既出かもしれませんが、エモート一覧を50音順にしません?それかソート機能付けるか。
ホットバー開いてないんで、咄嗟に使いたい時にリストとにらめっこしながら
え~っと、え~っと、え~っと、え~っと、え~っと、え~っと。
既出かもしれませんが、エモート一覧を50音順にしません?それかソート機能付けるか。
ホットバー開いてないんで、咄嗟に使いたい時にリストとにらめっこしながら
え~っと、え~っと、え~っと、え~っと、え~っと、え~っと。
FF14のランチャーを閉じようとして右上のX印を押すと
「ファイナルファンタジーXIV」を終了しますか?
はい / いいえ
このようなWindowsのダイアログが出ます。
これって必要ですか?
わたしはこれ邪魔だなーって思ってます。
間違って閉じてしまっても、また開けばいいだけなんだから
確認のダイアログは不要と思います。すんなり閉じて欲しいです。
アーマリチェスト拡張が入るということで、クラフター&ギャザラーと戦闘職のメインウェポン(武器と道具)の表示欄を分ける設定があってもいいと思いました。
・コンテンツ情報一覧について、リテイナーベンチャーとエアシップボイジャーの戻りが、何月何日の何時になるのか、表示していただきたいです。
冒険者小隊や古ぼけた地図は、あと何時間後に再取得可能で、それが何月何日の何時になるのかまでわかりますが、リテイナーベンチャーとエアシップボイジャーは、あと何時間後に戻るのかまでしかわかりませんので、同じ表示形式にしていただきたいです。
・グランドカンパニーの移籍後について、何月何日の何時に再移籍可能になるのか、コンテンツ情報一覧に表示していただきたいです。
Last edited by Elas; 11-04-2016 at 11:12 AM.
取り上げて頂き有難うございます。
ファイナルファンタジーXIVマガジン2016秋号にある、UIプランナー小田切さんのインタビュー読みました。
ミニオン同盟に対抗したスクショ同盟の、さらなる活躍を期待すると共に応援したいと思います!
スレ違い失礼しました。
所持ギルアイコンクリックすると軍票表示に変わってた頃使いやすかった。
ギル、軍票、トークン(詩学・伝承・聖典)の5種類を切り替えるような表示ってできないんでしょうか。
既出かもしれませんが、PTリストに関しての要望です。
PTメンバーのジョブ毎に任意のバフ表示を優先させるような設定が出来るようにならないでしょうか?
戦士のバーサクや詩人のバトルボイスなど他ジョブとの連携が必要なバフがバリアやHOTに埋もれて見えないことが多く不便に感じます。
オンラインステータスRPのon/offを早くテキストコマンドに加えてほしいです。
サーチ情報から毎回変えるのは手間なので…。
もう作業していたら、ごめんなさい!
XHBのオプションの「クロスホットバーのヘルプを表示する」の表示/非表示のテキストコマンドが欲しいです。
メインジョブで遊ぶときはスッキリさせたいので非表示にしているのですが、不慣れなジョブを使うときやGATE(特にダンスマスター)
の時など咄嗟に表示したいときがあるので作っていただけないでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.