流れに関しては特に問題なかったでしょうか?
    (0)
    Last edited by shinzin6; 01-14-2017 at 10:32 PM.

  9. #19
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    Quote Originally Posted by TonPoo View Post
    勝手に引用させていただきますが、占星術師スレにあります。
    ごめんなさい、はいもいいえも書かれてなかったんで再度確認なんですけど。

    「アーゼマとオシュオンに何かしらのロイヤルロードの効果が乗っている場合に限り、4人PTの時と8人PTの時で効果量を変えてほしい」

    ってことで合ってますか?
    (0)

  10. #20
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ご意見有難うございます。
    非効率なカード回しについて
    ・ではこちらのカードの使用方法が分かっておられるようですので、Yuahさんの使用例を教えて頂けないでしょうか?

    また、ロイヤルロードの流れに関しては特に問題なかったでしょうか?
    使用方法もなにも、言ってますよね、一枚も無駄にしない、と。
    アーゼマ・オシュオンが引きたいのは当然ですが、ほかにロイヤルしてるものがあればハルオやサリャクやビエルゴだろうと使っていく、それだけです。詳しく書いたらクソ長すぎたので書きませんが。
    (8)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast