まだ続いてるんですね...

あってるのかわかりませんが、私はこんなのをイメージしました。

ボスは必ず複数体出てきて、それぞれ特徴がある(一体だとランダムと難易度の両立がかなり難しいのでは)。
ボスごとのターゲットはボスの残り体力ごとか、一定時間ごとにランダムで3回くらい切り替わり、一体ごとにそれぞれ特定の人を集中的に狙う(ヘイトの概念なし)。
一定時間内に与えたダメージを3で割った余りで(つまり3パターンくらいの)次のフェーズの攻撃パターンを変えてくる。

それってほぼPVPだよといわれると、まあそうですねとしか言いようがないですし、安全マージンが広くないと無理ゲーになっちゃって、「ワイプしてやりなおそう」になるか
調整を失敗したりILが上がると、すぐヌルゲーになるのではといわれるとそうですねとも思うし、
タンク要らないねといわれると、そうとも思えます。
これが一つのコンテンツに発展するのかといわれるとちょっとよくわからんです...


たまにはそういう中ボスがいてもおもしろいかな?