Page 261 of 313 FirstFirst ... 161 211 251 259 260 261 262 263 271 311 ... LastLast
Results 2,601 to 2,610 of 3130
  1. #2601
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ちょっと疑問なんだけど
    新式削除の問題と
    ノーマルの装備の問題って
    矛盾してない?
    同じILだからどちらか(禁断あるから新式だろうが)なはずなのに
    どちらも削除(それかIL下げろ)は矛盾してるように感じる
    零式プレイヤー内で問題点の整合性をとったほうが良いのではないかな?
    (1)

  2. #2602
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    半強制的な装備更新を抱き合わせにした状態での「ノーマルの価値」には疑問を感じます。

    言葉悪いですが、バハの時にストーリー云々って理不尽な苦情のお陰でノーマルが出来て、ノーマルの価値を無理矢理付けるためにパッチ直後に装備更新を強いる。それによって旧レイド品や旧トークン強化装備がゴミになり、結果レイドが閑散とした、という面があると思います。

    半ば強制的な装備更新を抱き合わせでしかノーマルの価値がないのなら、バハ時代の理不尽な苦情に皆が巻き込まれただけなのではないでしょうか。それが意味があるとは思えないし、零式の大きな障壁になり得るなら尚更です。
    バハ時代にお怒りになられた方々は「バハのストーリー見たいから難易度下げてくれ」という話をしていただけで、これ自体は全く理不尽という訳でもありません。
    「エンドレイドにイージーモードがないのはおかしい」という苦情ではなかった筈。これを開発が、奇妙な手段で解決しようとした為に歪な形になってしまった、というのが本質でしょう。
    冷静に考えてみて下さい。「バハのストーリーが見たいんだけど…」と言ってる人達に「アレキでイージーモード追加するよ」…これでは会話になっていません。

    バハに行かないスレが未だに紛糾しているのも、根本的に解決・改善すべき部分を履き違えたまま放置したからではないかと思います。
    新式のILがおかしなことになったのも、起動編で使い物にならない扱いだった反動からだと思いますが、一つ作るのにとんでもない手間が掛かったり実装時期がバラバラだったり
    したため役に立たなかったという問題の根幹部分は脇に置き、これに対し強引なIL調整で無理矢理「新式の意義」を作り出す、という解決手段に出た結果が、今の新式だろうと思います。

    今週は3層がマッチングせず、したとしても20分に満たない戦闘時間でギブアップや離脱が続き、最後は120分待っても人が揃わなかったので諦めましたが
    現行状態でこの有様ですから、仮に今後、アレキにバハのような追加要素があったとしても、まともにプレイ出来るかどうかすら疑わしい。
    問題に対して斜め上の手法を強引に押し通すやり方より、もっと本質部分をしっかり見て調整して欲しいところです。
    (10)
    Last edited by Apache; 09-05-2016 at 02:12 AM.

  3. #2603
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    バハムートの緩和要望は当時私もとても熱心にしましたが
    結論として緩和される前にクリアされた方々が怒るから超える力以上の緩和はしない
    だったはずです
    その結果としてノーマルができてストーリー等々の問題は解消されました
    原因は最難関クリアした人が2パッチ後でも緩和を許さずだったわけです

    ちなみに零式が閑散とした最大要因はバハムートクリア者が簡単だから難しくしてほしい
    といった結果のさらなる高難易度化でしょう
    他のコンテンツや他のプレイヤー層の責任がどうこう言う前に
    そこをちゃんと考えてほしいですね
    (8)

  4. #2604
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    同じILだからどちらか(禁断あるから新式だろうが)なはずなのに
    どちらも削除(それかIL下げろ)は矛盾してるように感じる
    零式プレイヤー内で問題点の整合性をとったほうが良いのではないかな?
    ここで問題にしているのは、例えば律動零式の場合、起動零式のILが210、新式とノーマル律動のILが220、伝承未強化のILが230、律動零式と伝承強化のILが240であることに対して
    コンテンツの設定ILからするとIL210では厳しくIL220を要求されているのではないかというのがあるかと。
    故に新式とノーマルレイドのIL220をとっぱらって、伝承未強化をIL220、零式と伝承強化をIL230にし、それに見合った律動零式の設定ILであればという案が出ている。



    Quote Originally Posted by Apache View Post
    バハ時代にお怒りになられた方々は「バハのストーリー見たいから難易度下げてくれ」という話をしていただけで、これ自体は全く理不尽という訳でもありません。
    「エンドレイドにイージーモードがないのはおかしい」という苦情ではなかった筈。これを開発が、奇妙な手段で解決しようとした為に歪な形になってしまった、というのが本質でしょう。
    冷静に考えてみて下さい。「バハのストーリーが見たいんだけど…」と言ってる人達に「アレキでイージーモード追加するよ」…これでは会話になっていません。
    これは流石に違うんじゃないかな。確かにバハのストーリーを見させるような手法は取り入れなかった。後付けでイージーを追加するコストは割けなかったんだろう。
    ただその代わり次のレイドからはシナリオを見せることが出来るようにノーマル作るからね、バハを繰り返さないからねってことなんじゃないかな。
    (8)

  5. #2605
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ちなみに零式が閑散とした最大要因はバハムートクリア者が簡単だから難しくしてほしい
    といった結果のさらなる高難易度化でしょう
    他のコンテンツや他のプレイヤー層の責任がどうこう言う前に
    そこをちゃんと考えてほしいですね
    そもそもバハムートでも邂逅→侵攻→真成と流れていくうちに真成での「募集フェーズ」の難易度は大分あがったよ。
    だからアレキがどうのというよりはまず段々人は減っていくし、野良から固定に流れていく人も多かったはず。
    アレキで零式プレイヤーが減ったことはそれらに加えノーマルの存在は確かにあると思うけどね。
    バハ時代だって本来はしたくないし、できるようなPSでもないけどシナリオ見たさに食らいついていた、ノーマルあるならそっちでいいやっていう層はそれなりに多いはず。
    (5)

  6. #2606
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ILの幅が20じゃなくて30なのは自分的には助かってるんですけどね
    というかトークン装備が強化前提で2.0当時はIL20上がってたものが
    IL10上げて強化してIL10上げてって不満だったから当時色々書いてた記憶があります
    毎週コツコツためてたったのIL10あがるだけかーみたいな不満があり
    今はIL20上がって強化でIL10上げだから不満はなくなりましたね
    元々バハムートのためにトークン装備に途中から強化システム入れたのが
    根本的な問題だったと思うです
    (2)

  7. #2607
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    そもそもバハムートでも邂逅→侵攻→真成と流れていくうちに真成での「募集フェーズ」の難易度は大分あがったよ。
    だからアレキがどうのというよりはまず段々人は減っていくし、野良から固定に流れていく人も多かったはず。
    アレキで零式プレイヤーが減ったことはそれらに加えノーマルの存在は確かにあると思うけどね。
    バハ時代だって本来はしたくないし、できるようなPSでもないけどシナリオ見たさに食らいついていた、ノーマルあるならそっちでいいやっていう層はそれなりに多いはず。
    確かにバハムート時代から募集困ってましたよね
    自分は侵攻で今も止まってますが当時メインキャラもチョコボで遊んでて
    混雑っぷりがエスカレートして一部マナーの悪い人もいたりしてその他諸々の事情もあってサーバー移動したですよ
    でもまあノーマルと零式になって混ざるな危険度合いは多少解消された面もあって良かったと思ってますね
    真成当時北ザナでだれそれが下手だった云々の喧嘩をシャウトでしてましたからね
    (2)

  8. #2608
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ノーマルで助かってる人が一定数いるのはわかりますが、零式と同時に実装しているにも関わらず、なぜノーマルを無理矢理全員を巻き込むような設定にするのか?が不思議です。

    そりゃ全員巻き込む仕様なんだから現時点で意味があるものになるでしょう。

    私個人的には新式作りますのであってもなくても1回クリアしたら行かなくなるからどうでもいいという側面があるのでこの様に疑問に感じるのかも知れません。

    ですが、レイド装備がゴミになるのは早期攻略以外は行かなくなる大きな理由だと思ってます。
    (17)

  9. 09-05-2016 07:27 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 09-05-2016 07:59 AM
    Reason
    フォーラム目的に貢献しない書き込みを引用した投稿のため削除いたします。

  11. 09-05-2016 08:17 AM
    Reason
    フォーラム目的に貢献しない書き込みを引用した投稿のため削除いたします。

  12. #2609
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    いやゴミになる理論だと
    どっちみちトークンで確実に二週間後には一カ所ゴミになる筈でしょ?
    それはよくて新式やノーマルで更新されるのはダメな理由を知りたい
    あと極が武器なら早い人は初日に更新されるけど
    それは良いの?
    IL更新パッチ後何日使えたら不満がなくなるのかは重要だと思うんだが
    そこがわかりにくい
    出てくるのはゴミになるゴミになるばっかりでわかんないのよね
    (13)

  13. #2610
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    パッチによって相対的にILが低くなる状況(零式参加において必ず装備を更新しないといけない)
    ってのが問題なのであってIL更新期間が云々ってのは問題の上滑りしてるよ。
    そもそも、前の零式やトークン装備強化が次期ノーマルや新式と同じなら更新そのものの
    必要性が無いわけでバハの時はそうだったんだから戻そうってのが主旨。

    個人的には現在の零式以外のコンテンツでもノーマルや新式があるのを前提で
    装備更新の流れが作ってあるから難易度形成の点からも、もう消しにくい気が
    しないでもない。吉田Pの言うノーマルで助かったってのはストーリーの問題だけじゃなく
    IL更新の流れが楽になったってのもあると思うのだよねぇ。
    (10)
    Last edited by sijimi22; 09-05-2016 at 09:21 AM.

Page 261 of 313 FirstFirst ... 161 211 251 259 260 261 262 263 271 311 ... LastLast

Tags for this Thread