Quote Originally Posted by celchar View Post
今回の修正で、ヒーラーの新式禁断装備がアレキ零式装備の性能より良くなっているのでしょうか?
 もし逆転しているのならシステム不備かつ、真成編と同じことを繰り返してしまっているので大問題です。ちゃんとその逆転を無くすための措置を取るべきです。。
基本的にはその質問にははいと答えます
バハムートの時にはあった命中ゾディアックという方法が起動編からなくなり、律動編からレイド/トークンの穴に天眼のマテリアに変わっただけです
今回の禁断仕様の変更にかかわらずレイド産装備でも命中の関係で使うのに躊躇する物は存在してます
必ずしもDPSが必要だから命中を求めるのではなく、白の範囲スタンが効果的な場面があるから、各ヒーラーのヘヴィを敵にばら撒きたいから
純粋なDPSを求められていなくても、これらを付与したければ必中がなければ当たるまで詠唱を繰り返さなければこれらのデバフ付与できません
ヒーラーでの命中を盛る人にはこれらで攻撃にかける手数を減らすために命中を盛る人も居ます
占星術であれば範囲スタンは必中ですが、そのために着替えるというのも違うと思います、そもそも占星術もヘヴィは必中ではない
攻撃が当たらなければ手数もMPも無駄ですので無駄にしたくないから命中を積むという人も居ますね
他のロールは自分が強くなるためのマテリアを選択をすることが出来ますが、レイドに挑戦するヒーラーは攻撃を当てるために天眼を選ばざるをえないというのもおかしいのではないでしょうか
ですが、今回の修正を求めているのはYuahさんが代弁してくれたとおりPIEは他のステータスと違って装備に必ずついてるものではないのに禁断が不可能になり、過去のビルドで選択できたPIE禁断が潰されたのは調整してもらえないのか?って事なので
決して高難易度コンテンツに行くなら命中もPIEも禁断必須な風潮を作りたいということではないです、むしろ行かない人もIDで攻撃が当たるようになってガンガン攻撃したらPIE盛りたいという人は居ると思います、それが今潰されているんです
命中問題を持ちだしたのはトークン/報酬装備にマテリア穴が空いたけどそこにPIEばかり入れられない人も居るよという一例で出したにすぎません