マウントなんかチョコボがあれば十分です。欲しいのは遊べる環境なので煽りはたいがいにして頂きたい。
同感です。
あと3.5でワールド間PT募集機能も実装されますね。私はこれがかなり効果的だと思いますが、さてどうなるか。
・レイドノーマルの撤廃、或いはノーマル報酬装備の削除または他報酬への置き換え
・新式の削除(或いは実装時期の変更)
このあたりは、4.xに於けるレイドの課題として、引き続き訴えていきたいですね。
大体、実装1ヶ月前に3.4のバランス調整が可能とか思う方がどうかしています。
Last edited by Zhar; 08-29-2016 at 10:34 PM. Reason: メジャーパッチ番号間違い
個人的には、報酬は装備以外ならそれ単体ではモチベーションにならないのでどうでもいいです。
アレキサンダーになって、ワンミスワイプが増えたように思います。
バハムートのころは、死んでも泥臭くレイズ/リザレクして、それでも先に進みながらDPS不足による時間切れで全滅して、
じゃあ次は
死んだ人は死なないように頑張る、
死ななかった人は死んだ人の分までDPSだしてみようと頑張る、
という風土があったと思いますが、一つミスったら最初から。一度死んだら最初から。というギミックが増えたと思います。
今の環境で時間切れワイプをした記憶は殆んどありません。律動3層の最終フェーズまでノーバフ(精々1バフ)でいけた時はありますが、元々はそれ以前のワイプの方が多いです。
せっかくRFが出来ても、自分の求めるフェーズまでいけなければひたすら最初から、最初から、最初から。
後半フェーズで申請いれても前半でこけて最初から。
流石に心おれます。よほど気力が充填されてなければ申請いれる気がしません。
Last edited by Sor; 08-30-2016 at 12:00 AM. Reason: バハムートのときアセンドなかったわ
何故不可能なのかな?3.4では無理でしょうが、それは前に「アレキ天動編でいきなり無くすのは無理だ」と言ってあるんですよ。
少なくとも1つのストーリーとして繋がっている中で、途中から急にノーマル削除なんて措置を取れば「理不尽過ぎる」と反発を招くだけです。
なのでノーマルを廃止して一本化するのが可能になるのは次期エンドレイドのスタートからです。アレキで失敗した事を新エンドレイドでもやるのは
止めましょう、という話ですね。
尚、提案としては「通る」と思いますね。少なくとも何も根拠がない主張ではないし、ノーマル廃止に対して「それならば零式のリワード価値を引き上げた方がよい」
という主張もありましたが、これはインタビュー内で吉田Pからはっきり「それは出来ない」と回答があったので、こちらはほぼ確実に「不可能」と言えます。
零式のリワード価値を絶対的に引き上げる案が不可能と分かった以上、相対的に引き上げるより手段はなく、そのための案としてノーマル廃止は妥当です。
ノーマルで満足していた層に配慮して、ノーマル相当の難易度で遊べるコンテンツを用意する、今現在死に体となってる浮島探索等をここに宛がうことで「使い捨て」
によるコストの無駄遣いを抑える等、総合的なバランスに配慮した上での「ノーマル廃止論」であることはお忘れなく。
1年半ぶりに復帰して約3週間ほど遊んでみました。想像していたより遥に復帰は楽でした。
それはさておき、さすがに250ページは読み返せなくて申し訳ないのですが、バハムート真成編あたりからずっとこの問題は続いているようですね。
というわけで誰かかいつまんで(なるべく主観は入れずに)説明していただけるとうれしいです。
・アレキ零式は早期攻略じゃなく普通にプレイしようと思っても、新式揃えて禁断して早期攻略バリに挑まないと真成編時代よりも人が集まらなくて募集フェーズがつらい?
・バハムート時代に難易度を下げてシナリオを体験させて欲しいという要望からアレキは零式とノーマルに分かれましたが、それを踏まえて今度はノーマル不要説が出ている?
バハムート時代より安定した募集フェーズのためには固定PT、新式禁断を用いて要求DPSを高めるのは早期に高層を安定クリアするためなのは変わってないと思いますが
それもやはり最高難易度のコンテンツだからだと思いますが、当時と何か変わってます?ただ変わってないから問題だとなり続けてるだけ?
・難易度が上がったこと、ストーリー自体はノーマルでも分かること、これらの影響か野良募集というのがバハの頃より激減して壊滅状態になっている為、早期に装備を整えて
固定PTに入り込まないとまともに攻略を進められなくなった。安定というより前提に近い。起動編初期で零式の内容が広く知れ渡るまでは、野良の募集もそれなりには存在していた。
・ノーマル廃止論は、リワード価値の下落によってモチベーションが沸かない・維持できないという意見が存外多く、相対的な引き上げの為に出ている。要はリワード価値を引き上げよう
という主旨だが、引き上げ自体は吉田Pが出来ないと明言しているので相対的に引き上げるという廃止論の方だけ残る形になったが、リワード価値を高めようという意見は多く出されていた。
こんなところです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.