Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
お互いの「物の見方、捉え方が全然違うだけ」だと思います

ですが実際にはほとんど見られないです
それは「手順まで決めてしまったら面白くない」と感じた作り手やプレイヤーが「多いから」ではないですか?
理由はどうあれ、「手順までほぼ完全に決めたゲーム」が少ないという事自体は「客観的事実」です
ユーザーが思った
「手順まで決めてしまったら面白くない」というのは
みんなが同じ攻略手順をできていないからなのではないでしょうか?
それがこのゲームの最高難易度というくくりなのでは?

作り手が「手順まで決めてしまったら面白くない」っていうのは
単純にこれを実現するのにお金がかかってしまい、挑戦できる会社がすくないからかと


Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
フォーラムの外で聞こえてくる14への意見、もあります
自分と同様に「タイムライン式」である事に疑問を持つ声は結構みられます
これは「客観的事実」ではないですか?


このスレの中で自分が「孤立」している事自体が「客観的事実」です
ですが同時に、上に挙げたような事も「客観的事実」です

一方の事実は「信じる」のに、もう一方の事実は「無視」するんでしょうか?
nekohebiさんはどこまでの人の意見を受け入れるお考えでしょうか。
フォーラムの外で聞こえてくる意見を含めるとなると
フォーラムの中でも意見の対立があるのに、さらに方向性がわからなくなります。
拾い上げる意見の線引きをしたほうが良いと思います。