Page 260 of 313 FirstFirst ... 160 210 250 258 259 260 261 262 270 310 ... LastLast
Results 2,591 to 2,600 of 3130
  1. #2591
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    結局、ノーマルが導線として万全の機能を果たしていないのが根幹にあるんですよね。
    プロトやトークン揃う頃に挑戦始めても、募集の数が右肩下がりの為に結局人が集まらず、これが負の連鎖になってどんどん挑戦者が減っていくのは周知の事実だし。
    右肩下がりになると思われる理由を突き詰めて洗い出し、そこを改善しない限り4.0以降でノーマルを残していく意味はないと思います。吉田Pは残すつもりで、
    だからこそ色々と予想外の方法まで考えているようでしたけどね。あのインタビューを見る限りではこの問題、開発側も分かってはいるんだろうと思います。

    ・新式装備(右肩下がりの直接理由ではないが、初期段階で挑戦時期に大差が開く為、その後に続く人不足の理由になっていると思われる)
    ・難易度(練習含め拘束時間の長さ、スキル回し含めPSが追いついておらず簡単に諦める)
    ・リワード(ノーマルと零式がほぼ一緒では意欲ダウンも当然、他人の手伝いにメリットがなくデメリットだけが発生する)

    ざっと思いつくものを書いてみましたが、それでも課題は山積みですね。
    新式に関しては「禁断可能なIL240装備」という立ち位置でいい気がします。早期攻略ならフル禁断、そこまでしなくても現行240の代替装備として機能する。
    購入しやすい金額であった方がサブジョブの装備更新にも使いやすいでしょうし、購入層の拡大に繋がりクラフター的にも良い気がします。
    (23)
    Last edited by Apache; 09-04-2016 at 04:17 AM.

  2. #2592
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ノーマルや新式は「零式攻略のためのもの」じゃないからなくすわけにはいかない。零式攻略に非常に重要なのはわかるけど。
    零式攻略は零式攻略だけをしていれば達成できるってわけじゃないから、金策含めある程度はそういう部分が増えるのは致し方ないと思う。
    システムの問題じゃなくプレイヤーが最適解を出した結果、選民その他が発生するようなコンテンツってだけだからね。
    悪く言えば与えられたものに対してプレイヤー同士で勝手にルールを作ってるだけ。
    固定だってメリットデメリットあるし、固定のメリットはすなわち野良専のデメリットだからそこは受け止めなくちゃ行けない部分もある。
    特に課金要素がないゲームだとどうしても時間を割いた人の方が有利になるからね。

    零式挑戦プレイヤーになりうるのは零式攻略に時間が割けて、零式攻略できるPSを持っている層だから
    ノーマルしかしていないそういうプレイヤーが零式に何故行かない、行けないのかを把握して解消する案がいいんじゃないかな。
    人が集まりにくいのは事実だと思ってるけど改善案がその人のプレイスタイルや現在の状況に単純に有利な案(に感じるだけのものも含む)で出て来たり
    他の層に対して大きくスポイルする案だったりすると余り共感できない。

    そして行かない理由を聞いて「人が揃わないから」がトップに来たらごめんなさいしか言えないんだけどね……。
    (16)

  3. #2593
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    人が集まりにくいのは事実だと思ってるけど改善案がその人のプレイスタイルや現在の状況に単純に有利な案(に感じるだけのものも含む)で出て来たり
    他の層に対して大きくスポイルする案だったりすると余り共感できない。

    そして行かない理由を聞いて「人が揃わないから」がトップに来たらごめんなさいしか言えないんだけどね……。
    スポイルって言葉よく聞くけど、ここらが攻略層と非攻略層とのILに対する大きな感覚の隔たりなんだろうなぁと思うようになってきました

    攻略層にとってはILは単に挑戦するコンテンツとの相対的な差でしかない。例えば律動シーズンの装備からプロトミダース抜いて伝承220・伝承REミダース230にしてくれたって、零式1層を想定210に4層を230にしてくれればそれで何の問題もない。

    他方、非攻略層にとってはILは絶対的なもので、例えるならプロトミダースのおかげでエキルレ楽になった・極ナイツがクリアできるようになった、ってのがとても重要で価値のある事なんだと思う。攻略層にしてみればプロトなんてあってもなくてもエキルレや旬過ぎた極は当たり前に楽にクリアしてるから、さほど重みが感じられない。こういう差じゃないかな

    で零式プレイヤーが求める参入者は本質的に前者の感覚を持ってる・持ちうる層なので、ヒートアップすると後者をないがしろにする意見が出てくるんじゃないかな。非攻略層は前者のような感覚は到底持ち得ないので平行線の水掛け論になってる感じに思う

    今更プロトのIL帯抜くのが非攻略層の締め付けになるのは理解はできるので、そこの存在はある程度認めた上で零式方面への影響を極力なくしていく(ファームの手間の緩和・排出先を変更する事でレイド装備のデザイン面での零式唯一性の確保等)ような議論をしていくしかないんじゃないかな
    (12)

  4. 09-04-2016 12:06 PM
    Reason
    喧嘩っぽい内容なので消しときます。

  5. #2594
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    攻略層にとってはILは単に挑戦するコンテンツとの相対的な差でしかない。例えば律動シーズンの装備からプロトミダース抜いて伝承220・伝承REミダース230にしてくれたって、零式1層を想定210に4層を230にしてくれればそれで何の問題もない。
    このスレ見たときに正解かなと思ったし今でも正論だと思ってるけど、もはや目先の問題はコンテンツの設定ILとの差ではないように受け取ってる。
    律動零式に起動零式装備では挑めない設定ILなら律動ノーマル装備、伝承装備、新式装備を増やして行くしかないけど
    新式以外は増やせる速度に限界があるにもかかわらず、新式ならギルさえあればすばやく装備更新が出来るからそこに走るプレイヤーが(早期攻略じゃなくても)増える。
    (しかも後の律動零式装備のロットやサブステ如何によっては長く使える)
    零式攻略プレイヤーで棲み分けが効けばいいけど、実際そんなこと言えるほど零式攻略プレイヤー母数が少なくてそうするしかないんじゃないかなって。



    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    今更プロトのIL帯抜くのが非攻略層の締め付けになるのは理解はできるので、そこの存在はある程度認めた上で零式方面への影響を極力なくしていく(ファームの手間の緩和・排出先を変更する事でレイド装備のデザイン面での零式唯一性の確保等)ような議論をしていくしかないんじゃないかな
    個人的に言えばノーマルの必要性は感じなかったし、ノーマルが入ると零式プレイヤーが多少スポイルされるのも理解しているから
    零式プレイヤーの気持ちもわかるんだけど、結局その点は野良専のデメリットでもあるし、零式が野良だとスポイルされるのもしょうがない。
    攻略における問題ではなく攻略開始の募集フェーズが問題なら、野良零式攻略プレイヤーになり得る人を増やさないことには。
    バハムートから比べて運営の舵取りの変化から重視しているプレイヤー層も変化しててシナリオ観点からノーマル抜きづらいし
    ノーマル置くならそこで装備更新もさせないといけないからっていうのがあるからそこに手立ては打ちにくいからねえ。
    あ、デザインは零式唯一であって欲しい。それはさすがに閉口してる。
    (2)

  6. #2595
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    攻略における問題ではなく攻略開始の募集フェーズが問題なら、野良零式攻略プレイヤーになり得る人を増やさないことには。
    結局環境整備が一番必要とされているんですよね。
    次回パッチでようやくワイプ後のスキルリキャストがリセットされるようになりますが、だいぶ前から要望ありましたからね。これで練習が少しでもやりやすくなると良いと思います。
    新式は設定ILで調整するか、若しくは他の装備群が取得まで異様に時間が掛かる仕組みなのを改めるか。例えば律動で見ても、新式を使わないとするなら早くても一ヶ月は掛かるのに対し
    一日で装備更新終わりかねない新式とでは、あまりに速度差がありすぎる。多少は止むを得ないとしても、その差があまりに極端過ぎるのが問題なのだと思います。
    (10)

  7. #2596
    Player
    purityan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    111
    Character
    Puri Reverse
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    鯖がおおすぎてアレキ行く人が分散してるから人があつまんないんだよねー!
    だから過密鯖に移動する人が絶えないだが!
    過疎鯖どうしくっつけてしまえばいいのに・・・・・
    (5)

  8. #2597
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    個人的に言えばノーマルの必要性は感じなかったし、ノーマルが入ると零式プレイヤーが多少スポイルされるのも理解しているから
    零式プレイヤーの気持ちもわかるんだけど、結局その点は野良専のデメリットでもあるし、零式が野良だとスポイルされるのもしょうがない。
    攻略における問題ではなく攻略開始の募集フェーズが問題なら、野良零式攻略プレイヤーになり得る人を増やさないことには。
    装備更新は固定や野良関係なく弊害なんですけどね。零式とは関係ないところで装備取得がある時点で、固定内でも取得の差はあるからな。うまいとこ固定内で、新式作成ができるならいい(作れる人が神扱いってのも問題)が、そうでなければ個人の予算やマテリア取得数でメンバー内の温度差が出てくる。こういう確執で解散になった固定もいるでしょ。零式は零式だけで完結できるなら、もっと気楽にやれるのに。
    (14)

  9. #2598
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    半強制的な装備更新を抱き合わせにした状態での「ノーマルの価値」には疑問を感じます。

    言葉悪いですが、バハの時にストーリー云々って理不尽な苦情のお陰でノーマルが出来て、ノーマルの価値を無理矢理付けるためにパッチ直後に装備更新を強いる。それによって旧レイド品や旧トークン強化装備がゴミになり、結果レイドが閑散とした、という面があると思います。

    半ば強制的な装備更新を抱き合わせでしかノーマルの価値がないのなら、バハ時代の理不尽な苦情に皆が巻き込まれただけなのではないでしょうか。それが意味があるとは思えないし、零式の大きな障壁になり得るなら尚更です。
    (16)

  10. #2599
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    装備更新は固定や野良関係なく弊害なんですけどね。零式とは関係ないところで装備取得がある時点で、固定内でも取得の差はあるからな。うまいとこ固定内で、新式作成ができるならいい(作れる人が神扱いってのも問題)が、そうでなければ個人の予算やマテリア取得数でメンバー内の温度差が出てくる。こういう確執で解散になった固定もいるでしょ。零式は零式だけで完結できるなら、もっと気楽にやれるのに。
    問題が零式攻略においてならそうだけど、これ「攻略のスタートラインに立てる」かどうかっていう募集フェーズの話だから。攻略においての装備更新は別に今に始まったことじゃないし断章落ちるだけむしろいいんじゃないのとまで思う。
    ただ、新式がギルさえあればスタート時から揃えられてその風潮が強くなってるという点では固定にも影響はあると思ってる。ただハイエンドレイドってそういうもんなんじゃないの?とも思ってる。



    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    言葉悪いですが、バハの時にストーリー云々って理不尽な苦情のお陰でノーマルが出来て、ノーマルの価値を無理矢理付けるためにパッチ直後に装備更新を強いる。それによって旧レイド品や旧トークン強化装備がゴミになり、結果レイドが閑散とした、という面があると思います。
    半ば強制的な装備更新を抱き合わせでしかノーマルの価値がないのなら、バハ時代の理不尽な苦情に皆が巻き込まれただけなのではないでしょうか。それが意味があるとは思えないし、零式の大きな障壁になり得るなら尚更です。
    零式挑戦プレイヤーと零式に挑戦しないプレイヤーどっちを重要視するかってことでしょう。バハムート時代はノーマルはいらないと思ってたけど結果運営の舵取りはこうなった。
    F2Pじゃないから課金額じゃなくて層の人数で収益が決まるからきっと運営的にはそういうことなんだろうと解釈している。
    (3)

  11. #2600
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    半強制的な装備更新を抱き合わせにした状態での「ノーマルの価値」には疑問を感じます。

    言葉悪いですが、バハの時にストーリー云々って理不尽な苦情のお陰でノーマルが出来て、ノーマルの価値を無理矢理付けるためにパッチ直後に装備更新を強いる。それによって旧レイド品や旧トークン強化装備がゴミになり、結果レイドが閑散とした、という面があると思います。

    半ば強制的な装備更新を抱き合わせでしかノーマルの価値がないのなら、バハ時代の理不尽な苦情に皆が巻き込まれただけなのではないでしょうか。それが意味があるとは思えないし、零式の大きな障壁になり得るなら尚更です。
    ノーマルの価値については
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...BB%83%E6%AD%A2
    この辺読むといいですよ
    零式プレイヤーにとって価値がなくても
    その他の人にとっては価値あるんだよ
    理不尽っていうなら零式みたいな高難易度が好きな人たちだけで開発費出して開発してもらったらいいですよ
    そこに文句言うのならそれはその人たちが開発費出してるんだから文句を言うのは理不尽だと
    自分が注意します
    (7)

Page 260 of 313 FirstFirst ... 160 210 250 258 259 260 261 262 270 310 ... LastLast

Tags for this Thread