ノーマルや新式は「零式攻略のためのもの」じゃないからなくすわけにはいかない。零式攻略に非常に重要なのはわかるけど。
零式攻略は零式攻略だけをしていれば達成できるってわけじゃないから、金策含めある程度はそういう部分が増えるのは致し方ないと思う。
システムの問題じゃなくプレイヤーが最適解を出した結果、選民その他が発生するようなコンテンツってだけだからね。
悪く言えば与えられたものに対してプレイヤー同士で勝手にルールを作ってるだけ。
固定だってメリットデメリットあるし、固定のメリットはすなわち野良専のデメリットだからそこは受け止めなくちゃ行けない部分もある。
特に課金要素がないゲームだとどうしても時間を割いた人の方が有利になるからね。

零式挑戦プレイヤーになりうるのは零式攻略に時間が割けて、零式攻略できるPSを持っている層だから
ノーマルしかしていないそういうプレイヤーが零式に何故行かない、行けないのかを把握して解消する案がいいんじゃないかな。
人が集まりにくいのは事実だと思ってるけど改善案がその人のプレイスタイルや現在の状況に単純に有利な案(に感じるだけのものも含む)で出て来たり
他の層に対して大きくスポイルする案だったりすると余り共感できない。

そして行かない理由を聞いて「人が揃わないから」がトップに来たらごめんなさいしか言えないんだけどね……。