というか時期が時期だから
大幅な改修が必要なシステム的な
話は後にしてとりあえず
アレキ天動で参加者が集まりやすいように
即効性のある今からでも可能性のある対策考えないかな?
自分はバハムートマウント推しです
というか時期が時期だから
大幅な改修が必要なシステム的な
話は後にしてとりあえず
アレキ天動で参加者が集まりやすいように
即効性のある今からでも可能性のある対策考えないかな?
自分はバハムートマウント推しです
マウント/ミニオン系(強さに直結しないもの)は、緩和されてから取りに行けばいいので、そんなに即効性は無いと思いますよ・・。
実際、起動と律動は、それぞれマウントとミニオンが実装されていますが、そんなに効果的だったとは思えません。
例えば、バハムート・マウントが実装されたら、アクアさんは毎日数時間かけて通われるんですか?
もし、毎日数時間かけて通われるのであれば、即効性があるかもしれません。
以前、他の方もおっしゃっていましたが、こういうものが実装されたら、私でも毎日数時間かけて通っちゃうぞっていうものを要望しないと、意味がないんですよ。
Last edited by Elas; 08-29-2016 at 07:09 PM.
同感です。
あと3.5でワールド間PT募集機能も実装されますね。私はこれがかなり効果的だと思いますが、さてどうなるか。
・レイドノーマルの撤廃、或いはノーマル報酬装備の削除または他報酬への置き換え
・新式の削除(或いは実装時期の変更)
このあたりは、4.xに於けるレイドの課題として、引き続き訴えていきたいですね。
大体、実装1ヶ月前に3.4のバランス調整が可能とか思う方がどうかしています。
Last edited by Zhar; 08-29-2016 at 10:34 PM. Reason: メジャーパッチ番号間違い
4.xシリーズでノーマルを残すのであれば、現状の問題点は改善してもらいたいですね。
1.ノーマルの装備報酬が零式装備のデザイン的な唯一性を侵害しており、零式装備の価値を毀損していること
2.ノーマル装備が過去のレイド装備よりILが高い為に、一つ前のレイド装備の装備寿命を縮めていること
3.目当ての報酬を得る為に周回が強いられること。これによりノーマル自身のコンテンツ寿命も短くしている
4.ノーマルの内容が単なる劣化零式になっており、零式の目新しさを削いでしまっていること
色々ありますが、ひとまず上記4点は挙げられると思います。
これらに対して、対策として以下の4点セット案を挙げてみます。
A.ノーマルのデイリールーレット化。パッチが進むと過去のノーマルレイドもルーレットに含める。これにより過去ノーマルのコンテンツ寿命の延長も図れる。
B.ノーマル装備報酬の削除、代替としてバトル系マテリガ数個をルーレット報酬に追加(蛮族デイリーと時間効率が同等になるように調整。3~6個が妥当か?)
C.新式装備は実装時期を0.5パッチずらす(クラフターの商機を確保しつつ、初期参入障壁の打破と一つ前のレイド装備の寿命改善)
D.零式側のボスの見た目、BGM、背景グラフィックを若干変更する(律動4層のようなフェーズ追加、BGMはアレンジやパート追加等)
大凡、1~3の問題点に対する対策が、A~C、4に対する対策がDです。
難易度のバランスとしては、平均的なレイド攻略層で考えた場合、一つ前のレイド装備で1~2層が突破出来る、
3~4層の攻略には新式とトークン装備が必要、あたりを想定しています。
ノーマルを残すのであれば、何かしらの報酬は絶対に必要になります。
報酬の無いコンテンツなど、即座に産廃になるのがMMORPGですから。
しかし、現状はその報酬が零式を蝕んでいるという事実があるので、ここを修正すれば良いのではいう考えが、この案の骨子です。
尚、ストーリーは現在同様ノーマルと零式で完全に同一を想定しています。そこはノーマルの実装経緯に関わるので変更すべきではないでしょう。
Last edited by Zhar; 08-31-2016 at 02:22 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.