FF14課金開始で集めた資金がきちんとFF14に使われるのであればそれなりに意義もあると思いますが、実際のところどうなんでしょうね?ある程度フィードバックも済んで新生14のビジョンが固まった為、これからはフィードバックの為の多くのユーザより、予算の為の少数の課金ユーザを優先するという方針なのだと思います。
開発の予算やモチベーションの為には課金して正解なんじゃないでしょうか。
「製品レベルに達してないから課金するな!」という意見は一見筋が通ってるよに見えるのですが、その発言者の立場がわかりません。
少しでも課金して、その予算が新生14にまわり、新生14がより良いものとなるのなら誰が損をするのですか?14が面白くなると損をするのですか?
私のように現行14をつまらないと思う人は課金せずに新生を待てばいいし、面白いと思う人は課金して遊び、少しでも開発の予算が増えれば良いと思うのですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.