Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
それは「TL式用の物」を「非TL」にした時に起こる問題点です

今の極などを存分に楽しみたいのではなくて、「今の覚えゲー的遊びじゃない自由な戦闘」を楽しみたいって意見です
↑ご返信ありがとうございます。文字数で引用を大幅に省略して申し訳ない!仕方はこれで合っているかな…?さて、まずは申し訳ないのですがFF11は未プレイでありますので、11のベヒーモス戦のタンク視点の動画を拝見してきました。実際にプレイしたことはないので、全然違う意見だと思うかもしれませんがお許しください。

なるほど、確かにウォークライを使ったらディスペルでバフを消すなど、自由度は高そうだと思いました。しかし、バトルスピードがかなり遅いとも感じました。のんびりチャットができそうですね。14で同じような戦闘システムをやるとすると、GCDも食い込んだりして色々と大変そうです。CCが効く敵というのは楽しそうではありましたが、バハムート邂逅1層で沈黙持ちがいなかったらダメだったり、INTダウンが欲しいから暗黒で来てくれとか、そういった強烈なジョブ格差が生まれそうな気もします…。周回必須のコンテンツなら、こんな光景が出てくるのではないでしょうか?そんな格差をものともしないような、もっともっとカジュアルなクリア前提の難易度、他の御方もおっしゃっているような死者の宮殿でCC魔土器を使うなどの遊び方は楽しそうだと思います。

ところで、Nekohebiさんは、FF11のバトルシステムがお好みなのでしょうか?失礼ながら、Nekohebiさんがおっしゃった、「今の14で出来る、その面白さを提供したかったコンテンツ」とは何なのか分かりません…。具体例を上げていただければ幸いです。

最後に、ギミックがわんさか出てくる練習場所のアイデアは、Nekohebiさんの願いを叶えるアイデアではなく、個人的にこんなランダムもあったらなあ~と思ったものです。紛らわしくて申し訳ない…。